Archive for September, 2008

iPhoneが反面教師

Posted at Tue, 30 Sep 2008 08:26:38 +0900 (JST)

『ドコモ、「BlackBerry Bold」を発売へ』
『ドコモ山田氏が語るスマートフォン戦略、ラインナップ拡充も』

日本でどこまで売れるのかは未知数ですが、ひょっとするとビジネスパーソンにはiPhoneよりも売れるかもしれません?
PCと繋げてのダイヤルアップモデム接続を許したり、ネイティブではないにしろiモードメールに対応させるのも、対岸の火事たるiPhoneの惨状を見極めた結果でしょう。日本市場では正しいと思います。

『Apple,香港でSIMロックフリーのiPhone 3Gを発売,8GBモデルが695米ドル』
『欧州編●初代iPhoneは苦戦,割安価格で巻き返しを図る』

なんてのを見ると、iPhoneは日本だけでなく世界中で相当量の在庫がだぶついている様子。
はてさて、なかなか面白くなって来ましたね。

—–

『ストリートビューは意見をもとに改善していく、米Google法務担当』
『Google法務責任者が語る、「ストリートビュー」のプライバシー問題』

まさに“木で鼻をくくったような”という表現しか当て嵌らないような禅問答が繰り広げられたようです。
GoogleはSVについて、何もしてないし、何もしようとしてないと。
ダメリカ人特有の「俺が良ければ世界中どこでも良し」という思考が透けて見えます。

—–

『自宅の無線LAN、「セキュリティ対策実施していない」が4割以上』

怖い話ですね。暗号化もMACアドレス規制も施してない無線LANのAPなんて、FONよりも脅威でしょうに。
一般ユーザとはそういうものなのかもしれませんが、こういった点についての啓蒙不足も否定できないでしょう。

—–

『Adobeソフトに欠陥、映画の無料ダウンロードが可能に』

ほほぉ、これは興味深いですな。
USではネットで映画が見放題なんですね :-P

—–

『BSデジタル放送用衛星に障害発生,なぜ公表が1週間も遅れたのか』

これはマズいでしょう。なんでこんなに遅れたのか理由が解りません。
貴重な資源である周波数と静止衛星軌道を消費しているんです、総務省はとっとと行政指導すべきでしょう。

—–

『SkypeをAsteriskに統合するアドオンモジュール』

最近とんと聞かなくなったIP電話に関する話題ですが、これはまた凄い組み合わせです。そこまでして社内をソフトフォンだけにしたいんでしょうか?

—–

『東芝、同社初のネットブック「NB100」』

国内メーカで先陣を切ったのはT芝か…Dynabookブランドを冠してないですが、これはこれで良いんでしょうかね?
しかも7万円台じゃぁ、HP 2133と差別化しないと厳しいと思います(厳密に言えば、HP 2133はネットブックではないですが)。

世界の2/3

Posted at Mon, 29 Sep 2008 08:31:14 +0900 (JST)

『ITU調査、世界の携帯ユーザーは2008年末にも40億人に』

世界の人口が60億人程度と言われているので、2/3が使っていることになります。
言うまでもありませんが、特に発展途上国の電話網は、固定よりも携帯が先になります。携帯電話は交換機と基地局を1局ずつでも立てれば網として成立するのに対し、固定電話は銅線にしろ光ファイバにしろ、まず線を敷かねばなりませんが、その工事は並大抵じゃないですからね。人口が偏在せず疎らだと尚更です…ま、妙な時代ですね。無線屋としては驚異的な時代だと思っています。

—–

『NTT、13.4Tbpsで3600kmの大容量・長距離光ファイバ通信に成功』

とは言いつつも、有線による伝送は極めて重要なのですが、これも凄いですねぇ。1本のMMで134λだそうです。
しかも無線では当たり前になっているOFDMを使ってるそうで、ここはちょっと興味深いですなぁ。

—–

『ウィルコム、ベトナムへの国際ローミング新規申込を一時停止』

これは情けないですね。ベトナムの国際キャリアだとVHIだと思いますが、そこと意思疎通が出来てなかったんでしょう。他の(国内にある)国際キャリアでは考えられないです。
WILLCOMという会社に規模も影響してると思いますけどね。

—–

『海外のWiMAXとCDMA 2000端末、免許手続きなく国内使用が可能に』

総務省はiPhone 3Gのプロトコル実装不良による基地局の無線出力問題を知らないんでしょうかね?
同じ誤ちを繰り返そうとしているとしか思えません。
少なくともUSでは、日本のように厳密なテストをしてないので、無審査で日本と同じ土俵に乗せるのは大きな間違いだと思います。

