Archive for March, 2007

遅かった…んでしょうか

Posted at Fri, 30 Mar 2007 09:27:13 +0900 (JST)

『公取委、NTT東のニューファミリーに違反宣言審決。NTT東は提訴の構え』

みかかは公取に喧嘩売ってますけど、これは負けるでしょうね。
私はみかかの光ファイバは使いません。グローバルIPが1個しかないのに高くて細いのではお話にならん。
その代わり、みかかの不良資産であるISDNは使い続けてやります。

—–

『NTT Com、Webから通常の電話がかけられる「ウェブdeコール」』
『VoIPサービスのJAJAH、登録ユーザー200万人を達成』

両者とも同じ形式のVoIPです。
前者はユーザ側で携帯電話が使えるか否か明記されてませんが、後者は主に携帯電話ユーザのものです。
この2つを比較すると、みかかCOMは遅いしショボイと思いますけどねぇ。国内でユーザが付くかどうかも未知数です。何しろ国内ユーザの殆どがパック料金で携帯電話を契約してて、その殆どが月内のパック料金を使い切らずに繰越すか棄ててるんですから、わざわざWeb経由で固定網に着信させて通話しようとは思わんでしょう。そんな手間を掛けるなら、携帯電話に番号入れて発信したほうが早いし。

—–

『ドコモ、スマートフォン向けパケット定額サービスを開始』

これは苦笑しました。
明らかに明日開業のE悪をターゲットにしてるのですが、それでも5円高い。
ふつーだったら5円引かないか?

—–

『無線LANとPHSが使い放題になるIPSカード端末を発売、アレクセオ』

リリース文面にも価格が書かれてないのでE悪と比較できませんが、以前の「無線LAN 1日=PHS 2日」という換算が無くなるのは良いことです。でもE悪より安くないと意味がないだろうなぁ。

—–

『旅客機内でDSやPSPは使用制限、国土交通省が今夏めどにルール改正』

以前から噂として出ていましたが、本決まりしたようです。当然といえば当然でしょう。
ちょっと前に、子供のPHSの電源の切り方が分からずに離陸が遅れた便が出て問題になりましたから、ガキが野に放たれる夏休みは更に混乱しそうですね。

Nシステムも真っ青

Posted at Thu, 29 Mar 2007 09:25:09 +0900 (JST)

『米Yahoo!、電子メール容量を無制限に』

いよいよメールボックスも無制限で無料の時代になりました。
ここまで来ると、yahoo.comドメインがどこまで信用できるのかが最大の問題になりそうな気がします。
私はドメインごと拒否しています。Spamが尋常ではないので。
ちなみにこの無制限化、日本と中国は対象外です。当たり前でしょう。

—–

『IP電話から携帯電話への通話料を値下げ、ぷららネット』

まだ高過ぎ。いくらケータイでもACはそんなに高くないはずですから、トラフィックが集まってないのかも。現時点でどの程度なのか知りたいなぁ。
(情報通信白書をひっくり返すつもりはないです)

—–

『セブン&アイ電子マネー「nanacoカード&モバイル」4月23日スタート』

こんなもんをわざわざ使ってまで個人情報をセブン・イレブンに売り渡す気が知れません。その対価であろうポイント制もめちゃくちゃセコイし。
住所・年齢・氏名と店舗名を含めた購入履歴が年月日時分秒まで追えるんですから、恐ろしいトラッキングシステムですよ。日本警察ご自慢の「Nシステム」も真っ青でしょう。
EdyやSuica/PASMO、iDやQuickPay…まさに百花繚乱ですなぁ。
私はせいぜい、駅売店でスポーツ新聞を買うのにPASMOを使うだけに留めます。

適正価格を潰す損

Posted at Mon, 26 Mar 2007 10:00:57 +0900 (JST)

『松下、ネット事業撤退・IIJに接続サービス売却』

正式には土曜日のニュースですが、結構なインパクトでした。
これでメーカが持つISPは、biglobe(N)と@nifty(F)だけですね。よりによってIIJ(NTT)ってのが松下らしいです。適正価格というものをぶっ潰した損が遠因になってるのかもしれませんが。
ネットはますますスケールとニッチに二分されることになります。

—–

『ネットなし家庭29%、最大の理由は「興味がない」――米調査』

もはや今の私では考えにくいです。
定期的にオフラインになることは必要だとは思っていますが、ずっとオフラインなのは厳しいですね。

ただのカスタマイズでは?

Posted at Fri, 23 Mar 2007 10:05:09 +0900 (JST)

『So-netのパケット通信サービス専用「W-ZERO3」が登場』

これは何でしょう? 存在意義が分からないのですが。
こんなことしなくても出来るサービスですし、これを採用したからと言って、通信料が劇的に安くなるワケじゃなし。ただのカスタマイズかなぁ。

—–

『アップル、Apple TV説明会を開催。Apple TVは「家庭用のもう1台のiPod」』

昨晩から各所でネタになっているものですが、さすがにこれは…。

—–

『Red Hat、「大衆向け」Linuxデスクトップ製品を計画』

赤帽も迷走しまくってますね。鯖だけにすりゃぁ良いものを。
コンシューマ向けは数が売れてもサポート費用で全て飛ぶと思いますよ。

意味が解らん

Posted at Thu, 22 Mar 2007 09:43:44 +0900 (JST)

