Archive for August, 2008

最近たるんでるKDDI

Posted at Fri, 29 Aug 2008 08:48:49 +0900 (JST)

『総務省、通信障害などが4件続いたKDDIに再発防止策を求める』

まぁこれは仕方無いでしょう。最近のKDDIはたるんでますから。そう言えば4件ほど立て続けでしたね。
でもなぁ…KDDIのことです、総務省に提出する再発防止策は木で鼻をくくったような回答なんじゃないでしょうか。

『欠けていた新市場を狙うau、ジローラモも登場』

なんてので、妙な移動機を出してる場合じゃないでしょうに。ちなみにSHARP製だそうです。

—–

『ケイ・オプティコム、イー・モバイル網利用のデータ通信サービス』

昨日の今日でこの記事は出来過ぎでしょう。
しかしなんでE悪なんだろうなぁ。近畿周辺のエリアは問題無いのでしょうか?

—–

『「mF247」優先交渉権、落札者は「ウマウマ」CDのクエイクだった 1000万2000円でひろゆき氏をかわす』
『「mF247」落札逃したひろゆき氏、「クエイクさんには頑張ってほしいですー」』

もう潰れかけで、なぜか販売元に事業計画を示さねばならないような、妙な条件であるにもかかわらず、こんな値段で売れるんですねぇ。
私だったら優秀な事業計画が提出されたら、それに難癖付けて今回の競売を無かったことにして、その事業計画をパクりますけどね。

『「見せしめとして狙い撃ちされた」 JASRACに提訴されたTVブレイクが見解』

という件もありますし、頑張ってもらうと面白そうではあるんですが。
しかしカスラックは碌でもないなぁ。

—–

『OKIが通信事業を分社、10月に「OKIネットワークス」を設立』

え、今更?
いくら何でも遅過ぎだと思うんですが…。

—–

『USBメモリで感染か:宇宙ステーションがマルウェアに感染』

どこの国が持ち込んだのか知りませんが、笑えない記事ですね。
今回はあまり実害が無いマルウェアでしたが、ISS内のLANでも感染しまくるようなウィルスで、万が一にでも、生命維持に関わる装置が止まったりしたら…怖いなぁ。
研究とISS運用で使われるPCとLANが分かれていることを願うばかりです。

—–

『iPhoneのテレビCM、「誇大広告」の疑いで英国で放送禁止に』

これは笑えますね。Flash非対応だということが販売前にこれだけ知れ渡っている商品も珍しいのかもしれません。
あ、ひょっとして、Appleの商標を奪われたことを根に持ってる?
あとiPhoneには

『他人に操作される恐れ:iPhoneのロック回避方法がネットで公開』

という記事も。これじゃおっかなくて使えないなぁ。いつものことなんですが、Appleはどうにもソフトの作り込みが甘いですね。
Appleと言えば

『ブルームバーグが誤ってジョブズの死亡記事を配信』

なんてのもあります。AppleはJobsが死んだらどうなるんでしょうね。

—–

『EUで進む携帯接続料の改定,新たな国際競争力の源泉に』

この記事で読むべきなのは、移動体発→固定着のACが、国により9倍もの差があることでしょうか。これはいくらなんでも高過ぎ。

—–

『「ストリートビュー」はどこが問題か、MIAUシンポジウムで議論』

問題を感じない人周辺だけを公開にし、あとはデフォルトで非公開にすれば、こんなシンポジウムが開かれることは無いんですけどね。
私はお断りです。

潰れるなら、とっとと潰れてね

Posted at Thu, 28 Aug 2008 08:22:40 +0900 (JST)

『ソースネクスト、USBメモリでソフト販売 CD-ROMは廃止へ』

なるほどねぇ…と、ちょっと感心してしまいました。CD-ROMは何だかんだで嵩ばりますし、廃棄するにも面倒ですから。Windows系であれば問題はないのかもしれません。
ご存知のとおり、LinuxのディストリビューションにはUSBメモリからのインスコ可能なイメージファイルを公開しているものは既に存在しますし、私も何度か使ったことがあります。CDやDVDに焼く手間を考えると便利ですね。

