Archive for October, 2005

ライフスタイルが違う

Posted at Mon, 31 Oct 2005 08:29:27 +0900 (JST)

『「プッシュトーク」、使ってみたい?』

私はこれ、笑っちゃいましたね。
「無料じゃないから」「相手がいないから」「そもそもみんなが都合の良いときってあるのかしら」
あたりには大きく頷きまくりです。トランシーバという言葉が拙かったのでしょう。
ちなみにPTT向けのCMキャラは、ジャニーズの若いにーちゃんです。これじゃ世間受けはしないわな…。

既視感

Posted at Fri, 28 Oct 2005 08:30:13 +0900 (JST)

『J:COMがウィルコムと提携、MVNOで通信サービス』

いわゆるFMCを狙った提携なんでしょうけど…ただの転送電話では?
これでJ-COMのチャーンレートが下がるとは思えないんですけどねぇ。

—–

『NTT東西、オプティキャストとの業務提携について協議中であるとコメント』

言っちゃぁナンですが、こりゃまた成功しなさそうな提携ですね。
みかか官僚 Vs. スカパー!自由人 の総力戦になりそう?
ただ、通信事業者と放送事業者の提携は本邦初ですから、固唾を飲んで見守ってる連中は居るでしょうね。SBとかSBとかSBとか、LDとかLDとかLDとか。

オージーだもん

Posted at Thu, 27 Oct 2005 08:26:22 +0900 (JST)

『APNICのサーバ障害でDNSの逆引きに影響、「誤設定の混入」が原因』

APNICのDNS群はオーストラリアで運用されています。オージーは細かいことを気にしないので、そんなもんでしょう。
前の会社で、新規に割り当てられた/16の経路情報を消した前科があるので、大して驚きもしないなぁ…というのが、私個人の正直な感想です。

—–

『FMCの番号に「060」が急浮上−−総務省番号研究会』

UPTに割り当てられてるのに殆ど使われてない060ですが、番号が変わるメリットはどこなんでしょうね?

—–

『IP電話ソフト「Skype」に複数の脆弱性、リスクは「高」』
『Skype、クラッシュ誘発の脆弱性に対処』
『有料サービスのグループ購入ができる「Skype Groups」が正式サービスに』

Skypeネタが3連発です。
全OS向けで脆弱性が見つかり、それに対処したニュースと、後者はSkypeの唯一のビジネスモデルを若干強化した、というリリースです。eBayに買われて以降、すっかり表舞台に出なくなった感がありましたが…。
どうでもいいですけど、まだルクセンブルグに本社があるんですね。

—–

『総務省、携帯緊急通報の高度化に向けた改正案』

これは一部に、どう考えても実現不可能なものがあります。
現在の固定電話による通話では

“警察機関などで通話を終える信号を出さない限り、通話を終了しない機能を設けること”

という、いわゆる強制保留システムありますが、電池が切れたり圏外になったらどうするんでしょ?
ずっと保留するんだろうか。

案外使われてます

Posted at Wed, 26 Oct 2005 08:09:22 +0900 (JST)

『APNICのシステムに障害が発生、逆引きDNSが利用できなくなるトラブル』

マニアックな障害だなぁとも言えるのですが、最近はE-mailをSpamか否か判定するのに逆引きDNSを使うことが多いので、そこで引っ掛かったユーザやISPも居るのではないでしょうか。
特にクラスA(/8)をAPNICから貸与されてるSBとかSBとかSBとかは :-)
ま、SBは最近、Spammerを飼っているので効力ゼロですけど。

—–

『BBモバイルら3社、HSDPA/無線LAN/WiMAXのハンドオーバー実験』

久しぶりに聞く、新規参入組のニュースです。これを読むと、SBMは移動機を韓国にLG電子から調達するようですね。もちろん1社ではないんでしょうけど、有力どころなのでしょう。
現状では国内メーカだとコストで折り合えないのと、既存キャリアとのお付き合いだけでエンジニアを割けないのが理由じゃないでしょうか。
ZTEあたりは使わないのかなぁ?

