Archive for May, 2009

さすがダニ天

Posted at Fri, 29 May 2009 07:54:02 +0900 (JST)

『楽天、「個人情報をダウンロード販売」報道を否定』

これの元ネタは

『楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明』

ですが、ダニ天が言ってるのとどちらが信憑性が高いって、どうも後者に思えてしまうのは私だけでしょうか?
微に入り細に穿った後者の記事を読むと、どうにもダニ天は信用できません。
個人的には4年ぐらい前に1度使った切りですし、メールアドレスも使い棄てたうえ、今は引っ越しているので、住所も電話番号も違っているため実害は無いのかもしれませんが、気持ち悪いと同時に胸糞悪い事例ではありますね。

—–

『「どこでもHDを目指す」。HDMI 1.4説明会開催
−ネットワーク+HDMIを訴求。BD+HDMIで3D立ち上げ』

『HDMIの新バージョン「1.4」が規格化。Ethernet伝送も
−4Kや3Dにも対応。マイクロコネクタも追加』

最近の地上波ディジタル放送対応テレビやHDDレコーダの殆どがそうですし、今ではPCの外部ディスプレイインタフェースにも採用されているHDMIですが、次世代では遂にEthernetまで内包するようになったようです。
“HDMIによる映像/音声伝送と、100MbpsのEthernet通信を1本のHDMIケーブルで実現できる”
とありますが、これは家庭のリビングなんかでは便利かもしれません。
2年ちょっと前に買った私の地デジ対応液晶テレビの背面には、HDMIが2本、Ethernet/音声光伝送ケーブル/PS2用D4ケーブルが各1本と、以前のコンポジット接続と比べればだいぶ減ったとはいえ、今でもこの有様です。これらを一気にすっきりできる可能性は秘めていますね。
ただ、以前から指摘されているのですが、HDMIは特許使用料が高い…これだけは勘弁してもらいたいんですよねぇ。HDMIケーブル1本が4,000円なんて、こんな事情を知らない一般の人々には考えられないでしょうからね。

—–

『パナソニック、薄型化したHD-PLCアダプタ新製品』

結局のところ、日本ではさして普及することがなかったPLCですが、パナソニックはかなりしつこく開発・生産を続けています。
ユーザが居るんでしょうかねぇ…少なくとも私の周囲では見たことがありません。

—–

『24の“健全”サイトで削除される不適切投稿、1日に合計2万5000件』

いやぁ、総務省や経産省の肝要りで健全さを維持するのは大変なんですなぁ(棒読み)。

—–

『世界で動き出すフェムトセル
[5]フェムトセルの大規模展開を阻む課題』

今日で最後になるであろうこの記事を読んで、ひっくり返りそうになりました。ずいぶんと基本的なところで躓いてるんだなぁ。
これじゃフェムトセルを云々する以前の問題でしょうに…ダメだこりゃ。

所詮はダニ天

Posted at Thu, 28 May 2009 07:28:17 +0900 (JST)

『楽天がマスクの仕入れを推奨、「行き過ぎた行為」と謝罪』

だからダニ天だと言われるんですよ、ここは。
“ここ何日かでマスクを売っている店舗様は、なんと日商1000万円以上売れているそうです。日商5000円以下の店舗様が600万円以上売ったとか。そんな店舗様がゴロゴロ、すごいですね”
なんて、関西でのあの状況を見て、良く打てるよなぁ…と逆に歓心します。頭の中にな商売のことしか無いのか、よっぽどの莫迦なのか。
いやぁ、社員教育が行き届いている一流企業様は一味違いますなぁ :-P

—–

『NTT Com、「経路ハイジャック」を予防する機能を開発』

予防するったって、結局は自前で経路情報をルータとは別のデータベースサーバに蓄積して、それといちいち照合するだけにしか見えないんですけどねぇ。IRR(Internet Routing Registry)とか言うらしいですけど、それが乗っ取られたら全てが一巻の終わりでしょう。それにこのIRRとやらを誰が管理するの? まさかそのASのアドミンが自分で?? それじゃほぼ無意味じゃないのか…いずれにしても、現状のISP向けエンプラルータでふつうに運用したほうが遥かに安全だと思います。
もっとも、今のISP業界では「BGPオペレータの高齢化」がネタになるほど、BGPのコミュニティは閉鎖的かつ外部に攻撃的ですから、こんなもんを現用網に適用するとは思えんのですが。