—–

『Google、FCCにテレビの未使用周波数帯の自由化を要請』

これも以前から言ってますけど、無茶苦茶な要求にしか読めないんですが…。
“現時点で1万6000人以上の一般市民がFCCに対して請願書を提出しているとし、ホワイトスペースの開放を求めているのはGoogleやMicrosoft、DellなどのIT企業だけではないことを強調した”
とか言ってますが、その16,000人の一般市民が無線技術に詳しいとも思えないし。
どうせこいつらが喧伝して巻き込んでるのに、この言い草はなぁ。

—–

『産総研とシャープ、「RRAM」開発に成功』

ほほぉ。これは久々のヒットになるかもしれませんなぁ。
市場に出るかどうか解りませんが、ちょっと期待。

—–

『ヤフオク「ID乗っ取り」で不正出品、被害は5000件に』

とりあえず中国からのアクセスは遮断すべきでしょう。
碌なことになりません。

—–

『「技術と契約」の観点からB-CAS見直しへ』

今更かよ。しかも主査が村井純じゃぁ期待するのも無理な話。
どうせ“B-CASは生かさず殺さず”の施策になるだけです。

盛大にコケるでしょうなぁ

Posted at Fri, 26 Sep 2008 08:18:00 +0900 (JST)

『au、テレビでLISMOが利用できるSTB「au BOX」』

最近のauの碌でもなさを一挙に示したようなモノが出てましたね。なんでしょ、これ。少なくともauが今やるべきことじゃないでしょう。
コンテンツも有料なうえに、このSTBも毎月払うんじゃぁ…移動機向けのサービスで移動機だけでサービスが終端できてないんですから、サービスの設計として失敗だろうに。
著作権の絡みでH/Wに関する縛りがキツ過ぎて、一般ユーザの殆どが使えないようなサービスを有償でリリースする時点でダメダメなのに、このSTBはそれに輪を掛けるようなものですからね。
ユーザ付くのかなぁ。こんなもんの発売を許可した思考が不思議でなりません。
どうやら山ほどキャンペーンを打つようですが、どうなんでしょう。

『KDDI高橋氏が「au BOX」をアピール、南明奈も応援』
『au、「au BOX」ユーザー向けにDVD付きの無料情報誌』
『ウォークマンなどをプレゼントする「au BOX」のキャンペーン』

…ま、盛大にコケてもらいましょう。

—–

『シンビアンがオープン化へ,開発者の支持が成功の鍵』
『Android携帯「T-Mobile G1」、専門家の反応は?』

移動機で動かすOSのオープンソース化に関する記事です。
前者はその通りでしょう。動作実績という意味でもAndroidから見ればSymbianは驚異でしょうから。最近のGoogleの悪童ぶりからして、素性もAndroidよりは信憑性がありますし。
後者も尤もですね。G1を使うにはGoogleのアカウントが必須のようですし、「Googleを使わない」という選択肢があるようにも見えません。いずれにしても、現時点でAndroidを載せた移動機を使うのは危険でしょう。個人情報がダダ漏れです。

—–

『固定網維持の「ユニバーサル料」、月額2円値上げへ 来年から8円に』

このまま行けば、今に1,000円ぐらいになりそうです。

宅内もギガの時代

Posted at Thu, 25 Sep 2008 08:36:30 +0900 (JST)

『KDDI、上下最大1GbpsのFTTHサービス「ギガ得プラン」』

遂に全国規模で光ファイバ回線がギカ化する時代になったようです。
ADSLと同じく、例によってISP次第では碌なスループットにならないのは目に見えてるとはいえ、ベアラとして1Gbpsというのは凄いもんです。フレッツISDNでひいこら言ってた時代の、なんと遠いことよ…ま、グローバルIPアドレスが複数個割当てられないなら、個人的には無意味なんですけどね。

—–

『USEN、GyaO 光のISP事業を子会社のU’s ISPサービスに承継』

その、グローバルIPアドレスが複数個割当てられるUSENは、なぜかISP事業だけを切り離すようです。相当儲からないんでしょうなぁ。
これはユーザにもダイレクトメールが届いてましたね。

—–

『T-Mobile、Androidケータイ「T-Mobile G1」発表』

どうやら動作が相当もっさりしているらしいAndroidケータイですが、2年縛りで179ドルだそうで…高いなぁ。
個人情報漏洩移動機なんですから、いっそのことキャリア料金はGoogle持ちにしてタダにすれば良いのに?