—–

『おサイフケータイの決済拡大を目指す協議会』

存在意義が不明の協議会は移動体通信業界に特に多いのですが、その中でもこれは酷いですね。要するにDCMとSMBCを仲間外れにするためだけの団体です。
ま、DCMとSMBCはお互いに出資し合うぐらいに仲良しで、かつ、この2社だけで話が完結するので、こんなもんに参加する意味はないのでしょう。
しなくても良いと思いますが :-P

—–

『ドコモ、KPNモバイルと資本関係を解消』

そのDCMはまだこんなことを。遅過ぎです。
数年前に特損(確か数千億単位)を出した元凶だってのに…。

—–

『Cingular、携帯から主要メールとIMへのアクセスサービス提供』

日本でもあったら嬉しいでしょうけど、いつまで無料でやってけるのやら?
メッセージをやりとりしてる最中に広告が入ったらイヤだなぁ。

—–

『ついにベールを脱いだTD-SCDMA』

キャプションに惹かれて読みましたが、試作の移動機しか出てません。
基地局との通信状況が見れるわけではないので、まだまだ怪しいと思います :-P

—-

『OCNの会員数が500万契約を突破。ブロードバンド会員は334万契約』

どーでもいいですけど、OCNはSpammerをユーザとして大量に抱えているので、そいつらをとっとと締め出して欲しい。
回線交換しか知らんみかかオヤヂには通じない、無理な話でしょう :-)

イヤだといわれても

Posted at Tue, 25 Oct 2005 08:21:39 +0900 (JST)

『「PTTと言われるのが一番イヤ」──au、Hello Messenger』

KDDIは妙なことを言い始めました。誰がどうみたってPTTなのですが…。
ちなみに私はPTTというと、Netherlandの国際キャリアとしか思えません。
詳細は

『文字や画像、音声サービスをまとめて使える「Hello Messenger」』

あたりが読みやすいかと思います。
“プレゼンス機能が無い”というのは初見ですが、これじゃTU-KAの「ツーカーメッセンジャー」より後退してますね。

—–

『端末シェアトップ、NECからシャープに──2005年度上期』

さもありなん…という結果でしょうか。
これだけカメラ付き移動機が普及し、その場で取った映像を見ようとすると、液晶の描画能力が優れてなければならず、それを欲するとSHになります。
NECはある意味で“枯れた”魅力がありますが、若者はSHを取るでしょう。

—–

『固定型テレビ電話を使いたい人は74.1パーセント──gooリサーチ』

ホンマかいな? という感じ。
そもそもgooでアンケートを取ってる時点で、リテラシーが違いますよね?
これが一人歩きするとは思えませんが、みかかは何を思う…。

—–

『TBSとAmazon.co.jpが提携、地デジ版「王様のブランチ」でネット通販』

これは爆笑しました。やるなぁTBS。
ここまであからさまだと気持ちがいいです :-)

—–

『@nifty、PC宛メールも含め「Outbound Port25 Blocking」を全面的に適用』

あちゃーという感じ。
Outbound Blocking は、国内ではぷららが導入していますが、それに次ぐ事例です。
もしUSENでこんなことをやられたら、私の自宅鯖はどうにもなりません。
尤も、@niftyはSpam発信量が国内ISPでも尋常ではないほどなので、まずはこの種の規制からなのでしょう。

—–

『iモードユーザーのメールアドレス、約7万件が海外サイトに』

確かこれは日曜日に出たニュースだと思いますが、詳報が今朝になって出ています…ったって、大して詳しくないですが。

“iモードのメールアドレスとして登録できない文字列のアカウントが1,760件含まれていた”

というのがホントだとすれば、Spammerが載せただけでしょうね。
そんなに大騒ぎするものではなさそうです。

気にし過ぎ

Posted at Mon, 24 Oct 2005 08:27:38 +0900 (JST)

