Archive for October, 2007

予想された結末

Posted at Wed, 31 Oct 2007 09:20:54 +0900 (JST)

『アイピーモバイルが破産、免許は返上』

第1報が昨日の14時半過ぎ。それからしばらく経っていますが、あまりアップデートがありません。
予想されていた結末とはいえ、記者会見とかしないんでしょう。
今回の問題は2つ。
「事業としては何も始めていないIPMが、なぜ破産に至ったのか?」
「総務省の周波数割当審査は甘かったんじゃないか?」
今後はここに焦点が移るのでしょう。総務省は
“サービスが期間内に提供できないからといって、簡単に免許の認定が返上できるものではない”
とほざいていますが、まずは己の濁った目を戒めるべきです。今回の政策では3社中1社(E悪)しか参入できなかったのですから。

—–

『JEITAが私的録音録画問題への見解を説明、「パブコメに多くの意見を」』

以前の記事にもあったMIAUとは別の視点ですが、やはり「パブコメに意見して」というお願いが出ています。
JEITAはメーカの団体ですから、そこからも反発が出ているのでしょう。
今回の小委員会で判ったのは、文化庁がどこを向いて施策を打っているのか一目瞭然だったということのみですね。

—–

『JASRACが管理楽曲の利用に向けてニコニコ動画・YouTubeと協議開始』

どう見ても纏まりそうがない協議です。

—–

『Skype、3G携帯電話「3 Skypephone」を英国で発売』

これも昨日日中に出た記事の詳報です。3の網はそれなりのIPトラフィックを捌けるようになってるんでしょうね。SkypeはハイブリッドP2Pですから、結構食いますよ?
個人的には面白そうだと思っています。使いものになるのかなぁ。
W-ZERO3にSkype for WM5を入れ、パケット通信で使ったときのような著しい遅延が出たら笑えます。あれじゃ喋れない。

—–

『ついにグーグル電話の計画が明らかに?–WSJ紙報道』

どこまで信じて良いのか解りませんが、2週間以内に出るそうです。
もし出たら、どこまでのインパクトがあるんでしょうかねぇ。
iPhoneのようなことにはならないであろうことは確実?ですが、完全無料で使えるとなると結構あるのかもしれません。
ま、ひょっとすると「そんなもん作ってません」という否定のリリースかもしれませんが。

—–

『アフリカのケータイ事情』

なるほどねぇ…という感じです。
そりゃ世界を相手にしているベンダが価格の安い普及機を作るワケです。

—–

『「ファースト世代」をくすぐるコンビニくじ』

おー。個人的には超惹かれる。どこのコンビニで売るんだ?
かなりの勢いで引きまくることは確定でしょう。
ホワイトベースと湯呑みがイカすなぁ。

不良在庫?

Posted at Tue, 30 Oct 2007 09:28:13 +0900 (JST)

『ウィルコム、実質負担額0円の「Advanced/W-ZERO3[es] アカデミックパック」を発表』
『「Advanced/W-ZERO3[es]」向けにmora winとOnGenが11月にサービス開始』

少なくとも首都圏ではE悪に追い上げられているWILLCOMですが、それ以上に気になるのは“ドS”の取り扱い。ひょっとして入荷超過で不良在庫になってるんでしょうか? あちこちで投げ売りしまくりです。
先週金曜日にヨドバシに行ったときも店員(ヘルパーでしょう)は「WILLCOMは全て在庫がありま〜す!」と叫んでました。
それにWILLCOMは商売の仕方がヘタ過ぎます。移動機のラインナップがしょぼいことを自覚しているのなら、せめて新移動機を出すと同時に、その移動機で使えるサービスもリリースしないと意味がありません。ユーザの熱も冷めます。
これだけ競争があると一旦離れたユーザを取り戻すのは容易なことじゃないんですから、いくら社員のリソースが少ないとはいえ考えて欲しいものです。

