奨学金完済

Posted at Sun, 03 Nov 2013 16˚17ʹ11ʺ +0900 (JST)

旧・日本育英会の奨学金の返済完了通知が届いた。

ハッキリ言えば滑り止めだった、唯一合格した都内の三流四年制私立理系単科大学を辛うじて卒業してかれこれ16年目、毎月13,500円が給与振込口座から引かれること180ヶ月。社会人になった年の10月から返済が始まり、先々月で完済したことになる。

実家が裕福ではないことなぞ、同級生と比較するまでもなく身に染みて解っていたものの、己の学力からして現役で大学に行けるかどうか判らなかったため、日本育英会(現在は独立行政法人日本学生支援機構)に奨学金を申し込んだのは高校からではなく入学直後の大学の学生課経由だった。学科の掲示板に募集要項が出ていることを知ると、実家に金銭的な迷惑を極力掛けまいと思い、無利子だが高校時代の成績が審査される第一種と有利子だが成績の審査が無い第二種の双方を申請したところ、6月末になんとか第一種で認められ、7月から振り込まれ始めた。親に仕送りの金額を減らすよう伝えたところ、翌月から仕送りは半額となった。

私が大学生だった頃は、私立四年制大学で自宅外から通学の場合、毎月54,000円が「貸与」された。そう、「貸与」なのだ。「支給」ではない。故に卒業すれば返済する義務が生じる。単純に言えば『借金』だ。だからだろう、月並みに貧乏生活を満喫せざるを得ない同級生の友達の中でも、育英会の奨学金を申請した者は私以外居なかったように記憶している。ただ、今でもそうだが、私は1日1食でもまったく問題無いようなエンゲル係数の低い暮らし向きなので、この奨学金を受け取ることで、結局は大学生活の付き物であるアルバイトを一切しないまま大学を卒業することができた。しかも、なんだかんだで大学時代に衝撃的なデビューをした初代プレイステーションとそのソフトも発売初日に買っていたし(このときセガサターンを選択しなかったことは誇って良いと思う)、レポートや卒業研究で使うPCもMS-DOSなPC-9801からWindows 95なDOS/Vに買い替えることができたので、この奨学金には大変助けられたのだ。

私が社会人になる以前から、世間では、育英会の奨学金が返済されないことが社会問題になっていた。その対策からか、ちょうど私が大学を卒業する時から月賦による返済が可能となった。それまでは年賦か半年賦のみだったようだが、私は己の性格から迷うことなく「無利子なのだから時間が掛かろうとも粛々と月賦のみで返せば良い」と月賦を選択した。もし「返済は年賦もしくは半年賦のみ」という返済条件が私にも適用されたら、完済する自信は無かった。卒業当時もそう思ったが、今でも無理だと思う。半年賦は所謂「ボイチ払い」と同等だろうが、これまで片手では足りぬほど転職を経験した身からすれば、ボーナスが支給されない完全年俸制の会社に勤務したことも何度かあったので、もし返済に半年賦を選択していた場合、私の性格からして、その会社に居る間は返済が滞っていた可能性が非常に高い。「月賦による返済」という選択は、やはり正しかったようだ。

個人的にはこの奨学金返済以外に借金と言われるものは抱えてないので、心持ち、気が楽になったように感じる。

国家の仕業

Posted at Wed, 30 Oct 2013 20˚19ʹ41ʺ +0900 (JST)

『「080」もいっぱい、各社「070」で始まる携帯電話番号の提供開始』

WILLCOMがSBMに買われるまではPHSを使っていた身としては、どうにも感覚が…巷に出ている移動体電話が日本の総人口を越えて久しいので、11桁の番号体系を維持することを考えれば、已むを得ないんでしょうけど。

『無線LAN経由でウイルス攻撃を行なうアイロンが発見される』

恐しいなぁ。どう考えても中国共産党の仕業です。本当にあ(ry
これからは一般家庭にも無線LANアナライザを常備しなければならない時代なのかもしれません?

普及するかな?