『イー・モバイルが基地局開設の繰り下げを決定,総務省が認定』

酷い話です。首都圏での人口カバー率が50%を越えるのが1年後?
これは詐欺ですねぇ。

—–

『ソフトバンクモバイルのプッシュ・トゥー・トーク,商用化で有償に』

まったくもってノーマークでしたが、SBMでもやってたんですね、PTT。
しかも有償化? そーするほどユーザが付いたということ??
俄かには信じ難いですねぇ。周囲で使ってるのを見たことないです。
普及率は都内ではちょくちょく見かけるワンセグ以下だと思うんですが。

怖い怖い

Posted at Tue, 13 Mar 2007 09:46:12 +0900 (JST)

『大日本印刷の関連会社元社員による個人情報流出、合計43社・約864万件に』

これは久々のヒットでしょう。困ったものです。
悪意を持った社員が居れば、いくら内部で予防線を張ってもダメなことはYahoo!BBの件でも解り切ってると思ってたんですけどねぇ。
恐らく情報漏洩としては国内でも史上最大規模でしょう。怖い怖い。

—–

『アライドテレシス、米軍横田基地でIPトリプルプレイ・サービスを開始』

へぇ…という感じ。どうやらここにはALAXALAのOEM製品は使われてないですね。
これで音声VPNは無くなるのかもしれません。ヘタすりゃAFN(旧FEN)も。BGMとして聞き流すにはもってこいなんですけどねぇ、AFNは。
ちなみにFENがAFNと名前を変えた頃から、ラジオ放送もテレビ放送も軍事通信衛星によって世界中の米軍基地でまったく同じ放送内容に差し換わっており、ローカル放送はかなり減っています。

—–

『ドコモ、国際ローミング時の認証問題でFOMAカードを交換』

これは中国で発生した“クローン携帯もどき”への対応ですね。
なんでもかんでも独自路線に突っ走るDCMらしいミスです。

—–

『ケーブルテレビ網を利用したPHSエリアの拡大実験に成功』

どこぞの記事で
「W-ZERO3のヒットで各キャリアともスマートフォンを出し、特にSBMのお陰で通話料や通信料も準定額に近づいてしまったため、今やWILLCOMの優位性はなくなりつつある。今年が正念場だ」
みたいなことを書かれてましたが、頑張ってほしいものです。
少なくともSBMには負けるな。

—–

『公衆無線LANサービスのFON,1000万ユーロの資金調達』

いやー、国内では厳しいでしょう。
初上陸以降、話にも出てませんしね。

—–

『日本無線、広帯域化対応のモバイルWiMAXシステムを開発』

DCMが本気でWiMAXをやってしまうと、グダグダになりそうです。
先ほどの(U)SIMじゃないですが、独自規格を勝手に決めそうで。
日本無線にはIEEE遵守を堅持してもらいたいです。

へぇ

Posted at Fri, 09 Mar 2007 09:31:24 +0900 (JST)

『ウィルコム、時間制限ありのビジネス向け定額通話プラン』
『ウィルコム、最大512kbps通信が可能な「AX530IN」を4月に発売』

前者は“SBMの白プラン”と“DCMの繰越”を意識した内容です。1回線2,200円(3回線以上)でも充分だと思いますけどねぇ。
後者はベアラ高速化です。いずれは800kbpsまで伸ばすそうですけど、これは明らかにE悪を意識せざるを得ない内容でしょう。

—–

『「Skype 3.1 beta for Windows」に“Skype版ダイヤルQ2”機能追加』

恐ろしい時代です。Webでちまちまやるアフィリエイトなんぞ目じゃないですね。

—–

『イー・アクセス、ベンチャー投資目的の子会社を設立』

まずはイー・モバイルへ投資しないと :-P

取り急ぎ

Posted at Wed, 07 Mar 2007 22:00:21 +0900 (JST)

『平成電電の元社長ら逮捕、出資金名目で1億円詐取の疑い』

キタコレ

2日間分

Posted at Sat, 03 Mar 2007 12:21:37 +0900 (JST)

『総務省発表、神奈川県が初の100%ブロードバンド化を達成』

これに騙されてはいけません :-P
ホントに引かれるまでどのぐらい掛かるやら。箱根や津久井でFTTHが引けるとも思えませんし。

—–

『ドコモのFOMA、全国人口カバー率が100%に』

これにも騙されてはいけません :-P
使えるわきゃない。DCMの3Gはハンドオーバが苦手ですからねぇ。

—–

『ソフトバンク、不適切会計報道に反論』

へぇ〜という感じ。SBは大概の憶測記事は放置するのに。
件のFinancial Timesがどこまで踏み込んだのか読んでみたい。

—–

『固定・携帯の「デュアルモードフォン」は普及しない?』

これはなんとなく判りますね。メンドくさがって誰も使わないからです。
PHSも当初は「公衆モード」と「自営モード」と分かれており、自営モードではコードレス電話(懐かしい響きだ)の親機と協調して宅内子機として使えていました。今でも旧NTTパーソナル製の移動機には機能として残っていますが、WILLCOMからは外されて久しいですね。
ここに出ている調査結果はUSでのものですが、USでは移動体電話の電話番号を固定電話でも使えるような番ポ制度があるのにこの体たらくですから、移動体電話と固定電話で番号体系が明確に分かれている日本では推して知るべし…でしょう。