—–

『ケイ・オプティコム、FTTHやTVサービスの現況と今後の展開を説明』

ケイ・オプティはどこに向かってるのやら…と思ったら、KDDIみたいなのを目指しているようですね。まぁみかか西と闘うには、そうせざるを得ないんでしょう。
あと、光ファイバ回線の契約数が74万というのは意外です。全国主要都市で展開しているUSENとドッコイということは、関西圏での光ファイバはケイ・オプティの圧勝?

—–

『総務省、周波数再編方針改定案と携帯向け次世代放送で意見募集』

この記事で注目すべきは、地上波アナログテレビ放送で使われている700MHz帯に
“携帯向けマルチメディア放送などに割り当てる”
が追加されていることですね。それまでは携帯電話向けの中継局として割り当てるのが第一義だったんですが。
うーん、そこまでして携帯電話で何か観たいんですかね?

—–

『DNSキャッシュ・ポイズニングとNAT機能』

この記事は衝撃的です。7月にDNSのキャッシュ・ポイズニング問題が発覚して変更されたはずなのに、NAT越しでは変更されておらず?無意味だというレポートです。
これはセキュリティ業界には衝撃でしょう。まず間違いなく裸で晒しているDNSサーバなんてありゃしないんですから…。

—–

『海賊版XPは壁紙が真っ黒に、MSが一部地域で違法コピー対策強化』

これは個人的には爆笑。私は会社で支給されるWindows PCでは壁紙を入れず、背景を黒に設定しているので、正規だろうが海賊だろうが問題無しです。
まぁ会社で支給されるもので海賊版なんてありませんが、バッタモン天国の中国で買ったPCでは、これからは壁紙が設定できず、IEも使えなくなるんでしょうね。
そうすると中国ではFirefoxやOperaのシェアが伸びるのかも :-P

—–

『分かりにくくなった携帯電話の契約数』

こんなのは今に始まった話じゃないですよ。ただでさえ代理店に押し付けることでゲタを履くのが横行してるんですから。2in1なんて屁みたいなもんでしょう。じゃなけりゃSBMの数字があそこまで異常になりません。

—–

『消える0円ケータイ,現れる100円PC』

E悪の手法に疑問を呈しつつも感心している記事です。
でも、実際に100円で買ってるユーザって見たことないんですけどね?
100円を餌に2年も縛られ個人情報が吸い上げられちゃうんじゃ割に合わないことを、やっと一般ユーザも理解したのかもしれません。
しかもE悪じゃ自宅がエリアかどうかも分からないので賭けになるし…あ、個人的にはこの手法についてはどーでも良いです。潰れるならとっとと潰れてね、という感じ。

—–

『シャープ 欧米市場で携帯電話「本格参入」へ』

大元の出典は産経新聞のよう。本気だとしたら…ちょっとなぁ。
大雑把なダメリカ人や分離販売で低価格なものから買うヨーロッパ人に画面が高精細で、比較的高価なSHARP製が売れるかどうか。結構な痛手を被るかもしれません。

信じられるのはドメイン名のみ?

Posted at Wed, 27 Aug 2008 08:14:17 +0900 (JST)

『NTT Com、PC向けIP電話「ドットフォンパーソナル」を終了』

日本でいうIP電話は、技術規制が厳し過ぎるが故の徒花に終わりそうですね。まぁこれは始まるときから言われていたんですが。
総務省が既存の固定電話の品質を基準にしてしまったことに端を発し、みかか東西がこれまでにないほど抵抗したことも相俟って、少なくとも日本式IP電話でのソフトフォンは収束しそうです。ひょっとすると首都圏と地方では通信品質に対する捉え方に差があるのかもしれませんが、やはりあの基準は厳し過ぎたようです。
結局は0AB-JでのIP電話移行がデフォルトになりつつある今、050番号はどこまで減ることになるんでしょうか?