Posted at Thu, 24 Oct 2013 20˚09ʹ06ʺ +0900 (JST)

『ICANN、初の非ラテン文字gTLDをルートゾーンに追加』

このギョーカイでメシを食うこと早16年。名前解決に非ラテン文字が入る日が来ようとは…なかなか感慨深いものがあります。ただ、日本ではドメイン部でさえ普及しているとはとても言い難いです。私がよく見るのは仕事柄『総務省.jp』ぐらいでしょうか。ただ、このドメインもラテン文字である「www.soumu.go.jp」へリダイレクトされてしまうだけで、本来の使い方とは言えないような…。
少なくとも日本ではアラビア文字やキリル文字、簡体中国文字を入力する手段が無いので、それぞれの国内ユーザ向けのサービスなのでしょうが、これらが全世界的に普及するかどうかは、ハッキリ言って良く判りません。

絶対に関わってはいけない企業

Posted at Thu, 03 Oct 2013 19˚45ʹ37ʺ +0900 (JST)

『「割賦代を支払った」のに未入金扱い、ソフトバンクが誤処理』

なぜかテレビでは一切報道されてないらしいこの犯罪。一部の新聞と大多数のWebでは大々的に報道されているところを見ると、広告の力ってのは偉大なんだなぁと改めて思い知らされますね。ただ、これはイカンでしょう。

『ユーザーの信用情報に傷をつけたソフトバンクが、住信SBIの住宅ローン紹介のDMをユーザーに送りつける様子』

己の所業を棚に上げて、傷付けた信用情報で真っ当なローンを組めなかった顧客へ元グループ企業の金融機関からダイレクトメールを送り付ける…焼け太りも甚しい。なぜわざわざツッコミどころを作るようなことをするんでしょうか。自分で炎上を狙っているとしか思えません。
まぁ損が大々的にリリースを打った翌日にひっそりと誤入力という重大事故というか犯罪をリリースするところも含め、この企業のダメさ加減が良く出ていると思います。日本で生活する限り、絶対に関わってはいけない企業ですね。

『総務省、来年10月1日に携帯・PHS間のMNP導入へ』

未だにPHSを使っている同僚から日頃「さすがに最近はPHSだとキツい。そろそろケータイにしたいんだけど、PHSの番号をあちこちに書いているので迂闊に変更できない」と言われていたのですが、これで来年にはケータイへ移行できます。

『UQ「WiMAX 2+」10月31日サービス開始、下り最大110Mbps』

サービスインするのは良いですが、なんと通信量制限を掛けるとか…これじゃWiMAXを選択する意味が無いですね。なんで制限するかなぁ。解ってない。

このまま終わったほうが良い

Posted at Tue, 24 Sep 2013 13˚19ʹ41ʺ +0900 (JST)

『JR東、Suicaデータ社外提供の再開を当面見送り』
『ドコモのユーザー“ビッグデータ”提供、オプトアウトは「151」で』

後者はかなり前の記事ですが、前者は昨日の記事です。日本人のプライバシに関する意識は相当高いと言えば良いのか、企業が莫迦なのか判りませんが…。
前者はこのまま事業が終わる可能性もありますね。終わったほうが良いとは思います。後者もかなり凶悪ではあるものの前者よりは配慮されています。ここで言う配慮とは、いちおう総務省がまとめた『配慮原則』に基いた内容で処理されていることを指します。JR東よりはこれすら見た様子が無い独自のものですから。
ただ、こうしたデータ提供サービスが複数社から提供されることで、個人が特定される可能性は大いにあるうえ、非常に気持ち悪いことに変わりは無いので、私も持っているDCMのSIMカード分はオプトアウトしておきました。

既に主導権は無い

Posted at Tue, 03 Sep 2013 19˚14ʹ59ʺ +0900 (JST)

『米マイクロソフト、ノキアの端末事業を買収』

Nokiaの社長にM$の人間が送り込まれた時点で時間の問題だったとはいえ、こんなに早いとは…キャリアという商売がますます土管化すること間違いナシという感じがしますね。MotorolaがGoogleに買われ、Google自身がスマートフォンやタブレット
端末を自作し出したことと同じく、AppleのiPhoneシリーズを例に出すまでもなく、この業界の主導権は既にキャリアからソフトウェアベンダへ持って行かれたのでしょう。
かつては、ハードウェアベンダが設計したハードに合わせてソフトウェアを発注していたのですが、これからは、ソフトウェアベンダが意図するようなハードウェアを、買収したハードウェアベンダに作らせるという構図になるというのも、なかなか興味深いものがあります。PCもいずれそうなるのかなぁ…Appleは既にそうなってますが。

蔑ろにし過ぎ

Posted at Tue, 27 Aug 2013 19˚04ʹ45ʺ +0900 (JST)