—–

『日本通信、“使い放題”対応の「USBインターネットカード」を発売』

そんなWILLCOMからMVNOで回線を提供している日本通信からの記事。
1年間使い放題で10万円…移動機込みとはいえ相当高いですね。
なんで公衆無線LANの料金は、こうまで無闇に高いんでしょうか。この値付けが日本で公衆無線LANを流行らせない理由の1つでしょう。設備投資やインフラは屁でもないのに不思議です。

—–

『WiMAXフィーバー、モバイルブロードバンドの到来か』

一般的な解説に留まっていますが、よく纏まっています。

—–

『イー・アクセス平成20年3月期通期業績予想を上方修正――ADSLが堅調』

上方修正ったって大赤字なのは変わりません。
いつまで持つのやら?

独禁法はどうするの?

Posted at Mon, 29 Oct 2007 09:22:14 +0900 (JST)

『ドコモ、地域8社を統合して全国1社体制に』

なぜDCMのみが9つの地域会社に分かれているのか。
当時の社長が“独禁法に引っ掛かるのを恐れた”ための自主規制ですが、今のあの社長は、現在のシェアでも引っ掛からないと思ってるんでしょうか?
ぜひここは記者の皆さんに突っ込んで欲しいところであるにもかかわらず、どの記事もそこに触れてないですね。
いつぞやの番号=契約数か否かの問題で総務省から怒られたように、これから公正取引委員会にお伺いを立てるってんなら笑えますが。
ちなみにこのリリースは、

『ドコモ、端末価格で月額利用料が変わる新販売方式』

と同時にリリースされたのですが、auよりはこちらのほうが筋が良いですね。
奨励金を無くす気が一応あるように受け取れますから。
あと、SBMもこれに追随しています。

—–

『ソフトバンク、新規受付を停止している一部プランを終了』

SBMのアホさ加減が出るのは、この種の“強制終了”が多いことです。
これまでも様々なキャリアが料金プランを変更していますが、ユーザが申し出るまでは、その契約が継続できていました。
そこへ行くとSBMの強制移行というのは、ある意味で凄まじいですね。
「ここは通信事業者じゃない。流通事業者なんだだなぁ」としみじみ感じます。

—–

『総務省、FMC用の電話番号「060」導入など電気通信番号規則を改正』

私は050番号のIP電話からの着信を受けたことが無いので何とも言えませんが、(0AB-JのIP電話なら何度もある)、トラフィックはどの程度あるんでしょうね?
今回の060番号も同じ道を辿るような気がしれならんのですが。
ただのエイリアスとしてしか機能しない番号だから、どーでも良いのかな。

—–

『iPhoneは、オープンなうちにこそふさわしい――イー・モバイルの千本氏』

開いた口が塞がらないとは、この記事のことでしょうか。
iPhoneというかAppleは、それまでオープンだったUSのキャリア市場に日本式の垂直統合モデルの一部を持ち込んで、敢えてクローズドにしているのに、なんでこんな発想になるんだろう…?
不思議でなりません。
あと、オーストラリア最大のキャリアであるTerestraの話も妙です。こんな方針じゃないでしょ。

—–

『100ドルノートPCのWindows版登場へ』

発展途上国に1万円でばら撒くPCはLinuxで動いていますが、M$はそこへ強引に?Windows XPを突っ込もうとしているそうで。
ひょっとすると将来は大きな顧客になってくれるかもしれない市場ですから、そこの子供たちが初めて触れるOSがLinuxだというのは脅威なんでしょう…ま、私は寧ろそのほうが良いんじゃないかと思いますけどね。
ちなみにこの計画、朝青龍でお馴染のモンゴルも参加するようです。

