Archive for December, 2007

自業自得

Posted at Fri, 28 Dec 2007 09:11:46 +0900 (JST)

『デジタル放送の暗号化に疑問の声が相次ぐ、総務省の検討委員会』

これは以前からネットで話題になっている「フリーオ」のことです。
生産は台湾。個人輸入でじわりと広がっているもので、仕様にある暗号化を無視することで事実上無効にして、地上ディジタル放送がコピーし放題になるというもの。
まぁこれは仕様が紳士協定みたいになってるのが問題なんですけどねって、たぶんこういうものを作る連中は規定されてても仕様を無視するか。
莫迦な権利者と放送事業者が自分で自分の首を締めているので、世間にどう答えるのかが見物です。

—–

『「『ダウンロード違法化』阻止、まだチャンスある」――MIAUがシンポジウム』

上の話にも若干絡みますが、ビシビシやってもらいたいものです。
今の権利者に正常な思考ができるとは思えませんしね。

—–

『SCOが上場廃止に』

明らかに己の事業運営資金を稼ぐためだけに起こした訴訟に負けたんですから、こうなるのは時間の問題でした。
USのクリスマス休暇中に出すところがイヤラシイですね。

—–

『Wiiは毎秒17台――Amazonが2007年ホリデーシーズンの結果を発表』

凄い数字です。任天堂は笑いが止まりませんなぁ。
そりゃお得意の生産調整を発動するわ。

—–

『債務超過のさくらインターネット、双日と資本提携へ』

莫迦な経営者が浮かれて畑違いのことに手を出す末路は決まってますね。
…あれ? つい1ヶ月前に経験したような気がしますよ?
個人的には、さくらには頑張ってもらわねばなりません。
これを含め、私が持つドメインはさくらに任せてるので。

—–

『ソニー、リアプロテレビ撤退へ』

北米でも売れなくなってきたか…いよいよ大画面市場は液晶かプラズマか二極化に進んでるんでしょう。

噂は噂

Posted at Thu, 27 Dec 2007 09:06:58 +0900 (JST)

『2GHz帯の周波数をめぐるある“うわさ”』

もしこの噂通りだとしても、ユーザは移動機を買い換えなければならず…最近流行りの割賦販売で買ってるユーザは早々買い換えられませんからね。あくまで噂ということでしょう。
以前も指摘しましたが、自分で導入した(ことになっている)ビジネスモデルが首を絞める結果になりかねません。

—–

『2.5GHz帯割り当て、当落のポイントは?――総務省の資料から』

うーむ。これを読むと、私は悪化を買い被り過ぎていたようです。
というか、悪化は本気で2.5GHz帯を取りに行ったとは思えぬ杜撰さです。
悪化が主導した総務省への付け届け(という名のロビー活動)があまりに順調だったので、気が緩んだのかもしれません。

—–

『イー・アクセスがWiMAX事業本部を廃止。新たに新規事業開発室を設置へ』

翻ってE悪は、財務体力があまり無いからか、ダメだったものには早々に見切りを付けた格好になりますね。それでも含みを残しているようにですが。

—–

『携帯向けコンテンツの審査機関、来春設立へ』

ただの天下り先確保じゃないのか? という感じにしか映りませんねぇ。
「審査基準や実装方法は今後」なんて言ってるようじゃぁマトモに機能するとも思えない。
1度審査したら定期的にクロールするようにしないと無意味なので、そこら辺をどう考えているのかがポイントでしょうね。

—–

『「厚労省」をGoogle検索すると別のサイトがトップに 注意呼び掛け』

これを最初に読んだのが昨晩19時前。その時にググったら、記事のとおり台湾の翻訳サイトがトップでした。今朝8時の時点では直っています。
表向きには、有意リンク数基準で機械的に順位を決めている(らしい)ので、どんなサイトでも起きる可能性はありますが、今回は珍しいですね。

—–

『IP電話会社Vonage、AT&Tと特許訴訟で和解』

以前からそうですが、USではとりあえず特許を出したもん勝ちですね。

—–

『NTT東、フレッツ・ドットネットのIPv6映像配信をBフレッツに標準化』

やはりドミナント規制が要りますな。

—–

『JASRACは「放送通信融合」の敵か味方か–菅原常任理事に聞く』

ダメだこりゃ。

(元)国営企業にはドミナント規制を

Posted at Wed, 26 Dec 2007 09:08:38 +0900 (JST)