『KDDI、メタルプラス大幅減収もau事業好調で利益は過去最高』

ここで注目すべき?は、直収型固定電話のあまりの苦戦振りです。
HDDは言うまでも無いですが、SBにしろKDDIにしろ、ダメですねぇ。かなりのメリットがないと乗り換えは厳しいのでしょう。あと、緊急呼の捌き方でしょうかね。
これに付随して、

『KDDI、解約率は過去最低……も素直に喜べない理由』

というのは笑えます。まだ一般ユーザはそこまで考えてないでしょう。
それ以前に「そんなことできるの?」ってレベルじゃないかと :-P
被害妄想に囚われ過ぎですよねぇ。

—–

『携帯電話の機種変更の頻度は中国がトップ――インフォプラント』

確度は問題にしなければなりませんが、これもなかなか興味深いデータですね。
あと、“中国”とひと括りにされていますが、どの都市なんでしょうか。それも記述がありません。

—–

『iPod nanoのディスプレイ問題で集団訴訟』

これは笑っちゃいました。
所詮、携帯型メディアプレーヤなんてそんなもんですけどね。
USだからこそ訴訟になってる感じ。

—–

『ドコモに続きauがPush to Talk発表,ワンセグ放送対応機も投入』

うーん、微妙ですね。
かつてTU-KAでは、専用のIMサービス(ツーカーメッセンジャー)というのがありましたが、それに似ています。
DCMと違って“PTT”というよりも、IMが主な機能という感じです。

差別化の問題

Posted at Thu, 20 Oct 2005 08:19:38 +0900 (JST)

『ドコモ、トランシーバー風の通話サービス「プッシュトーク」』

一昨日の日経BPはフカシじゃなかったんですね。前フリだったんだ…。
このニュースそのものは昨晩気づいたのですが、そのときの産経新聞Web版で

『災害時にも通話しやすく ドコモが新型携帯電話』

と出たので、“ああ、産経は勘違いしてんな”と思ってたのですが、DCMのPTTは回線交換ではなくパケット交換なんですねぇ。
即ち、自分の声をファイル化してパケット網経由でサーバに送りつけ、受信元にはPushで配信する形式なのでしょう。
これを“トランシーバ”と表現するのはかなり難があると思いますが、DCMがどこまで普及させることができるか、お手並み拝見です。
かつて“iモード”は広末涼子で一発かましましたが、今のままだと加藤あい?
ちなみに同時リリースで

『FOMAに2つの電話番号を追加できる「マルチナンバー」』

なんてのがありますが、あんまり嬉しくないサービスですね。
番号を複数持ってる移動機で、一方だけをBSYにしたい…とか出来なさそう。
これじゃビジネスマンには受け容れられまい :-)

—–

『ウィルコム、W-SIM対応の音声端末を11月25日発売』

個人的にはこれが面白く感じました。
DCMのPTTで翳んでしまってますが、これはDCMの広告戦略でしょう。
ただ、予想以上に高いですね。1万円以内じゃないかと勝手に思ってたので。

—–

『結果発表:「音声定額のためならキャリアも変える」約40%』

これは携帯キャリアに衝撃を与える結果でしょう。今ならWILLCOMかVFJには追い風です。
2ページに渡る記事で読み応えもあることから、面白いです。

—–

『総務省、ブログとSNSの登録者数を公開。ブログは473万、SNSは399万』

この数字を公開する意味はどこにあるんでしょうね?
しかも莫迦正直に事業者から出た数字を足しただけだし…。

—–

『「現在の情報通信の世界で独占は不可能」−−NTT和田社長』

この牽制球は暴投になんじゃ?
FTTHになったら、ますますみかかの天下じゃないか。

—–

『Yahoo!ニュースに似せた「中国軍侵攻」記事、ヤフー「警察に被害届」』

似せないでネタ(ブラックジョーク)にすればよかったものを、まるっきりYahoo!をパクったから大騒ぎになりましたね。
今は時期が時期だけに、30歳にもなってそんなことも分からんのか、こいつ。