—–

『ドコモ・シャープ・日産、インテリジェントキー搭載携帯を開発』

ますます携帯電話がクリティカルなものになってしまいます。
個人的にはこんな危険な携帯電話は持ちたくないなぁ。

—–

『ウィルコム、公式サイトにYahoo!の検索機能』

一部では驚異をもって迎えられた記事です。
なんでYahoo!にするかなぁ。これじゃSBMと変わらんいじゃないか。会社の規模からしてコンテンツに人を割けない事情があるとはいえ、もうちょっと選びようがあるだろうに…これはガッカリです。

—–

『イー・モバイル、香港・シンガポールで国際ローミングを開始』

ここのところ、調子こいてますからね。
でもまずは国内のエリア拡大のほうが先でしょう。

—–

『KDDI、旧ツーカーユーザー向け施策を9月30日で終了と再告知』

まだ対象期間だったのね…。

—–

『アイパスの公衆無線LAN利用調査、日本の利用率は世界で7位』

案外利用率が高いなぁ…という感じ。

—–

『レイヤー2接続で自由度がさらに向上』

この記事で読むべきは、L2接続した日本通信は、DCM網との網間接続にL2TPを使うことと、パケット交換機を自社開発せにゃならんということだけです。
前者はまぁ良いとして、後者はどうなんでしょ?
どーせみかかコムウェアあたりに丸投げなんだろうなぁ。

—–

『ノートPCは危険,利用に法規制を』
『続・「マスゴミ」と呼ばれ続けて(友人座談会編)』

日経BPがまたやらかしていますね。
前者は冗談半分、本気半分の記事だと記者自身が言ってますが、そう受け取る人は居るのかな?
後者は座談会の垂れ流しで主催者の意見がゼロなので無意味。世間一般の意見は概ね“友人たち”の会話で出てるだけに、これに対する記者自身の意見が聞きたいところです。

—–

『「日本SELinuxユーザー会」が「日本セキュアOSユーザー会」へ改称』

一時期は結構な盛り上がりを見せたはずのSELinuxも、いつの間にか下火に…そりゃあんな使い難いCUIじゃ、いくらセキュアでも使う人を選びますよ。その限界が来てるとも言えるんじゃないでしょうか。

怪しさを加速させてるなぁ

Posted at Tue, 23 Sep 2008 10:10:00 +0900 (JST)

『P2P技術の普及に向け立法措置も、東大・江崎浩教授らが提言書』

ツッコミどころ満載の提言書ですなぁ。
メンツもメンツですし、意味不明な内容ですし、P2Pと著作権侵害を結び付けて考えてるのはマスゴミだけで、それ以外の連中じゃ居ないだろうに。
WinnyやWinMXやBitTorrentという名前は声高に報道しても、これらがP2Pで云々というところまで正確に報道しているところもあまり見かけませんしね。
あと、わざわざ法的に奨励する理由も解りません。ホントに萎縮してるんでしょうか?
いずれにしても、こういう意味不明な提言書を出した行為自体に、P2Pに対する怪しさを加速させる何かを感じずには居られません。

—–

『デュアルコアAtomマザーが発売に、1.1万円』

やはりこれは自宅鯖用ですね。惹かれるなぁ。Dual Core & Hyper Threading で4スレッド実行かぁ。
たとえ往年のPentium Dアーキテクチャだとしても買ってみたい。場所が許せばですけどね。

—–

『Windows 7は最後の32ビットWindowsか』

個人的には約1年前にWindowsを棄ててしまい、自宅ではLinuxによる64ビット環境に移行しているので感慨は無いですが、企業では大きな問題でしょうねぇ。特に日本では自作のアプリが山ほど走ってるでしょうから。IE6からIE7への移行以上に問題となるでしょう。

あまり惹かれないなぁ

Posted at Mon, 22 Sep 2008 10:05:21 +0900 (JST)

『Apple、iPhone 3G付属の電源アダプタ「感電の可能性」で自主回収』

週末に非難囂囂となっていたものです。
私はあまり知りませんが、最近のApple製品はデザインが優先され過ぎており、こういった細かいところに配慮が行ってないとか…まぁiPodのバッテリが過熱て火傷を負おうが回収しないんです、そんなもんでしょう。所詮はその程度の会社なんでしょうな。

—–

『米Amazon.com、コンテンツ配信ネットワークサービスを年内に投入』

あーあー、やっちゃった…という感じでしょうか。
以前も言ったかもしれませんが、本業以外に手を出したものの、それが本業を引っぱって潰れた企業は山ほどあるんですけどねぇ。
どういうスキームなのかも見物です。まさかP2Pじゃないでしょう?