『総務省調査、FTTHにおけるNTT東西シェアが70%を突破』

これは酷い数字です。
みかかの連中は1芯での開放をするつもりはないので、とっととドミナント規制をすべきでしょう。
そももそこいつらは自分の食い扶持を自分で稼いでると勘違いしてますからね。

—–

『携帯向け音楽の違法ダウンロード数は年間3億9,926万曲、正規配信を上回る』

ホントなんでしょうかねぇ。
サンプル数が異常に少ない気もしますし、ユーザが違法か否かを正確に理解しているとも思えないので、数字が恣意的にも映ります。重み付けも酷く単純だし。
最初に数字ありきという感じです。

—–

『ソフトバンクのホワイトプラン、1,000万件突破』

2,000万契約もないSBMで、こんなアホみたいな料金体系が半分以上とは…大丈夫なんでしょうかねぇ。
特にキャリアのネットワークは「安かろう悪かろう」がそのまま当て嵌るので、今に大事故になりそう。

—–

『ソフトイーサ、携帯向けVPNサービスがFOMA定額制に正式対応』

こういうのを一般ユーザに広めるのはどうかと :-P
キャリア出身者やマニアなユーザでは常套手段ですが、ここまであからさまに出しちゃうとねぇ。

—–

『子供の持つケータイ、6割が“大人と同じもの”』

この調査は何の意味があるんだ?
意図が読めません。

—–

『「アルファブロガー・アワード」の今後について運営委員会が説明』

この説明も意味が分かりません。
日本でこんなもんをやれば、結局は権威付けにしかならないのに、それを否定したり…。

—–

『FBI、世界最大のバイオメトリクスデータベース構築へ』

Googleにでも頼めば良いのでは?

—–

『放送法等の一部改正法案が成立。NHK番組のブロードバンド配信が可能に』

NHKにもドミナント規制を入れるべきかもしれませんね。
こいつらも、自分の食い扶持を自分で稼いでると勘違いしてますから。

持たせないほうが良いでしょ

Posted at Tue, 25 Dec 2007 09:02:25 +0900 (JST)

『Sambaチーム、Microsoftからサーバプロトコル文書を入手』

金曜日に駆け巡ったニュースです。Sambaがプロトコルで完全互換となる日も近くなるということで。
M$としてはActiveDirectoryに注力せざるを得なくなるんでしょう。

—–

『米連邦取引委員会、GoogleのDoubleClick買収を承認』

あちこちで反発が起きていますが、結局は認められるようです。
ネット広告業界はいよいよ寡占されますね。

—–

『警察庁が懲戒処分の指針を改正、Winny流出させたら免職も』

当たり前です。

—–

『子供に携帯を買う理由は「安全のため」が78%――米調査』

安全のためなら持たせないほうが良い気がしますけどね?
自分が子供のころを思い返せば、いかに悪知恵しか働かなせかったなぁ…となるでしょうに。

敗者は黙って去れ!

Posted at Fri, 21 Dec 2007 23:13:31 +0900 (JST)

『総務省、KDDI系とウィルコムに2.5GHz帯免許割当』

事前の報道どおり、KDDIとWILLCOMに割り当てられたようです。周波数割り当ての審査過程が資料もろとも詳らかになるのは初めてでしょう。
詳細はどーせ日経BPあたりが追うのでそれを待ちたいと思いますが、気になるのは

『OpenWin、2.5GHz帯認定漏れは「納得できない」』

という声明でしょう。こいつら本気で行政訴訟を起こしそうです。真性の莫迦ですね。
いつからキャリア事業者は己の利益のみを追求する盗人みたいな連中が跋扈するようになったのでしょう。
カネのことしか考えられない連中にキャリア事業が運営できないのは、平成電電や鷹山が身を以って示してるじゃないか。
特に損なんざ、1.7GHz帯を割り当てられといて返上するという自分の所業を忘れてるのか?
己の胸に手をあてて、よく考えるべきです。