—–

『MM総研調査、3月末でFTTH契約は1503万件。ADSLは過去最大の減少』

これは歴史の必然でしょう。いくら不況とはいえ、ADSLがこれ以上伸びるのは、屋内配線の事情とか、光ファイバ端局が未整備とか、よっぽどのことが無い限りはないでしょうし。
その屋内配線技術とて、現在じゃぁ相当のことがあっても光ファイバが引き込めますしね。

—–

『NTTドコモ、みずほ銀行と提携したケータイ送金サービスについて「検討しているのは事実」』

KDDIはMUFGと組んで「じぶん銀行」なるサービスを扱ってますが(私は未加入)、DCMはみずほ銀と組むんだそうです。FeliCaでのクレカサービスである「iD」と組み合わせて、どうにかして手数料収入を取りたいんでしょうなぁ。使いたいと思うユーザが出て来るんでしょうかねぇ。
ますます携帯電話を自分の体から離すことができなくなりそうで、ちょっとウザったく感じそうです。

—–

『世界で動き出すフェムトセル
[4]プレゼンスを生かしたフェムトセルの新サービス像とは 』

私だったらこんなサービスをされる店、行きたくないですけどね。
やはりフェムトセルの現状は、既存基地局に対する簡易リピータ以上の何物でもないということなんでしょう。

—–

最後はオマケ

『Microsoft、Windows Vista/Sever 2008のService Pack 2正式版を公開』

ほほぉ…ということは、Windows 7ってのはVista SP2じゃないとww
巷では専らそんな噂で持ち切りでしたが、どうやら違うようです。
あと、仕事柄、今後はWindows Server 2008を使わねばならんらしいので、これのSP2についても情報を収集しなければならんのか。面倒だなぁ。現状ではCoreしか使わないから、あまり意味が無いかもしれませんけどね?

在庫40万は伊達じゃない?

Posted at Wed, 27 May 2009 08:14:35 +0900 (JST)

『ソフトバンク、通話品質確保で速度規制テスト導入』
『ソフトバンク、総額600億円の無担保社債発行』
『ソフトバンク、iPhone 8GBの実質0円キャンペーンを延長
−9月30日まで。16GBは480円。2年単位の契約必須』

SBグループに関する3連発です。
最初のは、遂にそこまでしなければならないほどユーザが集まったか…という感じですかね。それまでの一般的な定説では、旧J-PHONEグループ以来、網容量より加入ユーザ数のほうが下回っていましたから、正月や大規模天災を除いて通話/通信規制をする必要すら無かったのがSBだったので、関係者は感慨も一入?
中ほどのは、とんだ投資家向け詐欺といった感じでしょうか。借金を無担保社債で返済してどうするんだ。
後者は‥今更、腐った鯛を買ってもねぇ。しかもこの鯛、所有者のカネを食べますしね。誰が買うんだろうなぁ。一説には40万台もの在庫を抱えているらしいので、吐かせるまで続けるんでしょう。

『フランスでiPhoneユーザーが100万人突破』

などとは大違いです。

—–

『世界で動き出すフェムトセル
[3]家電との連携で拡がるフェムトセルの可能性』

うーん、やっぱり現状では要らないなぁ。

—–

『NTT西日本、「フレッツ光」契約数が500万回線突破』

西ではやっと500万突破ですか。こういうのは東高西低なんですよね。

人柱もしくは取説の公開待ち

Posted at Tue, 26 May 2009 07:40:19 +0900 (JST)