—–

『本物のサイトにログインできるフィッシング詐欺』

もはや信じられるのはドメイン名だけのようです。
確かに、こうやればバレないですよねぇ。重要な情報を入力するには、画面の体裁よりもドメイン名を確認しないと。ますますDNSの運用が重要になってきます。

—–

『Googleは検索広告以外で利益を出せるのか?』

出せてないんじゃないでしょうか。ようつべも含めて。
もっとも、最近はStreet View(最近はGSVと略すようですな)の反発もあるし、方々で叩かれつつあるようです。これは国内でもそうらしいですが

『グーグル、私道内に侵入したとして非難される–Street Viewをめぐって』

みたいな記事が出始めていますし。
Googleの社是には“Don’t Be Evil”なんて言葉があるそうですが、今じゃ自ら率先して悪魔になってるように見えます。

—–

『「WILLCOM D4」に大容量バッテリー標準搭載モデル』

やはり相当売れてないんでしょうか。
いわゆるEee PCなんかを指すセカンドモバイルPCとやらが売れちゃってますからねぇ。個人的にもD4よりは、昨日再開されたHPのセカンドモバイルが欲しいです。外部にW-SIM挿し替えに対応した移動機が挿せるUSBポートさえあれば、かなり高機能で同等のものがD4より安く買えてしまう以上、思い切った価格にしないと厳しいでしょうなぁ。

—–

最後はオマケ

『ソフトバンク、「パケット定額フル」下限額を値下げ』

昨日のDCMの値下げに24時間以内に対抗した恰好になります。
これでiPhoneも月額2,324円から持てるようになることをアピールしたいのでしょうけど…というか、最近はもうあまりiPhoneの話題を周囲で聞かなくなりましたね。国内だと提灯記事は読みますけど。

裏があるとしか思えん

Posted at Tue, 26 Aug 2008 08:23:37 +0900 (JST)

『ドコモ、段階制のパケット定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」』

遂にDCMもauと同じような段階制に移行するようです。しかもauとは異なり、ビジネス向けの契約では移動機をモデムとして接続した分も含まれるとか。これは大きなアドバンテージかもしれません。
今のところモデム接続が定額料金内に入るのはWILLCOMとDCMだけですが、私がWILLCOMの音声移動機を持っているのは、いざというとき、最終手段としてのライフラインになるからです。現実に幾度か救われてますしね。
DCMは今回の施策で200億円の減収を見込んでるようですが、モデム接続込みとなると、もっと多くなるんじゃないでしょうかね。法人では結構なシェアを抱えているので。

—–

『ウィルコム、「WILLCOM 03」のアカデミックパックを9月11日発売』

やっぱり売れてないんでしょうねぇ。ちょっとショボイですから。
充電が専用充電器以外を許されないというのは、モバイル用途では不便でなりません。

—–

『イーバンク銀行、一部取り引きで入出金が重複する不具合』

さすが、ダニに関わると碌なことになりません?
あと気になるのが、今回の不具合に該当した件数について、
“把握しているが、公表の是非についてNTTデータに確認中”
と言っているところ。なんでみかかデータに気を遣ってるんだろう?
ユーザである銀行よりベンダのみかかデータのほうが立場が上なんですね。
異常だなぁ。何か裏があるとしか思えません。

—–

『アクトビラ、ダウンロード型の映像配信サービスを12月以降に開始』

まずアクトビラそのものが使い難いです。UIに難あり過ぎ。
個人的には、あそこから何かをDLしようとは思わんなぁ。
ただ、テレビとネットの関係を示すもので、今日は

『IntelがTVに降伏する日』

『“初めての現実解”を得てIntelが描くTV業界参入の夢』

という2本が同じE-mail NEWSに出てたのが興味深いです。
ダメリカではまだテレビが強いのでしょうか。日本では結構な勢いでテレビ離れが進んでますけどね。特に地上波は。