—–

『カリフォルニア州火災で緊急ダイヤルが活躍』

こんなシステムが稼動してるんですねぇ。まるで中国の電話みたいだ。
中国と違うのは、人命に関わる緊急時のみしか使わないことでしょうか。

—–

『世界初のフェムトセル・サービスが米で登場,自宅内からの通信を定額に』

どこまで広がりますかねぇ。
いずれにしても宅内までFTTHなりxDSLなりCATVが引かれてないと使えないんですけど。

—–

『LルートサーバーのIPアドレスが11月1日に変更』

これは私向けのリマインド。木曜日に替えないと。

使いたくねぇ

Posted at Fri, 26 Oct 2007 09:37:31 +0900 (JST)

『NTT東西、NGN商用サービスの2008年3月開始に向けて認可申請』

ひとことで言えば「使いたくねぇなぁ」。実態を知っているだけに尚更です。オーバレイも失敗しそう。
現状ではUSENのFTTHサービスで充分ですし、くだらんQoSをゴリゴリに掛けて使い難いなら固定電話は別線で良い。
最後の通信手段ですからね、固定電話は。

—–

『任天堂、DS「ワンセグ受信アダプタ DSテレビ」発売決定
任天堂公式サイト専売。11月8日より予約受付開始』

新しいPSPよりひと足先に、NDS用の外部チューナが発売されました。しかも値段が驚くべき低価格。
数が吐けることを見込んでるのでしょう。
WILLCOMもW-ZERO3[es]向けのものは売価を見直すべきでは? とすら思えてしまいます。
ガキだけでなくオトナも持ってますから、結構売れそうですね。

—–

『au、法人向け通話定額サービスを値下げ』

記事では移動機〜移動機間の通話が主な内容となってますが、最終的にはWILLCOMと同形態のサービスを始めたいようですね。
というかauは法人向け定額制にも通話時間に縛りがあることを初めて知りました。それじゃ“定額”じゃないじゃん。

—–

『クロネコヤマトの料金決済、「Edy」決済対応に』

流通業界ではエスクローか電子マネーかに分かれてる感じですね。
日通は前者、クロネコは後者っぽいです。

—–

『FC over Ethernetは定着するか?』

またメンドクサイ規格を提唱する人が現われたものです。
確かに、全ての通信経路をEthernetに収斂させることが流行ではありますが、適材適所という言葉がありますしねぇ。

—–

『富士通、携帯電話の製造・修理部門を分割し新会社設立』

遂に分社化か。不治痛も苦しいんでしょうなぁ。

そんなこと言ってた?

Posted at Thu, 25 Oct 2007 09:50:49 +0900 (JST)

『ライブドアホールディングス、平松社長の退任を正式発表』
『ライブドアHD新社長は企業再生のプロ、弁護士資格も持つ34歳』

ひらまっちゃんって「当初から中継ぎのつもり」とか言ってましたっけ?
聞いたことないのは私だけでしょうか。
少なくとも私は、能動的にLDが関わるサービスへ接触しないようにしているので、勝手にやってもらえれば良いと思います。
この業界では特にそうですが、“1度失った信用は死んでも戻らん”ことを、この会社は認識すべきです。

—–

『Amazonの商品データベース提供打ち切りで物々交換サイトに影響』

日通が悪いとはいえ遅配だ誤配だで最近評判が悪くなりつつあるAmazonですが、こんなことが起きてたんですね。
ま、日本法人はUS本社から何か言われてやってるだけなんでしょうけど。
洋書購入以外では私も滅多に利用しませんが、状況次第ではマズいことになるかもしれません。

—–

『Cisco、WiMAX企業のNavini Networksを買収』

IEEE 802.16がITU-Rに正式勧告された後にコレです、さすが抜け目がない。
そりゃこの業界で一人勝ちするわなぁ。

—–

『「初音ミク」画像、Googleに復帰』
『“初音ミク問題”に証券アナリストも懸念!? ヤフーの決算説明会で話題に』

ちょっと前からネタになっていた初音ミク問題。
GoogleもYahoo!も原因を公表してないので憶測が飛び交いまくっている結果、こんな質問が出たのでしょう。
検索サービスが現在の生活で結構なプレゼンスを持ってしまった以上、已むを得んのでしょうけど。