『NTT Com、日米間ケーブル企業を買収。アジアには新ケーブル建設』

これにはビックリしました。あのPC-1をみかかCOMが買収するとはねぇ。記憶では、日米間のディレイもそんなに悪くないケーブルシステムだったので、かつての記憶ではVoice/TxにもIPにも使われていたと思います。
しかも「AGP」なる新たなケーブルシステムも構築するとか。名前や経路から、昔存在した「APC」を思い起こさせますが、やはりあの海域とエリアには需要がそれなりにあるのでしょう。
ざっくりした地図では日本のL/Sが静岡あたりになってますが、本当はどこなんだろうなぁ…阿字ヶ浦か千倉あたりでしょうか。

—–

『au、夏モデル8機種を発表』

まぁこれは順当な感じでしょう。一昨日はDCMとSBMがリリースしてますしね。
このなかには私が気になっていた

『ソーラー充電で防水性能も実現「SOLAR PHONE SH002」』

もあります。どうも現時点での情報では青歯周辺の情報が少ないのですが、もしこの移動機が青歯でPCと接続できてモデムによるダイヤルアップが可能なら、私は速攻で機種変すると思います。まずは人柱もしくは取説開示待ちかな?
またKDDIは、

『au、月額390円〜の「ダブル定額スーパーライト」』
『au、携帯から無線LAN経由でEZwebを利用できる「Wi-Fi WIN」』

なんてのもリリースしています。
前者は明らかにDCM/SBMへの対抗でしょうね。
後者はFMCへの布石にも見えますが、現時点ではあまり嬉しさを感じません。

—–

『世界で動き出すフェムトセル
[2]エリア改善を超えた“フェーズ2”のフェムトセル・サービス』

どうもフェムトセル需要を無理矢理作ってるようにしか読めないのは私だけなんでしょうかね?
ここまでさせてまでフェムトセルをばら撒く必要性が理解できません。

—–

『運用・監視体制の変化が携帯電話業界を変える!?』

こんなのは結構昔からの話でしょう。別に驚くようなこっちゃないです。
固定網、特に国際なんてもっと凄いことになってますからね。

—–

『「ストリートビュー」洗濯物の画像はプライバシー侵害か?
東京都の審議会、総務省に検討を要請』

洗濯物の画像なんぞ、明らかに侵害でしょう。とっとと総務省と法務省は規制して欲しいものです。
最近だとギリシャでは一切禁止になったようですが、いかんせん日本は動きが鈍いです。

—–

最後はオマケ

『「機動戦士ガンダムZZ」が、9月からBlu-ray BOX化
−特番の第1話も収録。ニュープリント&HDマスター』

『医薬品のネット通販継続を求めて行政訴訟、ケンコーコムら2社』

前者は、十中八九、買ってしまうでしょう。これは宇宙世紀ガンダムファンの宿命です。
後者はどうなることやら…1年やそこらでは結論が出ないと思いますよ。

Interopに間に合わせなくても…

Posted at Mon, 25 May 2009 07:46:15 +0900 (JST)

『UQ Com、九州地区でモバイルWiMAX無線局免許を取得』

東北地方に続いて九州地方でも免許が取れたようです。
まずは都市部から攻めるというのは解るんですが、以前も打ちましたけど、その都市部ですら穴がありますかねぇ。今後に期待するしかありますまい。

—–

『“ブルーレイ課金”今日から〜録画機・メディアが補償金対象に』
『“ブルーレイ課金”開始でJEITAがコメント「補償金の徴収に協力」』

はて? T芝は真っ向から対立して「徴収しない」と宣言していたハズですが…Blu-rayもgdgdのまま売られ続けるようです。具体的にはいつから値上げされるんだろうなぁ。

—–

『Windows Vista SP2、数週間以内にダウンロード配布開始』

今年末に出ると言われているWindows 7とどこに差があるのか知りませんが、とりあえず出るようです。M$の中でもVistaは鬼っ子になってしまったようですね。

—–

『世界で動き出すフェムトセル
[1]世界でフェムトセルの商用化がスタート』

どうやら今週からフェムトセルに関する特集が組まれるようですが、触りだけの今日はあまり面白い記事はありません。
今に光ファイバ回線とセットでフェムトセル基地局も飼わねばならぬ事態になるのかもしれませんなぁ。ただでさえ光ファイバ回線だけでも飼育代は高いのに…妙な時代になったものです。
日経BPですから、特集の中身はそんなに期待せずにおきましょう。

