Archive for January, 2013

放射“脳”な人々

Posted at Wed, 30 Jan 2013 19:24:53 +0900 (JST)

『原発廃炉を求める団体が貸し線量計を改造』

いやぁ、これは酷い。俄かに日本で起きたこととは思えません。自分達が信じるもの、しかも科学的に完璧に誤っているにもかかわらず信じているもの以外は全て陰謀と考え、行政からの借り物を破壊してます。ぜひ行政側は器物損壊で告訴して、壊したガイガーカウンタの校正費用を請求すべきです。
詳細はぜひ読んでいただきたいのですが、結論は「教育って重要だなぁ」ということですね。こういう莫迦な連中を「放射“脳”に奇された憐れな人々」と呼ぶのでしょう。非科学的にも程がありますし、いくらなんでも物を知らなさ過ぎです。良い歳こいた大人がやることではありません…まぁ大人じゃないんでしょうね。歳だけ無駄に食ったガキなんでしょう。このテの手合いがいくら「原発反対」と叫んだところで誰も聞き入れません。彼らが得られるのは同調ではなく同情です。もしくは嘲笑。
以前から言われていることですが、日本人はすっかり莫迦になったようですね。

面白そうなものばかり

Posted at Thu, 24 Jan 2013 19:15:38 +0900 (JST)

『Mozilla、「Firefox OS」搭載スマホの開発者向けプレビュー機』

出す出すと言われ続けていましたが、本当に出たようです。ただ、Androidとの差別化をどうするのか? が不明なので、今後の展開は未知数としか言えません。触ってはみたいです。

『日本のスマホユーザー、新規・機種変で66%がiPhoneを選ぶ』

というウソみたいな調査結果を見ると、国内ではガッカリな結果になりそうな気もします。

『情報通信研究機構など、TV周波数帯を用いた802.22通信の実証実験に世界で初めて成功』

以前も取り上げましたが、いよいよ実用段階にまで来たような感じがします。技術的には非常に面白く、インフラとして打つ企業が出て来たら、そのアドバンテージは結構なものです。ただ、現時点ではホワイトスペースをどうするのかは総務省としてもまだ決めかねているハズなので、問題はここだけになるのでしょう。その為にも開発を急いだとも言えるのですが。

『NTT Com、100Gイーサ対応の企業向けインターネット接続サービスを開始』

時代はいよいよエンプラでも100GbEだそうで…ただここまでやる企業がもし存在するなら、国交省やみかかが大量に抱えているダークファイバを借りたほうが速いし安いと思います。

世紀の茶番

Posted at Thu, 17 Jan 2013 20:17:44 +0900 (JST)

『ソフトバンク、イー・アクセスの議決権付き株式を11社に譲渡』

数日前から一般紙を賑わせていたこの件、正式にリリースされました。噂では中国が出自の企業も入るのではないかと言われていたものの、入れなかった(もしくは入れられなかった)ようです。正式にリリースしたというこは総務省からもGoサインが出たということなのでしょうから?(まさか総務省に何ひとつお伺いを立ててないということは無いでしょう)、今回の買収は“通信業界史上最低の茶番”ということになります。周波数帯を何がなんでも獲得したい場合はこうすれば良い、という悪しき前例を作りましたね。
はてさて、同じことがダメリカでも認められるかどうか…生暖かい目で注目しましょう。

『NEC、1テラビット信号による長距離リアルタイム伝送に世界初成功』

時代はファイバ1本で1Tbpsに入ったようです。恐ろしい伸び方ですね。EthernetにしろSDHにしろ、通信量が爆発している現代では需要がある技術でしょう。現実的な実用レベルではまだ100GbEがやっとなんですけどね。

『ナナオ、社名を「EIZO」に ブランド名と統一』

私も自宅のディスプレイはナナオですし、これまで高品質なCRTにしろLCDにしろ、ディスプレイと言えばナナオだったのですが、いよいよ名を実に合わせたようです。ちょっと寂しい気がしないでもありません。

最後はDNSサーバ運用者は要注意な情報

『DルートサーバーのIPアドレス変更、キャッシュDNSサーバー運用者は対応を』

約1週間前のニュースですが、私も自宅鯖にあるdb.rootファイルも変更しました。

パケット通信だけで生きて行けるのか?

Posted at Thu, 10 Jan 2013 19:25:03 +0900 (JST)

『2011年度の音声通信、携帯は減少もPHS大幅増』

世の中の通信事情から「通話」がメインストリームより外れてかなり経ちますが、それでもいちおう、これまでは携帯電話の呼量は一貫して伸びていました。しかしそれも昨年度から減るというのは…元キャリアとしてはなかなか衝撃的です。それだけパケット通信が爆発的に伸びたということでしょう。LINEやらSkypeやらが原因なのは言うまでもありません。ひょっとすると3.9Gや4Gで準備されているであろう、パケット通信上での音声通話であるVoLTEなんぞは、使われずに終わるのかもしれません。しかも

『12月の携帯・PHS契約数、年間純増数は過去最低に』

が示すとおり、これも数年前から言われてますが、国内の需要は掘り起こし尽した感がアリアリと出てますから、これから各キャリアはどうやって食い扶持を稼がねばならないのか、頭は痛いでしょうね。ユーザから見れば「安い土管があれば良い。余計なサービスは要らぬ」のは言うまでも無いですから。

『旧平成電電の無料ISP「FREECOM」、3月にサービス終了』

いやはや、かなり久しぶりに見ましたね、HDDですよ。まだ名残りのサービスを維持してたんですね。SBTにしては妙に律儀だなぁ。そー言えばHDDの佐藤とかいう不動産屋出身の元社長は今どうしてるんでしょ?

どこでも経験するものか

Posted at Mon, 07 Jan 2013 20:04:51 +0900 (JST)

『auのLTEサービス、大晦日に一時通信障害』
『au、1月2日0時から通信障害』

どうやらKDDIもスマートフォン向けのトラフィックに耐えられない網構成のようです。私が知る限り、いわゆるネットワークそのものではなく交換機周辺での障害ですね。DCMが経験した一連の交換機障害と同種のものでしょう。じゃなけりゃ一律に規制する元旦以外で起きた説明が付きません。
ちなみに今年の元旦周辺の通信規制はどこのキャリアも、回線交換は一切行わず、パケット交換のみを規制したようです。それほどまでにパケット交換のトラフィックが爆発しているのでしょう。個人的には昨年までと違い、E-mailは一発で送信できたので、強めの規制が入ったわけでは無いと判断しています。

『Amazon.co.jpが全商品の無料配送を終了、一部の低価格商品は例外に』

約2年以上ずっと送料無料でやってきたのですが、漏れ聞くところでは、配送業者(ヤマト運輸・佐川急便・日本郵政)が相当疲弊しているらしく、止めざるを得なくなったというのが実情のようです。それはそれで良いことだと思いますけどね。払うべきコストを払わない構造がオカシイのですから。

『モバイル向け放送「NOTTV」が50万契約突破』

これも聞くところでは、今DCMが必死に抱き合わせ契約のキャンペーンを張っていることが原因のようで、その縛りが消える数ヶ月後にはまた数字が落ち込むのではないか…という見方が大半です。そもそもテレビを観ない生活をする人が増えている今、確かにこの契約が増えるトリガは見えませんからね。