—–

『番号ポータビリティ開始から1年──KDDIのMNP純増数は123万2200件』

auのみが得意気にリリースして、DCMやSBMは非公表…番ポについてはいつもの対応でしょうか。
DCMにとっては屁でもないでしょうけど、auやSBMにとっては1年でこの数字は莫迦にできませんねぇ。

—–

『GmailがIMAPをサポート。Webや複数PCとのメール未読・既読共有が可能に』

昨日も流しましたが、帰宅後に/.jのスレ
“表示言語を英語にすればIMAP化できるアカウントがある”
との情報があったため、私のアカウントで試したところ、適用されていたため、Becky! 2で正常に使えることが分かりました。現在はIMAPで運用しています。
あちこちのデバイスで同じアカウントのE-mailを確認するにはIMAPのほうが良いですね。
運用次第でPOPでもできなくはないですが、面倒この上ないです。

—–

『横浜国大のサーバーに不正アクセス、偽サイト設置される』

学生がやったのか第三者がやったのか記述されてませんが(解析中?)、大学が学生にタダで配るWebサイトはセキュリティが激甘なので要注意でしょう。
というか、アクセスするときにドメインを確認しないんでしょうか?
先述のとおり、例えば検索結果のドメインがLDの場合、私は能動的にアクセスしません。

—–

『ソフトイーサ、「MobileFree.jp VPN実験サービス」を開始』

いつものことだ、どーせすぐに有償化して、無償で配ったクライアントは使用不能にするでしょう。
HTTPSトンネルぐらいは自分で実装しなけりゃならない時代でしょうな。じゃなけりゃ安全かどうかが確認できません。
間違ってもISPが提供する、中央サーバを介する形式の有償サービスなんて、おっかなくて使えません。

剥奪すべき

Posted at Wed, 24 Oct 2007 09:37:42 +0900 (JST)

『アイピーモバイル、香港企業の支援受け通信方式変更申請へ』

想像以上に酷い内容をリリースしています。
支援する企業がHKだということは、前回がUSだったので驚きもしませんが、通信方式を中国発で強引に捻じ込まれたTD-SCDMAに変えるのはマズいでしょう。
IPMは以前から「TD-CDMAに惚れている」とまで言ってなかったか?
カネの前に理念なんぞ飛んでしまうということか。
免許要件にはギリギリ抵触しないとはいえ、総務省がこの変更申請をどう判断するのか分かりませんが、個人的には“こりゃもう剥奪すべきだろ”と思っています。
もしサービスを開始したとしてもユーザは付かないでしょうしね。

—–

『ドイツ政府高官、中国によるサイバースパイ行為を非難』

その中国は、GEから完全に信頼を失っている感じですね。大使館ですら信用してないところが凄い。
少なくともこの業界では元々信頼されてないと言えばそれまでですけど。
…ま、以前から言ってますとおり、中国ではよくあることです。

—–

『米大手ISP、「P2Pトラフィック遮断」報道に反論』

日本では管掌する総務省が黙認しているため、半ば当たり前のように規制されていますが、USではそうじゃないんでしょう。
しかし110万人のユーザでUSではシェア第2位なんですねぇ。地域に根差した土着ISPが多いのかな。

—–

『NBC Universal、YouTubeから撤退』

最近目に付くようになった、ようつべからの撤退の記事。
今回はNBCだそうで。無料では儲からないことが解っちまったのかな。
自社でやれば広告なり有料会員のみ公開なり好きにできますしね。

—–

『AT&T、Napster Mobileの有料音楽サービス提供へ』

AT&T Mobileも必死ですな。節操が無いとも言えますけど、iPhoneの音楽に関する売り上げは入らないので当たり前か。
入らないどころか、Appleにタリフの一部を吸い上げられてるので、このままiPhoneが売れ続ければジリ貧になっちまいます。