—–

『IPv6接続に必要なルーターの機能をまとめたガイドラインが公開』

パブリックコメントの収集期間が短過ぎ。なんとしてでもInteropに間に合わせてたかったんだろうなぁという関係者の苦労が偲ばれますが、数年前からのInterop入場者の質の変化を考えると、ここにターゲットを絞る意味はあまり無いような気がします。入場者数そのものも、大きく変化してませんしね。

—–

最後はオマケ

『医薬品通販規制、「離島」「継続使用」のみ認める経過措置実施へ』
『「医薬品販売規制は撤回し、国会で議論を」与野党議員らが声明』

この問題は、本質的な点よりも、自分の名前と自社の売上げを維持したいダニと今度の選挙で当落ライン上に乗ってる国会議員のスタンドプレーだけが目立つようになってしまったようです。厚労省患部(≠幹部)はほくそ笑んでることでしょう。
この短期間に当該省令が改正されることはまず無いでしょうから、見切り発車して批判を食って終了でしょうね。かつての経産省がPSE法でやらかしたのと同じ結末を迎えるかもしれませんが、そこまで厚労省に根性があるようには見えません。

ネットワークサービスは「安かろう、悪かろう」が当たり前

Posted at Fri, 22 May 2009 07:59:37 +0900 (JST)

『総務省が電気通信事故の発生状況を報告、重大事故が増加』

SBMが仕掛けた“無謀な”料金戦争の被害を受けるのはユーザであることが、この記事からは透けて見えます。しかもSBMが件数も影響範囲も一番広いし。ここまでユーザを莫迦にしているにもかかわらずSBMを使い続ける神経が、もはや私には理解できませんけどね。中の人乙という感じですな。私はSBMが撤退するまで、番ポし続けることになるでしょう。

—–

『知られざる北朝鮮の携帯電話事情
北朝鮮で3G開始,エジプト企業と合弁』

そう言えばだいぶ前に、エジプトと合弁で北朝鮮が3G携帯電話事業をやるというニュースが出てましたが、それに関する初のマトモなレポートかもしれません。
現在の回線収容能力は13万程度だそうですが、
“北朝鮮の一人当たりのGNI(国民総所得)は617米ドルと極めて低い。加入料と端末代を合わせて300〜1000米ドル程度とされるコスト”
を考慮すると、13万加入でも充分過ぎるぐらい多いでしょうね。偉大なる首領様とその周辺でしか使われないでしょうから。エリアを北朝鮮全土に広げても、捌くべきトラフィックは瑣末な量でしょう。

—–

『Acer、Androidケータイを年内投入』

PCメーカが何で? と思ったら、去年に台湾の携帯電話ベンダを買収してるんですね。いよいよPCと携帯電話の境が曖昧になってきました。そりゃPDAなんて出る幕はどんどん狭められるよなぁ。

—–

『新iPhoneは7月17日発売? ネットにうわさ飛び交う』

まぁSBMが下位モデルを実質ゼロ円で投げ売りしてるのを見れば、こんな噂が出ても仕方ありますまい。
もっとも、噂の出所はダメリカなので、SBMの事情なんぞ知ったこっちゃないですし、例によって飛ばし記事と思わせたリークかもしれませんからね。マカーな人が喜べば良いんじゃないでしょうか。国内ユーザはキャリアがSBMである限り、喜べないでしょうけど。

—–

『UQ Com、東北地区でのモバイルWiMAX無線局免許を取得』

え、今頃? という感じもしないではないですが、エリア展開のスピードを考慮すると、こんなもんなのかもしれません。
UQはまだまだ苦戦が続くでしょうなぁ。エリア展開の前倒しを急がねば。

—–

『大容量の「5次元ディスク」、豪大学が開発』

いよいよ人類は3次元の世界から一気に2次元も追加されたのか…と思ったら、スペクトル自身とその偏光も次元とカウントしているようです。
でもこんな大容量、読み込ませるだけでもかなりの時間が掛かりそうですけど?