—–

『NTT東日本,NGN対応エリアを拡大』

ほほぉという感じですが、私は未だにユーザに会ったことがありません。

—–

『警察庁、「出会い系サイト規制法」の施行規則改正案に意見募集』

こんなことやったって抜け道を探すのが業者です。毎年改正・強化されている風営法に、とっとと組み込めば良いのに。
ま、警官自らが出会い系サイトを持つ時代だから無理か。今の警察に自浄作用を求めること自体が間違いってなもんです。

—–

『総務省,情報通信3局体制へ,融合法制にらむ新局が誕生』

放送法と電気通信事業法をくっつけて「情報通信法」にし、かつ、今は総務省と経済産業省に分かれている許認可部局をくっつけて「情報通信省(もしくは庁)」を作るという話は以前から出てますが、少なくとも総務省は法の成立に向けて動き出しているようです。
でもねぇ…経産省はどうなんでしょう。あまりヤル気が見えませんけど。

—–

『livedoor、SNS「フレパ」を11月25日に終了』

LDってSNSやってたんですね。知りませんでした。

—–

『インドでもiPhone 3G発売。盛り上がりは……』

ネタとしてはそろそろ飽きてきましたね。

Googleと積極的に付き合うのは危険?

Posted at Mon, 25 Aug 2008 08:40:30 +0900 (JST)

『「mF247」運営者をヤフオクで募集 優先交渉権を競売』

どこからツッコミを入れれば良いのか解らないぐらいスキだらけな記事です。
ヤフオクで売るという行為そのものが客寄せパンダなのはもとより、それまでの数字(特に売り上げ)が非公開なものをオークションに掛けたところで売れるとはとても思えませんけどねぇ。しかも落札後に事業計画をプレゼンする必要があるんだそうで。
「だったらオークションする必要無くね?」
とも取れます…何だかなぁ。
真面目に運営されていたのかも含めて、なんだかよく分かりません。

—–

『Googleがパケットをのぞき見ている?』

これはなかなか衝撃的ですね。またひとつGoogleを積極的に使う理由が減ります。
大統領選のドサクサに紛れてダメリカでプライバシー法案が通ったら、ホントにGoogleは死ぬかもしれません。
いずれにしても、現在のGoogleと積極的に付き合うのはマズそうです。

—–

『中国でiTunes Storeに障害、チベット支援曲が原因で遮断か』

昨日で終わったんでしたっけ? 偽装だらけの北京五輪は。碌に観ずに終わってしまったなぁ。
しかしその裏ではこんなこともやってたんですね。
無駄に国民(というか人民解放軍)を抱えていませんなぁ。

—–

『JSAT、インマルサット衛星を利用した移動体通信市場へ参入』

これもある意味で衝撃的です。懲りずによくやるなぁ…低軌道衛星でやってたイリジウムの失敗を受けても猶、静止軌道衛星でやるかぁ。
当然、衛星までの電波出力を大きくする必要があるので、移動機はイリジウムより大きくなるんですけどねぇ。
写真では往年のショルダーフォン並みになってますが、どこまで市場が大きくなるのか、ちょっと見物ですね。彼らの試算では88%増えるそうですけど。

—–

『「WILLCOM D4」預かり対応で電源オフ時の省電力機能を強化』

先週金曜日に衝撃を与えた記事です。
10万円を越えると、このテの対応も無償になるんですね…というか、焦って出してM/B交換になってるだけのようですが。ホント、WILLCOMは大丈夫なんでしょうか。
今回の修理費用はWILLCOM/SHARPのどちらが持ってるんでしょう?
数が出てるとも思えないので心配ではありますし、数が出てないからこそ今のうちにやっているとも取れます。

—–

『ドコモの「ポケットU」がHDDレコーダーなどネット家電に対応』

ここまでして移動機で動画を見たいのか? という基本的な疑問が…ネットワークが持つのかも興味深いです。まぁSBMよりは数段マシだと思いますけどね。

作るのに本気らしい

Posted at Fri, 22 Aug 2008 08:19:00 +0900 (JST)