893な論理

Posted at Wed, 19 Oct 2005 08:14:25 +0900 (JST)

『NTT東西、番号ポータビリティに向けて新たな接続料を申請』

昨日から話題な? ケータイ向け番ポに絡んだ、みかかの約款変更申請です。
番ポ後の呼処理は2方式がありますが、いずれも実際に呼が繋がるまで時間が掛かりそうです。特にふだんから呼処理が遅いauが絡むと。

—–

『電話の新ユニバ制度が来年4月から導入,1番号当たり約100円の負担』

言ってることが無茶苦茶です。
どーせユーザに跳ね返ってくるのでしょうけど、企業でダイヤルインとか使ってる場合は膨大な額になりそうですね。
これと、今年4月から解禁になった企業向け回線の相対契約とで、ちゃんと収支のバランスが合うのかどうか…合わないっぽい?

—–

『Samsung、HDD携帯の新モデル発売』

今のところ“移動機タイプ”でHDD搭載型を出してるのはSamsungだけですが、それにしても高い。

一部団体って?

Posted at Tue, 18 Oct 2005 08:43:42 +0900 (JST)

『ウォークマン携帯に初の3Gモデル』

いやまぁ、時間の問題だとは思ってましたが、早く出ましたね。国内でもかなり売れそうですけどねぇ。
SEだとするとDCMかVFJなので、先鞭をつけるならVFJでしょうか。

—–

『ツーカーからauへの乗換サービス、申込受付を一時中断』

この記事には伏線がありました。昨日の時点では、

『ツーカーからauへの同番移行サービス、受付時間は開店後1時間』

と、受付そのものは辛うじてしていたのですが、いよいよ事務がパンクしたのでしょう、受付すら止めてしまいました。それだけ潜在的なau人気があったのでしょう。
ただ、この事態を他のキャリアは戦々恐々として見てるでしょうね。同番移行って、即ち“番ポ”ですもん…。

—–

『ドコモ、携帯をトランシーバー風に使うPush-to-Talk導入へ』

この記事、唐突ですよねぇ?
プレスリリースがあったわけでもなく…にぎやかしかな。

—–

『Apple、Samsungとの共同出資を取りやめに』

一部団体の「反Samsung感情」って何でしょう?

—–

『アイパス、YOZANのWiMAXサービスとローミング契約を締結』

これはどうなんでしょう…もう株価浮揚のネタ切れなんでしょう。

保護しないでしょ

Posted at Mon, 17 Oct 2005 08:19:01 +0900 (JST)

『Yahoo!がAOLの株式取得交渉』

いよいよネット業界は三つ巴になってきましたね。
Yahoo!、Google、MSのどことも与せずに来たものの、落ち目になったAOLは、ここぞとばかりに買い叩かれそうです。

—–

『eBay、Skypeの買収を完了』

今年最大の“謎”といっても過言ではない買収劇は、特に波乱も無く終わってしまったようです。
しかしこれでSkypeはボロボロになるでしょうね。
立ち上げたメンツはぼろ儲けしましたけど。

—–

『米司法省、AdobeのMacromedia買収を承認』

これもどうなんでしょうねぇ…。
認められちまったら、ただでさえ高いAdobeのソフトは値上げでしょうね。
DTPユーザは泣くかもしれません。

—–

『平成電電破綻の理由と真のユーザー保護』

ここで読むべきは、あの怪しげな投資組合に19,000人も投資してた、という事実を知るだけですね。中身は相変わらずありません。

—–

『「日本が引っ張っているとは思わない」 Intel、ワイヤレスの今を語る』

この記事も意図がわからないのですが、WiMAXの提唱事業者であったHDDが潰れた今、残るは鷹山とKDDI…鷹山だって相当怪しいですから、事実上はKDDIだけですけど、国内ではまだまだ普及しないでしょうね。