—–

最後はオマケ

『Windows 7はセキュリティを保ちつつ「うっとうしい警告」を削減
「ユーザーの声をしっかりと聞いて開発」とMS担当者』

『Windows Server 2008 R2はWindows 7と同時リリース
OEM専用のWindows Server 2008 R2 Foundationも提供 』

仕事上はこれらのWindowsと付き合わねばならないので、已むを得ず情報を仕入れている次第。
特に後者は厄介だなぁ…テスト工数が増えそうな悪寒しかしません。

そんなに売れてたんだ

Posted at Thu, 21 May 2009 07:56:53 +0900 (JST)

『au、CDMA 1Xの新規受付など終了』

これはちょっと意外な感じもしています。併存していても問題無さそうですからね。経営資源をWINに集中させたいのかもしれません。
個人的には実家の両親に持たせている簡単ケータイ(≠らくらくフォン)がCDMA 1Xなので、フルサポート期間が終わる来年のGWあたりでWINに巻き取らねばならんのでしょう。
それにしても現時点で約680万加入もあるのになぜ…?
KDDIの経営資源はそんなに逼迫してるんでしょうか。それともLTEを一気に展開させるための布石なんでしょうか。

—–

『HTC、国内初のAndroid端末「HT-03A」をアピール』

この記事で読むべきは
“世界初のAndroidケータイ「T-Mobile G1」は、(中略)発売から数カ月で100万台を突破し、現在世界で約200万台出荷されているという。”

“Androidによって開発費が抑えられるとする報道については、開発が進めば当初よりコストは下がるとしたが、あまり大きな差はないとの見解を示した。これは、そもそも端末コストの中でOSのライセンス料が占める割合は少ないためだという、「アプリケーションやサービス開発には労力がかかり、もちろんハードウェアの開発にもかかる。端末自体が安くなるというものではない」と述べた。”
の2点のみです。
後者はデファクトであるSymbian OSのライセンスフィーや、そもそもフィーが掛からないLinuxを載せたものが出回っていることを考えるとそんなもんだろうなぁと想像できる内容ですが、前者は意外ですね。結構売れてるんだなぁ。その割にはiPhoneのように周辺アプリがどうのこうのというニュースが出てないのが気になります。発売されてるダメリカやオーストラリアではそれなりに盛り上がってるのかもしれませんけど。

—–

『東芝,携帯電話機の国内生産から撤退』

そんな中、T芝は遂に国内での移動機生産から撤退しEMSに移行するようです。
携帯電話は勿論、今では数少ないPHS移動機も作っているベンダだけに、今後の成り行きが多少注目されます。ラインナップがショボくなりそう?

—–

『WebDAVに存在:MicrosoftがIISの脆弱性を確認、権限昇格の恐れ』

ほほぉ。これは気を使わねばならない事業者も多そうですな。
特にSQLインジェクションを食らった(と思われる)のに情報を一切非公開にした某カカクコムあたりは :-P
あれだけの規模を被害が出てるのに、まだIISを使ってますからねぇ、ここ。

—–

『lJASRAC理事長、審判請求は「対公取委の構図で見ないで」』

そう見ずに、どうやって見ろと。

—–

最後はオマケ

『実物大ガンダム、下半身が大地に立つ』
『その名言、「※ただしイケメンに限る」を付ければ絶望感いっぱいに』

前者は個人的には結構楽しみにしているものなんですが、やっぱり18mの立像ってのはデカいんですね。受験する国家試験の会場がこの周辺なので、受験帰りに寄ろうと思ってます。平日ですしね。夏休みに行こうものなら激混みで身動き取れないでしょうし。
後者はただ笑えます。なるほど、日本国憲法に“※ただしイケメンに限る”なんて注釈付きで権利が認められるんじゃぁ、フツー以下のツラしか持ち合わせてない我々は、日本国内では基本的人権すら認められないことになりますな :-)

