Archive for December, 2006

泥縄だ

Posted at Thu, 28 Dec 2006 08:21:56 +0900 (JST)

『ヤフオクの家電ドットコム被害、ヤフーが全額補償』

これはいかにも泥縄な対応ですねぇ。Yahoo!はこれまで「5,000円以上500,000円まで」しか保証しなかったのですが。
最近ヤフオクも評判が悪いですし、どうなるんでしょう。
イマサラですが、

『楽天やヤフーに警鐘? 仮想商店街運営で公取委が報告書』

みたいな記事も出てきてますし(日経の記事はダニ天を想定してますけどね)。

—–

『「Winny」開発者の裁判、検察側も判決を不服として控訴』

これも酷い話です。
日本の裁判制度は碌なもんじゃないですが、検察の能力はもっとダメですね。

—–

『台湾地震の影響で海底ケーブル切断、国際回線の一部に障害』

こんなのがニュースになるんですね。年の瀬でネタがないからかなぁ。
確かに今回はアジア圏のケーブルシステムがほぼ全断ですけど。
(残ってるのはTigerとAPCぐらいなもの?)

誰が使うの?

Posted at Tue, 26 Dec 2006 08:30:25 +0900 (JST)

『Vista経由で写真を注文、セブン-イレブン店頭でプリントできるサービス』

恐ろしい話です。Xeroxを除くプリンタ業界も震撼させてるんでしょう。
私自身は近所にあったセブンが駅前に移転したため、かれこれ半年以上はセブンに行っていませんが、そこまでしてコンビニに行こうとは思いません。

—–

『総務省、IP電話契約数が1,300万件に。加入電話は5,000万件を割り込み』

みかか東西であれだけ障害を起こしてるのに、契約数が伸びてるんですねぇ。
法人ならいざ知らず、個人で固定を持つ意味が限りなく無くなりつつある今、これがどこまで進むのか判りませんけど。
ってゆーか、固定電話のパイそのものが縮小するでしょうに。

—–

『livedoor Wireless、ブラウザ無しで利用できるMACアドレス認証サービス』

あれ? 撤退したんじゃないんですね。誰が使うんだろうなぁ。
無線のムの字も知らんような連中が打ったインフラなんて使えませんよ。
ざっくり言うと、現行の無線LANのチャネル数のみでは、山手線内どころかどこかの23区内ですら基地局を面で置くことは出来ません。各基地局が出す電波が互いに干渉しまくるからです。

そりゃ揉めるわ

Posted at Mon, 25 Dec 2006 10:29:40 +0900 (JST)

『ライブドア株主総会、社名変更や100株を1株に併合する議案などが承認』

揉めるのは当たり前。

こーゆー輩が“学者”でのさばれるから

Posted at Thu, 21 Dec 2006 12:50:38 +0900 (JST)

『日本SGIがMEXの筆頭株主に、ライブドアが株式を譲渡』

KDDIに買われるはずだったのに、なぜここでSGIなんだ?
私が大学生だった頃のUNIX御三家の1つだったSGIが、なぜデータセンタを??
ま、某MUFGの基幹システムに使われてしまうほどLinuxが浸透してしまうと、商用UNIXの存在意義は殆ど失われてると言い切っても過言ではないでしょう。
だからってソフト屋であるSGIはデータセンタとは…わけわかめ、ですね。

—–

『NTT和田社長、NGNに「不退転の決意で取り組む」』

これ、恐らく大失敗するかも。
今週アタマから私も若干絡んでいますが、製品のあまりに基本的な動作を『これは大障害だ!』と大騒ぎしてこちらが説明するこをが5度や6度じゃないです。両手でも足りません。
しかもみかかはなぜか、このトライアル実験に関して、障害把握に必要な情報を一切開示しない“情報統制”を敷しているらしく、こちらが指定した装置の障害情報すら収集することを許しません。
よって、“装置が吐き出したログから全てを想像する”という馬券の予想より難しいことをやらされています。馬鹿馬鹿しいったらない。
ルータベンダとしては表立って出ているのはCiscoのみですが、裏では他の電機メーカを含めていろいろあるんだろうなぁ…と想像できる記者会見ですね。

—–

『2006年のブログ検索ワード1位「W-ZERO3」、テクノラティ検索ランキング』

ホントかな? これ。そこまでW-ZERO3が一般化してるんだろうか。
昨日、19日に発売された高速版W-SIMに機種変したのですが、機種変完了までの時間が当初より30分延びて120分掛かりましたし、少なくとも昨日の新宿西口ヨドバシは、WILLCOMブースは鬼混みでしたが。
ちなみに高速版W-SIMは、128kしか出ないW-ZERO3でも充分恩恵に与れますよ。