『「レンコンが数十万円」で検知、総務省が犯罪検知技術を開発へ』

これ、本気だったんですね。まさにカネの無駄。
クロールするだけなら高校生でも実装できますが、「文脈から隠語か否かを判断させる」んだそうで、ここは非常に面倒ですね。形態素解析とか駆使しまくるんでしょうけど、裏に膨大な辞書を実装しなければならないことに変わりはないし。結局は人間がやるほうが早いんじゃないでしょうか。
…ま、こんなもんは天下り団体を作るための予算だと思うしかないですね。「総務省必死だなw」と笑われるのがオチでしょう。

—–

『2万曲の音楽ファイルを違法アップロード、米国在住の邦人逮捕』

どうも情報が不完全なので想像するしかないのですが、現在はダメリカ在住なものの、違法アップロードをしたのは国内在住時?
もしくはダメリカからリモートで国内の自宅のPCに入り、そこからダメリカのWebサーバへアップロード?
なんだか妙な話ですが、全てをダメリカ国内では完結できなかった事情があるんでしょう。
そして全てをダメリカで完結させれば、逮捕されなかったのかも??

—–

『NTTドコモと日本通信が相互接続 L3接続料は月額約1500万円』

この記事で読むべきなのは
“同じ帯域幅課金でウィルコムがMVNO(仮想移動体通信事業者)向けに提供する「無線IP接続サービス」は9Mビット/秒で月額2900万円から。NTTドコモの接続料はこの半額だ”
という一文のみです。
記事でも指摘されてますけど、WILLCOMの相互接続料金は利益が乗ってますね。DCMの1,500万円/10Mは、ヤツらの莫迦みたいに高い人件費を考慮すると原価以下でしょう。

—–

『料金はユーザーしだい、日本通信がデータ通信の新サービス』

そして日本通信はこの立場を使ってやりたい放題?
法人向けは料金を相対契約で決定できることを逆手に取って、あえて設定されてないメニューを公式に出したようです。
ただ、ユーザの立場からすれば、つながりにくいDCM網もさることながらZTE製の移動機がなぁ…。

—–

『任天堂のWiiに特許侵害訴訟』

先方が手の内を見せてないので何とも言えませんけど、「特許ゴロ登場」という感じですなぁ。

—–

『中国からのサイバー攻撃がビジネス化――ラックが研究報告』

さすが彼の国。骨の髄まで信用ならん連中だ。
中国に割り当てされているCIDRは拒否すべきなのでしょう。
じゃないと今にとんでもないことになりそうです。

所詮はSBM、こんなもんでしょ。

Posted at Thu, 21 Aug 2008 08:32:42 +0900 (JST)

『国民生活センター、ソフトバンクの保証サービスについて報告』

ほほぉ。こんなことで揉めてたんですね。またしても勝手に契約内容を変えたようです。
どーせ「契約内容は変更することがある」と約款にあるからと、自分に都合良く変更したんでしょう。前回と一緒です。
国民生活センターは独立行政法人ですからねぇ。回答しているところを見ると、さすがのSBMも、国を敵に回すのは怖いと思ったんでしょうか。
いずれにしても、SBMが碌でもない流通業であることは間違いないです。

—–

『ユーザーを不正サイトに誘導:中国大手ISPがDNSキャッシュ汚染』

中国大手ってのはそんなの多くないのでどこかと思ったら、China Netcomですね。いちおうキャリアなんだけどなぁ…まぁいずれにしても中国ですから、そんなもんじゃないでしょうか。
それ以前に中国国内で運用されているルートDNSがメチャクチャですから。
じゃなけりゃGoogleやBaiduの名前解決で強制リダイレクトとかしません。共産党お墨付きであろうGreat Firewallの一翼を担ってるんですから、他国に被害が及ばないよう、ちゃんと管理して欲しいものです。