『総務省、2GHz帯“アイピーモバイル跡地”の技術的条件について審議を開始』

と同じことを、1.7GHz帯でもやってるのだから。

再審議にも税金が突っ込まれていることを考えてるのか?
事業会社の登記簿をタックスヘイブンに移して碌に国に納税しない連中が、どの面下げて言ってるんだ?
キャリアに勤めていた者として、通信エンジニアの端くれとして、非常に腹立たしい声明です。

これまでは冗談半分でしたが、もしこいつらがこの件で行政訴訟を起こしたら、総務省には毅然とした対応をしてもらいたいものです。
チンピラ以下の893に、貴重な有限資源である周波数なんぞ渡す必要はありません。

『ワイヤレスブロードバンド企画、認定を受け事業展開を説明』
『ウィルコム喜久川氏、免許取得の喜びを語る』

WiMAXがKDDIなのは正直びっくりしてりますが、決まった以上はWILLCOMと同様、頑張ってもらいたいもです。

キャリア事業から出て行け!

Posted at Fri, 21 Dec 2007 08:57:18 +0900 (JST)

『OpenWinが総務省に要望書、電監審に透明な審議を求める』

開いた口が塞がらないですね。いつからキャリア事業はチンピラが運営するようになったんでしょう。
自分が無能であることを棚に上げて「俺が全てだ!」と言い張り、それが通らないと恫喝するという…ガキがだだをこねているだけとは言い難いものがあります。
E悪にしろSBMにしろ、カスタマサポートと通話エリアの低品質ぶりはつとに一般ユーザまで広がっている今、己の立場と、己の社会での評価を真摯の受け止めるべきでしょう。
こういうことしかしないE悪やSBMには、ぜひともキャリア事業から撤退してもらいたいですね。

—–

『「ダウンロード違法化」なぜ必要 文化庁の配付資料全文』
『「20XX年、DRMの普及で補償金は廃止」文化庁がビジョン提示』

パプコメを反映した内容は“罰則規定を設けない”?
そういう意味にしか取れないところが凄まじい…。

『電子機器への私的複製補償金に苦情、欧州で』

なんて話を出すところにもITmediaの姿勢が出ていますね。

—–

『ヨドバシカメラ、月額380円で各種公衆無線LANが利用できるサービス』

なぜヨドバシが?
販売窓口を借りるだけかな。

—–

『ウィルコム、日産CARWINGS向けの定額通信サービス』

ほほぉという感じ。ホンダに続いて2社目ということでしょうか。

確変発動

Posted at Thu, 20 Dec 2007 09:04:24 +0900 (JST)

『iPhoneの販売には消極的――KDDI小野寺社長』
『KDDI小野寺社長、定例会見で2007年を総括』

最近では珍しいぐらいに真っ当な意見しか言ってません。小野寺に何が起きたんでしょうか? 確変か。
なかでも後者にあるフェムトセルについての発言は出色です。SBMあたりは、正装・正座のうえ、爪の垢を煎じて飲むべきでしょう。

—–

『ユーザーの多数意思が反映されていない、MIAUがダウンロード違法化を非難』
『JEITA・町田会長、文化庁案を「貴重な提案」と評価』

好対照というか、JEITAがオトナの対応をしたというか…パプコメを集めること自体は法令に基いただけの話で、どの方向にするかは文化庁はとっくの昔に決めていたんですから、そこでギャンギャン言っても仕方無いでしょう。つまりは出来レースです。
そして、ユーザの意見を無視したものは使われないのが現代の市場。制度は形骸化して別の方策を探らるのがオチで、最後は自滅するだけです。

—–

『ウィルコム、期間限定で「Advanced/W-ZERO3[es]」新規値下げ』

昨日、WILLCOMからこれに関するMMが出てましたが…WILLCOMは破れ被れになってるのか?
それとも、ドSは本気で不良在庫が溜ってるのか?
機種変が対象外なだけ、まだマシかもしれません。

—–

『インテル、光ネットワーク事業の一部をEmcoreに売却』

以前から噂だ出ていたものの、遂に売却か…安定動作で結構好きだったんですけどね、Intelの光デバイスは。

DSLは終わりか

Posted at Wed, 19 Dec 2007 09:36:24 +0900 (JST)