—–

『QUALCOMM対Nokia、CDMA関連訴訟が終結へ』

この終結を受けて、Qualcommの一部チップのUS輸入禁止はひとまず回避されることになりそうです。
これでQualcommも懲りてくれりゃぁ良いんですが。

—–

『NTT東西、スマートフォンを利用した法人向けVoIPサービスを開始』

もはや何が何だか。今の持株会社社長は「各会社の役割を整理・統合する」とか言ってなかったか?
しかも使えるスマートフォンがhTc Zとは泣けてきます。
レジストリ弄ればSBMから出てるヤツでも行けそうだなぁ。

—–

『ターボリナックスとMSが包括的に協業』

殆ど死に体になてしまったTurboは、遂にM$の軍門に降ったようです。
私が社会人になりたての頃、Turbo Linuxは光り輝いていたのになぁ。
豚に絡まれた会社は悉く碌な目に遭ってませんね。ヤツは疫病神だ。

—–

『Gmail、早くも4Gバイト突破』

いちおう毎日チェックしていますが、現在は 4339MB と表示されていますね。
これはGoogleが直接提供するGmailと、auブランドで提供されているauoneでも同じです。

メリットが解らん

Posted at Tue, 23 Oct 2007 09:29:11 +0900 (JST)

『ITU、WiMAXを含むIEEE 802.16を3G標準規格「ITU-2000」として正式勧告』

昨日から出てましたけど、事前に折り込み済みとはいえ、この業界では久々のビッグニュース?でしょう。
1.7Gでは事実上失敗に終わった総務省の政策、今回の2.5Gではどうなるかが見物でもありますね。
そう言えば、そろそろIPMが何かリリースするハズ。免許は返上するんだろうなぁ?

—–

『Skype、初の「Skype携帯」発売か』

ずいぶんとマイナーなところと組みますね。香港Hutchison傘下の3だそうで。
しかし3はどうやって儲けてるんでしょう。ダイヤルアップ?でのIPリーチャビリティのみなんでしょうかね。
とすると、まるで日本のxDSLやFTTHみたいな商売ですねぇ。もっと言えば、音声通話を提供してない、現行のE悪のようなものか?
…やがて寡占事業者に収斂しちまうだけのような気がしますな。

—–

『イー・アクセス、HSDPAデータ通信を12月にMVNO展開。ISP5社に提供』

そのE悪は、ISPにMVNOを展開するそうで。
恐らく提供される移動機はEM-ONEではなく通信カードのみなんでしょうけど、メリットがどこにあるのかが見えないですね。
何しろ現行でキャリアが提供しているIPリーチャビリティを利用することで、特に問題が起きてないように思えるので。
「特定ISPのみでしか使えない、モバイルに適したサービス」ってのが、私には思い浮かばないだけなのかもしれませんが。

—–

『Xbox 360が11月1日に最大約5,000円値下げ。同額でソフト同梱モデルも』

PS3の値下げに追随した?
ちょっと分かりませんけど、国内では殆ど出てませんからねぇ。
しかもPS3だって上位互換機能をバッサリ削除したものだけを値下げするので、どこまで影響力があるのやら…。
いずれにしてもNDSやWiiの一人勝ちは暫く続くでしょう。

—–

『ソフトバンク、PCで購入した楽曲を携帯電話に転送できるサービス』
『欲しい検索結果を一発表示「ダイレクト・ディスプレイ」 Yahoo!ケータイに新機能』

auのサービスに追随したのは明白でしょう。SBMは勝負の相手をau一本に絞った?
昨日はSBMの秋冬モデルもリリースされてますが、大したものがないので省略。
あ、シャア専用モデルは面白そうではあるけど充電器が邪魔な大きさです。日本の狭い家には置けますまい。