—–

『FON、グローバル会員数が100万人を突破』

少なっ。世界中合わせてもこんなもんなんですね。日本は約8.5万人かぁ。
何度か指摘してますけど、これを経由した犯罪が起きた場合、APを提供している会員の立場はどうなるんでしょうね?
幇助に問われないんでしょうか。
そもそもISPの契約約款で接続できない場合もありますけど、個人的にはこちらのほうに関心がありますね。

—–

『イー・モバイル、国際ローミングをオーストラリアや台湾など拡大』

ユーザが少なく呼量が集められないからかもしれませんが、通話料も通信料も相当に割高です。
着信時のACと通話料も凄いことになってますし、まだ気軽には使えない感じですね。

—–

『アップル、過熱が起きた第1世代iPod nanoは交換対応に
−バッテリ供給元は特定。「他のnanoで報告は無い」』

この問題では方々でAppleの対応と姿勢が批判されてますねぇ。
“バッテリーセルの内部欠陥が発生するに至った原因を確定できていないこと、事故被害程度に対する同社内の対応判断基準などから、これまでどおり同様な事例につき、過熱・焼損事故が発生した後で消費者から修理を受け付けるとしております”
だそうで。
実際には火事になったユーザも居るらしいのにこの対応…どーせ日本法人は何も判断する権限が無く、ダメリカ本国に指示を仰いでるんでしょうけど、この内容はダメリカっぷりを良く表してると思いますよ。
いくら出荷量の0.001%未満のものしか該当しないと言っても、それを買ったユーザは100%当たったことになりますからね。
今日は

『米Googleと米Apple、ユーザー満足度調査で他社を圧倒』

みたいな記事もありますが、個人的にはキャプションにある両社とも品質ではアテにならないと感じています。

在庫処分にのた打ち回ってる?

Posted at Wed, 20 Aug 2008 08:30:31 +0900 (JST)

『アフィリエイト経由の流通総額は年間5510億円〜経産省調査』

凄い数字ですねぇ。まぁ書店に行けばシロートを対象にした「アフィリエイトで儲けろ」みたいな緩い本が平積みされてるので解らんでもないんですが、個人的な感覚では、桁が1つ違っていました。
本当はこういうので得た収入も確定申告しなけりゃならないんでしょうけど、大半はしてなさそうですね。「お小遣い」とか言って。
ここを観てもお判りのとおり、私は面倒なのでやってません。

—–

『年間成長率は11.5%:国内通信事業者のiDC市場規模、2012年は現在の1.7倍に』

これも凄い数字です。かつてiDCに居た身としても、今も友人・知人が勤務していて実態を知っている身としても、そら恐しいものを感じます。
結局、最後には自営による自衛が勝るんですけどねぇ。怖い怖い。
ここは自宅での自衛です。

—–

『経産省、第1世代iPod nano発火事故について公表
−販売総数は約181万台。利用者に注意喚起』

第1世代って2005年ですよねぇ。まだ丸3年も経ってないのに…さすが中国製。

—–

『アップル、MobileMeの無償期間をさらに60日間延長』

まだ治ってないようです。Appleのエンジニアリング能力に疑いが…もともとサーバ分野ではあまり腕が無いと言えばそうなんですが、それにしてもなぁ。
今回はJobsも誤ちを認めているそうなので、中の人も必死なのかもしれませんが、今後どうなることやら。
ひょっとすると立ち消えになるかもしれませんしね。

—–

『米Google、「ホワイトスペース」開放議論で世論に支持を訴える』

これはいくらなんでもやり過ぎでしょう。
一般消費者がガードバンドの意義を理解しているとは思えません。
ストリートビューもそうですが、最近のGoogleはちょっと怖いですね。

—–

『三菱、非圧縮無線伝送の薄型テレビ「REAL」を年内発売
−四角いBDレコーダも。設置の自由度を訴求』

オイオイ、また独自規格かよ…無線規格は乱立し過ぎだなぁ。
素直に有線にするか、既存のWireless HDを使えば良いものを。
設置の自由度って、そんなに求められてるんでしょうかね?