—–

『経済学者 vs. アマ無線』

元ネタは

『池田信夫 blog アマチュア無線って必要なのか』

ですが、こーゆーヤツにはケータイやPHS、無線LANも使わせないで欲しい。もちろんテレビもラジオも使うな。衛星放送なんぞ以ての外。天気予報も見聞き不可。GPS(カーナビ)も外せよ。飛行機も乗るな。
こーゆーのが“私は学者でござい”とデカいツラして妙なことを言えるような国だから、日本はこの分野で後進国と言われるのだ。

あー、メチャクチャ腹が立つ。

—–

『NTTグループ内からも沸き起こる「次世代ネット失敗説」』

主にみかか法からの視点で書かれていますけど、技術的な視点でもちょっと触れられています。つまるところ、「NGNは交換機を棄てるためだけにある」のです。

—–

『FeliCaの暗号が破られた?――ソニーは完全否定』

この記事が書かれているらしい経済誌「月刊FACTA」というのが経済誌業界でどのような位置に居るのか私には解らないのですが、もし本当だとしたら恐ろしいことです。もしウソだとしたら面白いことです。
どっちにしても、どのマスゴミも主な主成分は『ウソ・大げさ・紛らわしい』なので、あまり信用できませんが。

—–

『「離脱という方向しか考えられなかった」――MEXが日本SGIと提携』

なぜ離脱しか考えられなかったのか、その理由があまりにも…。
大丈夫なのか? 吉村兄弟。

—–

『「隣の無線LAN借用」で有罪に――シンガポール初』

何事にも厳しいシンガポールらしい?
フリーライダーなんて以ての外だ! という感じなのでしょう。
これじゃ最近日本にも上陸したFONなんてサービスイン不可ですね。
しかしどうやって被告人をしょっぴいたんだろう。
MACアドレスからしか調べられないんだけど…面倒だなぁ。

—–

『Ericsson,IPルーターの米Redbackを21億ドルで買収へ』

私が某国際キャリアに居た頃にさんざん苦しめられた、E悪のDSLAM製造メーカも、エリクソンになっちゃったようです。
そういえばE悪はDSLAMを別メーカ製に替えたはずだけど、どこだっけなぁ。

—–

『「スパム対策ブラックリスト」の法的問題』

ついこの間、ORDB.orgが年内で活動を停止するアナウンスが流れましたが、この問題とは無関係では無いでしょうね。なんでも訴訟にするUSらしい話です。

—–

『近未来通信の破産が決定』

5,000万も突っ込んだ自称投資家の方は、どう思ってらっしゃるのやら。

訴訟が怖い

Posted at Mon, 18 Dec 2006 08:09:29 +0900 (JST)

『Wiiリモコンのストラップ、無償交換 「切れる」と報告受け』

一部では発売直後からネタになっていることはお知らせしましたが、遂に任天堂は訴訟になることを恐れて交換することにしたようです。
まぁ本当はNDSやNDSLite付属のACアダプタをリコールするのが目的で、こっちは恐らく“序で”なんですけどね。
テレビや液晶パネルや窓ガラスをWiiリモコンで叩き壊したユーザはどう思ってるんでしょうねぇ。

胡散臭い

Posted at Fri, 15 Dec 2006 08:23:14 +0900 (JST)

『オンライントレードは3年目から利益が出る割合が多い〜ライブドア調査』

調査元が調査元なので信用できるのかどうか微妙?ですが、ホントなんでしょうかねぇ。
3年も利益が出ないなら、企業ならいざ知らず、個人じゃやってられんと思いますけど。

—–

『香港で見たWiMAX端末,デュアルSIM,“全部入り”電子辞書』

ここで面白いなぁと思ったのは、2枚の(U)SIMが入る移動機です。
(U)SIMにロックが掛かって移動機を選ぶのは日本だけですから、こんな発想は出てこないでしょうね。(U)SIMを買うのも自販機で簡単だからこそ作られた感じです。2番号持って何が嬉しいのかは分かりませんけど :-P

そう言えばありましたね

Posted at Thu, 14 Dec 2006 08:16:56 +0900 (JST)

『アイピーモバイル、下り最大42.2Mbps「TD-CDMA E-R7」のフィールドテストを開始』

そういえばE悪の影にすっかり隠れてしまったIPM。ホントに来春サービスインできるのか微妙かもなぁと思っていましたが、どうやら実験だけはやるようですね。
しかし無線区間で下り42.2Mって…オーバースペックな気がします。

—–

『総務省、MVNO参入関連のガイドライン改正案』

E悪の主な収入源であろうMVNOですが、このガイドラインで大丈夫なのかな?
日本ではMNOがMVNOへ網を貸し出すのを“義務”としてないので事実上はE悪のみが適用されるはずです。
もっとも、E悪も来春サービスインできるかどうか分かりませんけどね。

—–

『mixi、携帯電話からの登録ユーザー数が3日間で10万人を突破』

あらあら。TYCが潰れるのは時間の問題でしょうか?
そこまでしてSNSをやりたいのかなぁ。
そんなに匿名性がイヤならパソコン通信に戻ればいいのに :-P

当然の結末

Posted at Wed, 13 Dec 2006 08:27:15 +0900 (JST)