—–

『BitTorrentに角川が出資。2008年には角川がP2P動画配信に参入』

ただでさえ悪いイメージしか無く、ISPによってはDLがマトモにできないBTに出資する理由は、コンテンツ販売時のDVD制作コストを圧縮したいからでしょう。
でも「なんでも録画して保存する」日本人には受け入れられ難いでしょうねぇ。DLしたファイルを保存したHDDが飛んだときが怖いですから。
どーせDRM付きで配信されるんでしょうけど、ファイル形式も気になりますしね。isoじゃなかったら泣きます。

—–

『RealPlayer最新版含むバージョンに脆弱性、米Realがパッチ公開』
『また一つWEPが破られていく』
『OpenSSL 0.9.8gリリース』

セキュリティに関する3題。前2題は殆どのユーザが関係アリ?
最後者は私のような鯖運用者は知っておくべきものです。

固定系はヤル気なし

Posted at Mon, 22 Oct 2007 11:35:21 +0900 (JST)

『緊急通報ダイヤルにハッキング、SWAT出動させた“でっち上げ”少年』

USの緊急通報システムはWANに直接晒されているんでしょうか?
もしかして、VoIPからの呼を拾うために?
そりゃあんまりな感じですが、原因には非常に興味が沸きます。

—–

『KDDI、上期決算は過去最高水準の業績に』

とっても稼いでいるのは移動体のみ。電話とファイバを含む固定は相変らずの大赤字。東電から買った効果は、現状では低いと言わざるを得ません。
私の友達も引っ越したときにUSENからひかりoneに乗り換えたことを後悔しているぐらい低品質らしいですし…。
この数字を見ると「KDDIは固定系通信はヤル気なし」と受け取られても仕方ないと思いますよ。

—–

『「Googleモバイル」が個人ポータル化 地域情報に素早くアクセス』

公式サイトからトラフィック奪取へ向けたGoogleの戦略第1弾なんでしょう。
auの公式サイトも使い勝手が悪いですからねぇ。
みてくれだけに拘ってFlashにすりゃ良いってもんじゃないです。操作性は極めて悪いですから。

—–

『「録音録画補償金、抜本的な見直しを」とJEITA』

先日のDL違法化とも絡む記事です。
言うなれば文化庁の仕切りの悪さだげか目立つことにもなった?今回の中間報告。
方々から喧々囂々ですなぁ。

—–

『Viacom、Disney、Microsoftなど9社が動画共有サイトのルール提言』

YouTube狙い打ちの提言ですが、言い出しているメンツにはガッカリ。こんなヤツらに言われたくない。

—–

『イー・モバイル、総務省に「接続料適正化」などを求める要望書』

こんな要望書を出す暇があるなら、カスタマサポートを正常化しろ。
スタンドプレーのみが目に余る企業になっちまったなぁ。

—-

『中国が米国の検索エンジンを「ジャック」?–ダライ・ラマ褒章への報復か』

中国ではよくあることです。
手段はいつもの通り、中国国内向けDNSを弄ってるだけでしょう。

17年は出してない

Posted at Fri, 19 Oct 2007 09:49:52 +0900 (JST)

『著作権問題でネットユーザーの声を集約、津田大介氏らが団体設立』
『「ダウンロード違法化に反対」新団体MIAU設立で協力呼びかけ』

著作権ゴロに対抗すべく、遂に団体まで興すことになったようです。
以前から打ってますが、それだけあの審議会が頓珍漢な方向に進んでおり、アホな事態になりそうだという危機感の現れでしょう。
ネットで流行ったものを“インスパイヤ”と称して堂々とパクるような連中に言われたくないわな、という感情も若干含まれているかもしれませんな。
この動きは大賛成です。