—–

『「iPhone 3G」 オンラインでの販売を開始』

つまりSBMは相当数の在庫を抱えてるんですね。ひょっとすると40万では利かないぐらい?
本気で100万も発注していたら笑うしかありません。どこまで世間の空気を読めてないんだと。
いずれにしても、こんなことまでして売らねばならないとは、損も思わなかったでしょう。
そりゃぁ

『iPhoneのもっさりの原因は?』

なんて記事が出るようじゃぁねぇ。一般人には使えないでしょう。何度か言ってますけど、iPhoneはPDAであって携帯電話ではありません。
ここにある「再インストールしかない」というのは、同じくPDAであろうWILLCOMのW-ZERO3シリースで使われるWindows Mobileよりも酷いですしね。Windows Mobileは定期的にリセットすればちゃんと動きますから。
昨日の特注ベースバンドチップの問題と良い、問題ありの移動機ですね。
ちなみにiPhoneは新ファームが出たようです。

—–

『非サイマルの野球中継、平均視聴時間は』

案外高視聴率のようですね。しかも自宅外での視聴が半数以上。オッサンたちには辛い世の中ですなぁ。
せいぜい国営放送に受信料を取られないように注意してもらいたいもんです。

—–

『ドコモの「着もじ」、半数強が“利用経験なし”』

これもなぁ…PTTと同じような道を辿るのかもしれません。
赤字しか産まない鬼っ子にならなけりゃ良いんですが。

日本じゃ使い物にならない?

Posted at Tue, 19 Aug 2008 08:21:27 +0900 (JST)

『ドコモ、公衆無線LANアプリやM1000向けアプリの提供を終了』

あーあ。gdgdになっていたM1000は、こうして終了するんですねぇ。
それ以前に、一般ユーザ向けにBlackBerryを売ることにしちまった以上、いつまでもM1000に拘る必要も無いということなんでしょう。ユーザは可哀想ですね。

—–

『「株式会社WEB2.0」解散へ、「PingKing」は8月末サービス終了』

昔からそうなんですが、Webで個人のブックマークを共有する有償サービスは、悉く、市場からの撤退を余儀なくされています。これはもう10年以上前から例外がありません。
社名もふざけているので?本気じゃなかったのかもしれませんけど、日本人には馴染まないサービスなんですよねぇ。
今じゃGoogleに無料で同じようなガシェットがあるので尚更でしょう。

—–

『アッカ須山社長「無線ブロードバンドは3桁億円の売上を目指す」』

まぁいろいろ言ってるようですけど、所詮はE悪の傀儡政権。
ADSLの凄まじいシュリンクぶりを取り上げるまでもなく、今後も厳しい状況であることに変わりは無いでしょう。
“2009年度中に有線と無線の人材比率を「7対3、ないし6対4程度にしたい(塚本博之 取締役副社長)」考え”
ってのにも違和感がありますね。

—–

『イ−・モバイル、ADSLサービスを下り12Mbpsに高速化』
『イー・モバイル、IP電話番号取得で無料通話分プレゼント』

そして傀儡の親玉たるE悪は、典型的なばら撒き政策ですか。
いくら不良資産を傀儡に押し付けることができるといえ、大丈夫なんでしょうかね?