『ドコモ関西、「健康被害」ではなく「迷惑」で基地局撤去へ』

DCM関西は基地局設置で何かとトラブルを起こす会社ですが、今回のように稼動後の基地局を閉局するのは初めてでしょう。
というか、他キャリアでも聞いたことがありません。
もともと関西はTU-KA(そろそろau)が伝統的に強い地盤なので、多少の無理がこういうことになってるのかもしれません。
記事でも指摘されていますが、現時点では電波による健康被害は確認されていません。

—–

『FTTHの契約者数が1,000万件を突破。ブロードバンド契約は合計2,776万に』

いよいよDSL回線の純減傾向がハッキリしてきました。
悪化にしろE悪にしろ、事業転換を急がないと。

—–

『総務省、2.5GHz帯の免許は21日に電波監理審議会から答申』

昨日の一般紙が一斉に伝えた内容についての、総務省の公式見解です。
ま、そう言わざるを得んわな。
もしこれでWiMAXがKDDIに本決まりとなったら、悪化は死に体になるでしょう。

—–

『総務省、販売奨励金の会計処理を諮問』

ここで注目すべきは、

“毎月の携帯電話料金に応じてユーザーに付与される各社のポイントサービスについても言及。ポイントは使い道にかかわらず付与された時の会計年度に費用計上されるとした”

ことでしょうか。家電量販店のポイント制度も決算上は問題になるはずですが、キャリアについては明確に費用として計上するよう指示されることになります。
いやはや、キャリア事業もなかなかにやりにくくなりますね。

—–

『ドコモの「定額データプラン」がVPNをサポート』

auの定額制に対抗すべく、VPNだけは許可したんでしょうかね。
それでもアドバンテージはポート無規制のauにありますが。

—–

『米国のフィッシング詐欺被害総額、2007年だけで32億ドルに』

USは桁が違いますな。3,500億円ですわ。

—–

『「ダビング10」は2008年6月を目標に
−難視聴対策の衛星による地デジ再送信計画が発表』

IP再送信よりは衛生再送信のほうが現実的ですね。

—–

『ダウンロード違法化は「やむを得ない」、文化庁著作権課が見解示す』

もはや何も言いますまい。文化庁は権利ゴロに見方するんですね。

ホントか?

Posted at Tue, 18 Dec 2007 12:53:12 +0900 (JST)

各紙が一斉に同じ社名を報道しているので、確度は高いのかもしれません?

『次世代無線通信免許、2枠目はウィルコムに 総務省』
『次世代無線通信の免許、KDDIとウィルコムに』
『次世代無線免許、KDDIとウィルコムに・総務省が交付内定』

WiMAXがKDDIというのは予想外ですが、もう1枠がWILLCOMなのは個人的には予想どおり。
損と千本は行政訴訟を起こしそうで寒いなぁ。

何をか言わんや

Posted at Tue, 18 Dec 2007 09:20:02 +0900 (JST)

『イー・モバイルとドコモ、ローミング協定に最終合意』

まぁ以前から出ていたとはいえ、ちゃんとできるんでしょうかねぇ?
どーせE悪網内はIP電話で、DCM網とのPOIで交換機による相接なんでしょう。
遅延が乗りまくる気がしますな。

—–

『IIJ、MVNOとしてドコモのHSDPA網を使った法人サービス』

この前、DCMが日本通信に不機嫌だった理由は、こっちかもしれませんね。
IIJのほうがブランドとして通っていると踏んだんでしょうか。
いずれしいてもDCMが莫迦なのは言うまでもありません。

—–

『ドコモの「バリュープラン」、開始3週間で100万契約に』

そのDCMは、今後こっちにシフトするそうで。
つまり「新しい網」や「移動機に依存する新しいサービス」は投入しても急激に普及することを目指さないことにしたんでしょう。
こりゃ4Gを開始するとき、3Gを巻き取って完全に移管するのに何年かかることやら。

—–

『Google、“実名版Wikipedia”を実験中であることを明らかに』

昨日からネタになっていたものです。
「Wikipediaが成功しているか?」という問には「コンテンツは集まってますが、質には大いに疑問点アリ」と回答せざるを得ませんし。
少なくとも今の日本では、集合知は荒らされるだけで纏まらないものなのかもしれません。

—–

『公開質問状は“場外乱闘”ではない、権利者側がJEITAの対応を批判』

もはや何も言いますまい…やれやれ。