—–

『So-net、年賀状などはがきをWebサイトで作成し自動発送できるサービス』
『au、ハガキ作成から投函まで行なえる年賀状サービス』

大学に入ってからは勿論、実家で高校生だった頃ですら既に出さなくなった年賀状。そう言えばそんな季節だなぁ…と思い出させましたが、需要があるんでしょうかねぇ。
社会人になったらなったで、最初に入ったみかか系企業では「中元・歳暮・賀状の類の儀礼は禁止」されていたため、親友・友人にのみE-mailで済ませるようになってはや10年。
いわゆる“あけおめE-mail/Call”による年末年始の通信規制状況を毎年楽しみにするような私にとって、どうも違和感が強いです。
…ま、ネット上だけですから、もし惨憺たる状況になったとしても、両者とも被害は少ないでしょうけどね。それがネットの強みでもあるし。

—–

『1億5000万人の「国営仮想世界」、中国が計画 日本にも参加呼び掛け』

産経新聞からの孫引き記事ですが、こんなもん誰が使うんだろう?
言論統制とGreat Firewallでお馴染の中国共産党が支配する仮想世界じゃ、それこそ一挙手一投足が全てログに記録され、何に使われるか分かったもんじゃないでしょう。

—–

『YouTubeの著作権保護ツールにさっそく疑問の声』

一昨日も打ちましたが、gdgdになるでしょう。

—–

『USENが黒字転換』

案外早かったですね。やっとマトモな通信事業者になれそう?
映画とかやらなけりゃ、今後はもっと成長できそうですけどね。
なんだかんだでネットに疎い宇野ちゃんがどう考えてるか次第ですが。

—–

『Adobe、すべてのソフトをWebベースに』

AjaxやThinClientの流行からそうですが、今は大昔のC/Sシステムに戻りつつあります。
殆どをサーバに持たせて、クライアントにはデータを残さず、ただのコンソールとしてしか機能させない。
但し大昔と異なるのは、コンソールに入っているソフトがターミナルソフト(エミュレータ)ではなくWebブラウザ…明らかに面倒くさそう・使い難そうなシステムですね。ユーザフレンドリではないでしょう。
この流れはいつまで続くのかなぁ。ちょっと分かりません。

—–

『IEやFirefox、強化版SSLサポートをめぐる問題』

その流れで必須であろうブラウザではEV SSL問題が。
だいぶ前から言われていることですが、記事になるのは珍しいです。

—–

『Apple、「iPhoneネイティブ」アプリ開発用のSDK公開へ』

確かにSDKはiPhone/iPod touchに諸刃の剣になりますが、ここに完璧さを求めたら、いつまで経っても出せないでしょうね。
ただでさえ穴だらけなんだから出さなきゃ良いのでは?…ってのは暴論なんでしょう。

—–

『eBay、増収も「Skype評価損」影響で赤字転落』

これは…eBay破滅への序章になったりしないのか?
評価損が拡大すれば、いくら本業で稼いでもねぇ。

—–

『ウィルコム、国立病院機構のネットワークシステム「HOSPnet」更新を受注』

病院内で安全に使える無線通信システムは、現行ではPHSしかないので、必然的にこうなりますわな。
そして2.5G帯取得への布石でもあるのは明らかでしょう。じゃなけりゃ国立病院をターゲットにはしないだろうし。
これで移動機と固定電話と完全定額になりますし、増大する病院経営費用の抑制に役立って欲しいものです。

—–

『ソニー、Cell生産設備売却で東芝と合意』

結局、二束三文で売っちまいましたね。上位互換機能ナシのPS3を売って、どこまで回収できるのやら。
東芝はPS3以外に載せる気があるのかなぁ。

まだサポートしてたことに驚く

Posted at Thu, 18 Oct 2007 09:59:59 +0900 (JST)

『初代「ファミコン」など公式修理サポート終了』

まだ修理対応してたのか! というのが正直な感想です。
私が買ってもらったのは本体が小学4年の誕生日なので10歳、ディスクシステムは小学5年の誕生日なので11歳…今から21〜22年前です。恐しいほど息が長いなぁ。
ま、ソフトはガキが乱暴に扱っても壊れないHDDではなくROMなので、定期的に通電しとけば今でも問題ないのかもしれません。
あー、ドラクエシリーズは当然として、「忍者じゃじゃ丸くん」とか「キングオブキングス」とか「パルテナの鏡」とか「新・鬼ヶ島」とか「ゼルダの伝説」とかやりたいなぁ。
今でも攻略本なしで解けるかもしれません。