『公取がソフトバンク「0円広告」に警告、ドコモ・auには注意』
『総務省、携帯各社の広告表示を指導』

これは当然の結末でしょう。いや、結末じゃないな。まだまだ続きそうです。
何も知らない年寄りが騙されるのだけは勘弁して欲しいものです。頓馬なガキが騙されるのはまったくもって構いません。

—–

『ウィルコム、W-OAM対応のW-SIM「RX420AL」19日発売』

恐らく今冬の賞与で唯一買うものです。機種変でも3,800円か。安いなぁ。来週火曜日にヨドバシあたりをウロウロしなければ。
それにしても、W-SIMの機種変ってどうやるんだろう?
番号を焼く作業とかは変わらんのかな。

—–

『NEC、日本〜ロシア間の光海底ケーブルプロジェクトを受注』

日経のニュースでは、総額50億円を折半するとか。RJKもくたびれてきましたから、そのリプレースなのでしょう。今回はKが入ってませんけど、RK間は陸路もありますからね。

二極化の悪寒

Posted at Tue, 12 Dec 2006 08:27:24 +0900 (JST)

『FTTH、ADSLともに「ぷらら」が一番人気〜2006年ISP顧客満足度調査』

これにはビックリしました。ぷららがISPで1位とは。
私にしてもれば“最も敬遠したいISP”の1つです。
理由は「意味もなくポートを閉塞しているから」に尽きるのですが、一般ユーザにはそれが良いのでしょう。
どんな商品でもそうですが、ある程度行き渡ると二極化します。マニア向けと初心者向けですが、今のISPはその方向にあるのでしょう。どうしたってマイノリティであるマニア向けは評価されないんだろうなぁ。

—–

『ソフトバンク、モバイルWiMAXの実験局免許を取得してフィールド実験開始』

Motorolaと協力することは知ってましたが、これじゃMotorolaに丸投げですね。なんじゃこりゃ。
成果が公表されることを願うばかりですが…まぁSBですから、しないでしょうね。

—–

『IIJなど7社、総務省委託で安全・安心インターネット環境実現する技術』
『情報大航海プロジェクトへの批判と経産省の回答』

この2つはいずれも国が介入している話ですが、どっちも酷いもんです。ただのばら撒き予算ですね。
両方に共通しているのは“国が介入すべき問題ではない”ことでしょうか。
どっちも民間で勝手にやってます。こんなもんに税金を突っ込むな。
「一部の企業のためのプロジェクトであって,国民のためのプロジェクトであると感じられない」
という感想は正鵠を射てます。

—–

『「赤耳」はどれくらい速いのか?――「W-OAM」対応W-SIMを試す』

これはW-ZERO3ユーザには朗報か…と思いきや、恐らくそうなりません。
今回の新しいW-SIMは、理論最大204Kbpsの帯域を持てますが、W-SIMとW-ZERO3本体との接続インタフェースが“シリアル接続”なので必然的に最大速度が128kbpsと決まります。
この記事にある実験結果でも暗に触れられていますが、W-ZERO3ユーザが新しいSIMに換装しても恩恵には与れないかもしれません。

“Wiiリモコンhacks”出版間近?

Posted at Mon, 11 Dec 2006 08:31:59 +0900 (JST)

『ソフトバンク、「ゴールドプラン」を2Gユーザーにも提供』

どうも意味が分かりません。いや、分かるけど分からない。
TU-KAが再来年3月末でサービス停止(auへ巻き取り)となり2G網もスカスカになるから、この詐欺みたいなプランが2Gでも展開できるという“網側からの論理”は極めて簡単に理解できますが、VFJ時代からSBMになった今でも“負の遺産”でもある2G=PDC網は早急に潰して3G網へ巻き取るよう施策が取られているはず。
損も3G網向けのアンテナを(実現性は皆無としても)広げるよう言っているので、“戦略側からの論理”では、これはやってはいけないはずです。
ひょっとして2G網を延命する気なのかもしれませんけど、2G網は3G網の約2倍の運用コストが掛かるので、今のSBMでそれが許されるのか?
うーん、謎ですね。

—–

『WiiリモコンでGoogle Earthをコントロール』
『Wiiリモコンハック:今度はポインタも動作』
『WiiリモコンをライトセーバーにするWii Saber』

最近、好事家の間で流行っているのが、WiiリモコンのPC向け転用です。
あれは3次元重心センサなど面白いギミックが乗っていますが、本体との間が青歯によるデータ転送なので、ドライバさえ書ける能力があればPCへの転用が比較的楽なようですね。今にO’reillyあたりから『Wiiリモコン hacks』が出るに違いありません。なにしろ今でさえ『PSP hacks』なんてのが出てるぐらいですからね。