可能性の1つ

Posted at Wed, 20 May 2009 07:48:04 +0900 (JST)

『近接無線技術「TransferJet」、物理層と接続層の規格が完成』

以前から何でもかんでも無線化することには反対の立場を取っていますが、これなんかはその最たるものじゃないでしょうか。素直に繋げば良いのに。この通信速度なら、そろそろ実機が出るUSB 3.0で実現されるでしょうし、理論的には現行のUSB 2.0でも出る速度です。
それにこれ、何に使うんだろうなぁ…よく解りません。

—–

『ソニー、FeliCaを使って無線接続を自動化できるソフトを開発』

これも何だかなぁという感じです。FeliCaが本来の認証・決済機能から離れて、遂には各端末(この場合は移動機に限らないのでしょう)の通信設定を受け持つ機能も実装するようになったようです。これ自身はアプリの作り込み次第とも言えますが、チョニーがFeliCaの決済機能以外の可能性を示したものだと思えば理解できなくはないですね。

—–

『「Wolfram|Alpha」正式公開、世界初の“計算知識エンジン”』

これはなかなか面白いですね。実用になるかどうかはさて置いても、ちょっと使ってみたいものがあります。バックエンドでMathematicaが大量に動いているが故の出力結果ですし。あとで触ってみたいと思います。

—–

『ドコモ、夏モデル18機種を発表』
『ソフトバンク、夏モデル19機種を発表』

国内移動機開発ベンダが疲弊していると言われて久しいですが、その最たる原因が、SIMロックという市場形態であるにもかかわらずSBMが作り出した“多品種少量生産”という流れでしょう。
コモディティ化したものの行き付く先の1つとはいえ、これでは国内ベンダが疲弊してしまいます。
毎回この記事を読む度に「ご苦労さまです」と言いたくなってしまいます。
今回の記者会見では

『ドコモ、「ホームU」の月額料金を半額以下に値下げ』
『ソフトバンク、ドコモ対抗で「ケータイ無線LAN」を月額490円に』

なんていう場外乱闘?と、

『「iPhoneは尻上がりに伸びている」 孫社長、新機種のうわさにはコメントせず』

という戯言があったようです。
iPhoneについては下位モデルが実質ゼロ円で投げ売りされてるんですから、そりゃ尻上がりにもなろうってなもんでしょう。

—–

最後はオマケ

『アルゴリズムで辞めそうな社員特定 Googleの人材流出対策』

まぁいかにもGoogleらしいと言えばそれまでですが、もしこのアルゴリズムに現在の私のデータを突っ込まれたら、速攻で辞めるほうに特定されそうです :-)

KDDIにとっては厄日だったか

Posted at Tue, 19 May 2009 07:31:22 +0900 (JST)

『au、システム障害でMNPが利用不可に』
『au、北海道・東北で着信しづらい状況に』
『auサポートセンターで機器故障、157特番など繋がりにくい状態』

昨日はKDDIにとって厄日だったようですね。さすがにキャリアグレードの設備で3箇所が同時に壊れることはないので、これらは互いに一部ずつ共用しているのかもしれません。
個人的には何も影響を受けてはいません。

—–

『ネット衛星「きずな」でスーパーハイビジョン画像伝送に成功』

実は殆ど利用されてないんじゃないかと言われているこの衛星ですが、地味な実験が成功しているようです。去年の北京オリンピックではハイビジョン伝送が成功しているので、それを上回る画質も成功したというのが今回の肝でしょう。

—–

『「男の子牧場」炎上、「牧場メーカー」「女の子牧場」などパロディサイト乱立』
『サイバーエージェント、「男の子牧場」サービス停止』

個人的にはこのサイト自体を先週末の2chあたりで知っており、パロディサイトにもアクセスだけはしてみたのですが、結局はサービスを止めることになったようです。
そりゃそうでしょう、何で我々が家畜になって飼われにゃならんのだ…こういうのは会議に煮詰った深夜に出て来るようなアイディアですが、それを実現させていまうのは、さすが藤田率いるサイバーエージェントという感じですね。