『OCN、イー・モバイルのMVNOによるデータ通信サービス』

なんてのもあるから、当面は問題無いと思ってるのかもしれません。
しかしさすがみかかCOMです。みかかグループの中でも「反持株」を鮮明にする独立独歩な会社ですから、グループ会社のDCMを敢えて使わないことも面白いです。

—–

『オープンソースにも著作権が及びうる、米高裁が判示』
『コンセプトは「公式黙認」――「ニコニ・コモンズ」運用スタート』

日本の、著作権に関する考え方が古いのは言い尽されていますが、それをじわじわと変えるかもしれない話が出て来ています。
前者はお盆中にもあったものですが、この記事が良く纏められています。こちらの感覚としては当然と言えば当然の判示ですけどねぇ。判例主義のダメリカでは何でもアリだったのでしょう。イヤな国です。
後者は以前から出ていますが、キャプションにある「公式黙認」の4文字が全てを表しているでしょう。こういったものが選べるという環境が有るのと無いのとでは違いますからねぇ。何かを期待できそうです。

—–

『au one net、メール転送サービスなどで不具合。現在は復旧済み』

どうも最近のKDDIはチョンボが多いですね。これもお盆中に明らかになったものです。KDDI独自の作り込みに失敗したのでしょう。
それにしてもひどくマニアックな障害内容です。

—–

『Apple、iPhone接続問題の修正ソフト開発中』

ほほぉ。これは知りませんでした。
iPhone 3G向け特注のベースバンドチップにバグがあるものの、ソフトで救えるという感じでしょうか。
移動機がこんな状態じゃぁ、SBMの網も相俟って、日本国内じゃ使いものになりませんな。

当初から解っていたことだろうに

Posted at Fri, 15 Aug 2008 11:12:58 +0900 (JST)

『固定やIP電話の番号が初めて減少――総務省調べ』

固定電話の大半を持つみかか東西で加入回線数が減少しまくっているんですから当然と言えば当然でしょう。それでもキャリア出身としては衝撃的ですが。
それにしても予想通りとも言うべきでしょうが、IP電話は“技術の徒花”で終わりそうな感じです。個人的には発呼せざるを得ない場面はありますが着呼したことはありません。

—–

『アッカ、「ACCA mobile(E)」とセットでADSLが月額500円に』
『イー・アクセス決算、ADSL契約は182万件で減少が続く』

あのムチャクチャな子会社化をする理由は、この2つの記事へ見事なまでに集約されています。
E悪が移動体通信で黒字になるのは相当先なのは目に見えてますし、ヘタすると共倒れしますね。

—–

『App Stoneの成功語るジョブス氏、iPhoneの“キルスイッチ”も認める』

夏休みに入り、各方面に衝撃を与えた記事です。
iPhoneが定期的に特定のURLへアクセスし、そこにリストアップされたアプリは起動させないような仕組みだそう。
夏休み直前にはAppleのミスで? キャリアが最も嫌がるであろうiPhoneをWi-Fiモデムにするアプリである“NetShare”がApp Storeに掲載され周囲を驚かせたものの、その数日後には無効→有効となりましたが、これが機能しているようです。
うーん、Jobsが言うような理由も解らないではないですが、Appleは事前に審査してるんですし、E/Uには有償で提供してるんですから、酷い話ではあります。

—–

『NTTとフジ、北京五輪に非圧縮HD映像をミリ波無線伝送』

無線屋としては外せない記事です。しかし120GHz帯て…凄い周波数帯だなぁ。
10年前では考えられない超高周波帯です。ちょっと現物を観てみたい。
あ、そう言えば、北京五輪は鐚一文観てないなぁ。

—–

『ネットスターのフィルタリングDB、カテゴリ分類に疑問の声?』

懸念していたことがいともあっさり発露しました。非常に馬鹿馬鹿しい。
携帯電話に始まった話じゃないですが、基本的に自由な環境なんですから、当初から無理な話なのは解り切ったことだったはず。関わりたくないなぁ。
でも関わらざるを得なくなるんでしょうなぁ。アホくさ。

—–

『「.cn」が「.com」に次ぐTLDに躍進』

恐しい話です。.cnはTLDごとアク禁にせねば。

—–

『Google、AOLへの出資は失敗か――5億ドルの損失の可能性も』

もうダメですね、AOLは。

—–

『LDH、堀江元社長など7人に対し総額約35億円の損害賠償請求訴訟』

速やかに毟るべきです。ブタにカネがあること自体が不思議でなりません。