—–

『事前承認なしの広告メール送信禁止など、迷惑メール対策研究会が中間報告』

ここで気になるのは、ポッドを使った送信に関する取り扱い。ポッドに感染していたことを知らなかったユーザに対してどうするんだろう?
「知らなかった」で無罪なら、犯人もそう言って逃れる可能性が非常に高い?
かといって一律有罪にすると「疑わしきは罰せず」という法の精神に反する?
なかなか面倒な問題ですよ、これ。
私自身は後者でも已むを得んと思ってます。MXサーバの管理者もそうですが、企業や個人に関係無く、ユーザは、受信した以上は削除なりBLやORDBに登録するなりせねばならない。経済的損失が大きいったらありゃしません。

—–

『「iPod touch」に対応したオンライン表計算サービス』

極めてパーソナルユースであるはずのiPod touchに、最も似つかわしくないサービスですね。
ま、いずれ日本にも上陸すると言われているiPhoneを睨んでるんでしょうけど。
でもiPhoneを企業が導入するとも思えんしなぁ。あれこそパーソナルユースの最たるものだし?
この会社の、技術力の誇示かな。

—–

『Apple、DRMフリー楽曲を値下げ』
『着うたフルをウォークマンでも──au、コンテンツ販売にあの手この手』

なかなか面白い比較です。
Appleは一昨日のauとは正反対の方向に走りつつあります。
Appleには固定したユーザが居るので一概には言えませんが、囲い込み施策をどう打つかで、ユーザが付くか離れるかが決まりますからね。
ただ、現時点ではauの施策が大失敗にしか見えません。

—–

『iPhone、11月29日にフランスで発売――携帯キャリアはOrange』

そんなAppleは、やっぱりフランスでシェア2位のキャリアと提携。
399ユーロ≒6.7万円ねぇ。

—–

『携帯電話と社内無線LANをつなぐルータが登場』

いやはや、ツッコミどころが満載です。
当然のこととして、移動機がIEEE 802.11系を実装していないとダメですよね?
USではポピュラーなGSMしか実装してない移動機では無理ですよね?
そしてこのルータには、移動機としてSIMカードが挿さるか、カード形式の移動機が挿さるか、どちらかなんですよね?
プロキシのように動かないとできませんよ?
GSMにしても、基地局と移動局の間で認証が走ってるんですが、そこをこのルータがエミュレーションするの?
ただの打ち上げ花火なのかもしれませんが、実機が出るのなら見てみたいです。
そして動作原理を教えて欲しい。

—–

『Webでのチケット自動購入ソフト、販売仮差し止めに』

うーん…これは訴訟沙汰にするようなことなんでしょうかね?
Webで販売する以上、こういったことをする輩は出てくるでしょうに。
まず、同一ユーザへの販売枚数を制限するほうが先なのでは?
それすら偽装されているのなら発IPで規制しないと?
どうも腑に落ちないです。

—–

『「バイオハザード」警告ワーム、作者は英語が苦手?』

わざとでしょう。
作者が「自分で作ったことの証」にしているだけでは。

—–

『就職活動の強い味方――「高橋書店監修 最頻出!SPIパーフェクト問題集DS」』

どうして日本人はこういうのが好きなんでしょうね?
そりゃSPIのアウトソースだけを専門に扱う会社が出て来るワケだ。
既に就職市場は、団塊の大量退職を見据えて“超売り手”ですけどねぇ。
来年から世に出るトンチキなゆとり世代から、少しでも良いのを選抜するために存在するのかな?

—–

『ITエンジニアの小休止』

日経BPにしては珍しく良い記事。
私の数度の転職動機も、ここにあるようなことが無いワケではありません。