反論になってない

Posted at Mon, 18 May 2009 07:56:25 +0900 (JST)

『周波数/シェアで接続料格差はあって当然、ソフトバンクが反論』

いろいろツッコミどころがあり過ぎて笑ってしまう記事です。反論が反論になってないところは、さすがSBMという感じですが、まずは
「さんざんゴネてゴネて割り当てられた1.7GHz帯を放棄=塩漬けにしたお前が、今更のようにそんなことを言える立場か!」
と強く言いたいです。そこまで言うならE悪と同様、1.7GHz帯でゼロからインフラを作れば良かったんです。それを今更のように
「2GHz帯は不公平だ」
「リピーターの何が悪い」

と、ガキがダダをこねるように反論するのは大間違いです。
ちなみにリピータとは、既存の基地局が届かないエリアを無理矢理広げるもので、収容できる回線数が上がるものではないため、本質的にまったく別物です。多量のトラフィックを捌くのであれば交換機に直結された基地局を増設すべきなのは、この業界に居らずとも判る論理で、基地局からの電波を遠くに飛ばすだけのリピータでは何の解決にもなりません。また、
“「ホワイトプランの自網内通話にかかるコストは、他社への接続料でまかなっていないのか」と尋ねたところ、同氏は「よく言われるが、ホワイトプランのコストは接続料に含まれていない」と回答し、他社が抱く疑惑を否定した”
とありますが、これはどう考えても詭弁でしょう。じゃなれりゃ逆ザヤになります。

—–

『イー・モバイル、純増の5割は100円PC同時購入、うち1割が未接続』

そのE悪ですが、かなり際疾い商売の仕方で今はどうにかなってるものの、UMPCとの同時購入者の10%が回線を使ってないというのは凄い数字です。E悪にとっては毎月の収入があるのに回線が使われないので嬉しいでしょうけど、先日来打ってますけど、E悪は解約者に無理矢理プリペイドのSIMを渡しているので、毎月出されるTCAの加入者数速報はますます無意味だということになります。
そろそろキャリアも品質(通信やCS)で競う時代にならざるを得ないということでしょうね。DCMやKDDIは遥か前からそうしてますけど。

—–

『ドコモ、「HTC製Android端末発売」にコメント』

先週から急に話が出てきた、DCMでのAndroid搭載移動機。
ベンダがHTCだそうなので売れるかどうかは正直微妙ではありますが、とりあえず成り行きぐらいは注目しておこうと思います。

—–

『NTT社長会見「2010年度末で光契約2000万達成は困難」』
『イー・アクセス、ADSLが年間72万契約増、アッカ統合と景気悪化で』

なかなか好対照な記事ではないでしょうか。
前者はみかからしい高コスト構造がそうさせているとも言えそうですが、GE-PONなどというイカサマなFTTHを売ってる限り、私はみかかの光回線は使いません。
後者は悪化との統合効果があるにせよ、「不況だからADSL」という選択肢にホントになり得るんでしょうかね?
一般ユーザにとっては、いつ切れてもおかしくないような回線でも、多少太けりゃ良いということなのかもしれませんが、逸般人たる私は、固定IPかつ光ファイバじゃないとやってられませんけどね。家庭内LANをその前提で構築してますから。

—–

『気象庁、XML形式で防災情報を配信する仕様を策定』

地上波ディジタルテレビ放送では約2秒のディレイがある以上、この種の配信も重要になるとは思いますが、いかんせんXMLなので、情報収集がPull型になるんじゃないかという懸念がありますけど…大丈夫なんでしょうかね?
地上波テレビがディジタル化されれば、ほぼディレイなしで緊急放送が流せるのはAM/FMラジオだけになります(衛星ディジタル放送でも0.5秒以上のディレイがある)。日頃から携帯ラジオを持っているようにしないとイカンということでしょうね。私は高校生の頃からの習慣で、外に出るときは今も持って行きます。