『au、幅広い年代をカバーする全部入りケータイ「GRATINA」』

KDDIでフューチャーフォンの新機種が出るのは1年3ヶ月ぶりです。それだけ既存のフューチャーフォンユーザを蔑ろにしてきたとも言えます。何度か指摘していますが、私の意見は、常用する移動体通信機器はフューチャーフォンでなければならないと思っています。あの震災を経験すると、現時点では致命的にバッテリが持たないスマートフォンをメインにすることは考えられません。場合に依っては死に至ります。

『テレビ放送帯のホワイトスペースで通信できるAndroidタブレット、NICTが開発』

かれこれ1年以上前に取り上げた記事の続報です。さすがに国の機関が絡むと、遅々とはしているものの着々とモノを作り出します。実用性がどんなもんなのか試してみたくてたまりません。

恥知らず! とっとと業界から去れ!

Posted at Wed, 31 Jul 2013 19˚39ʹ15ʺ +0900 (JST)

『天下りなし「それが仇になったかと思い悩む」–孫正義氏、周波数割り当てをめぐり』

莫迦も休み休み言え、としか言いようがありません。己の主張が認められなければ全てを否定しないと気が済まないのか。極めて稚拙かつ幼稚な思考です。こんな輩が通信業界に居るから、山師が跋扈するような舐められた業界になるんです。私が言いたいことは

『孫正義が電波割当方針でブチ切れたとかいう件があらゆる面で正当性が無い事を証明する』

に全てあるので皆まで言いませんが…ホント、この業界から今すぐ去ってもらいたいです。恥知らずも甚しい。

『NEC、スマートフォン事業から撤退』

まぁ仕方無いですね。ほぼ唯一の拠り所だったDCMに「ツートップ戦略」とやらで真っ先に外されたんではやってられません。ただ、NECに巻き込まれるカシオと日立が可哀想だなぁ…。

チンピラの所業

Posted at Fri, 26 Jul 2013 19˚03ʹ37ʺ +0900 (JST)

『2.5GHz帯の追加割当、UQに認可』
『「2.5GHz帯の追加割当はUQ」、一部報道で孫氏怒りの会見』

前者は至極真っ当ですが、後者は酷いですね。周波数帯が欲しいからと、国の政策を無視してE悪を強引に買い、挙句に総務省からクレームを付けられるようなことをやったのは、どこのどいつなんだろう。反吐が出ます。
こういうチンピラみたいな輩が居るから、通信業界は斜陽化に拍車が掛かってるのでしょう。とっとと、少なくとも日本の通信業界からは去ってもらいたいものです。ダメリカで野垂れ死ぬのは勝手にどーぞ。

『JR東日本、Suicaデータの社外提供について詳細を説明、希望者のデータは除外』

これも莫迦ですね。想像力というものが決定的に欠けています。個人的にはSuicaは使ってないので良いですが、今後も絶対に使わないことを心に決めました。私の回りのSuicaユーザも早速除外申請のE-mailを出しています。

『単3電池1本で10時間通話、緊急用GSMケータイが日本で発売』

だいぶ前の記事ですが、これは面白いですね。ぜひW-CDMA版が欲しいところです。

そりゃ指導されるわ

Posted at Thu, 18 Jul 2013 19˚14ʹ25ʺ +0900 (JST)

『総務省、2012年末からの大規模通信障害でKDDIに指導』

まぁ指導対象になりますわな、これだけ繰り返せば。ここ半年で6回ですからね。そして指導を受けたからでしょう、関係する役員の報酬を一部返上するとか。やることが遅いったらありゃしません。所詮は元特殊会社の国際電信電話株式会社ですから、動きの遅さはこんなもんじゃないでしょうか。

『ソフトバンクのスプリント買収が完了、クリアワイヤも』
『AT&Tも端末代金分割払いの新プラン ー 「AT&T Next」で1年ごとの機種変更が可能に』

前者は時間の問題だったのでそんなに驚きはしないのですが、後者はさすがダメリカといった感じです。前々から準備はしていたのでしょうけど、買収完了を受けてすかさず出すところは流石という感じです。こちらはとても元独占企業とは思えませんね。
ただ、今回の買収でSBMの資金繰りはとんでもないことになるようなので、この消耗戦がいつまで続くのかが未知数であることは言うまでもありません。