—–

『イー・モバイルが「Touch Diamond」公開、10月10日発売』

あれ、E悪もこれを売るんですね。いつの間にかHTCは国内CDMA系キャリアを制覇していたのかぁ。
さすが台湾、フットワークが軽いですなぁ。HTCは

『HTC、3.8インチのワイドVGA液晶搭載「Touch HD」』

なんてのも出すようですが、国内キャリアで採用するところはあるのかな?
HTCのは全体的に横幅が広過ぎるような気がするんですよねぇ。
これもあって、個人的にはあまり惹かれません。

—–

『日本通信、「bモバイル3G・更新ライセンス130H」発売』

細かい制約がいろいろありますが、これを売るということは、一定の需要があるということなんでしょう。
時間で縛られるのにISP料金込みで月額2,120円か…高いなぁ。

—–

『KDDI、携帯向けメールサービス「EZ de DIONメール」終了へ』

こんなサービスあったんですね。まぁほぼ使われてないでしょう。

—–

『インテル、デュアルコアAtomの正式出荷を開始』

うーむ、案外早かったなぁ。
ちょっと欲しい気もするんですよねぇ。

—–

『リバースエンジニアリング適法化など、文化審小委が中間まとめ』

やっと適法化か…でも仕切りが悪い文化庁のことです、紆余曲折がまだあるでしょう。

踊らされるな

Posted at Fri, 19 Sep 2008 08:31:08 +0900 (JST)

『ドコモとソフトバンクから「Touch Diamond」「Touch Pro」登場』

オイオイとツッコミたくなるような記事です。これはつい先日、auが初めてリリースするスマートフォンそのものでは?
結局3キャリアから出ることになるようですし、HTCはこれでE悪を含めて4キャリアと取引するベンダになったことになります。HTCってそんなに品質良かったんでしたっけね?
ここは人柱の報告待ちといった感じでしょう。
いずれにしてもOSがWindows Mobileなので碌でもないことは確定ですが。

—–

『WindowsのOEM契約の“非係争条項”は独禁法違反、公取委が審決』

こんな驚くべき契約状況があったんですねぇ。引っ掛かって当然という感じがします。
日本法人がどんな対応を取るのか見物ではありますね。

—–

『初のAndroid携帯、価格は199ドルの見込み』

ドイツで出るらしいんですが、実物の写真が微塵も出てないのが気になります。
ブラフだったら笑えますが。

—–

『UQコミュニケーションズ、「認定電気通信事業者」に』

UQはいちおう順調のようです。

—–

『全日空の障害、チェックイン端末の管理サーバに設定ミス』

どうにもこうにも間抜けな結果です。
記事から推測するに、全日空内だけで通用する自己証明書を統括するCA局に格納された証明書の有効期限が切れたため、クライアント側で「証明書が無効」で弾いた…という感じでしょうか。
というか、これはログを追えば長時間も掛からず解りそうな感じですけどね?
別記事では当日早朝に九州の提携店舗で障害が出たにもかかわらず放置していたらしいので、全日空は地上要員が圧倒的に足りないようですな。

—–

『著作権保護期間の延長問題は継続課題に、文化審の小委員会が中間整理』

ダメだこりゃ。纏める気があるようには到底感じられません。

—–

『日立、プラズマパネル生産から撤退、松下から調達』

何事にも遅い判断しかできない常陸らしい。
これでプラズマの一貫生産はマネシタだけか…大丈夫なのかなぁ。

—–

『記者の商売道具はペンとノート?』

久々にどーしよーもない記事を読みました。豚に踊らされてますなぁ。
道具には適材適所があり、人には慣れがあります。それを「固定概念に囚われてる」と言うのは大きな間違いでしょう。
あと、豚のことをエンジニアとして見ているエンジニアなんて、世の中には非常に少ないと思いますよ。彼がエンジニアリングの面で何をしたのか、何か成果を上げたのか、特に知りませんけどねぇ。LinuxのインストールやApacheの設定なんて誰でもできるし。
彼がやったのは、遵法思想ゼロの経営者として、株主と証券市場を愚弄したことだけです。

帯域の無駄遣い

Posted at Thu, 18 Sep 2008 09:12:38 +0900 (JST)

『総務省発表、ブロードバンド契約数でFTTHがDSLを初めて上回る』

何度も指摘してますが、xDSLが退潮となってはや2年、もう光ファイバが回線数で追い越すとはなぁ。

『総務省調査、NTT東西のFTTHシェアは72.9%と引き続き増加傾向』

を見ると、0AB-J番号のIP化も順調に進んでいるようですし、想像以上のスピードで光ファイバ化されているのでしょう…もっとも、これは都市部だけの話でしょうが。

——

『JPNIC、IPv4アドレスの最小割り振りサイズを変更』

うわっ、こうやってIPv4を出し渋りするかぁ。
“改訂はIPv4アドレスの枯渇問題と直接の関係はない”
と言ってますけど、そう受け取る向きはどこにも居ないでしょうな。

—–

『KDDI小野寺氏、スマートフォンの一般販売やiPhone動向を語る』

市場のユーザがどう思うかは別にして、キャリアの代表取締役という立場からだと、iPhoneに関するくだりは負け惜しみにも聞こえなくはないですが、HTC製スマートフォンを個人向けにも売るらしいのは良いことです。
あと、WiMAXへの発言が鈍り始めたのも要注目でしょうか。ひょっとするとKDDIとしてはWiMAXをやらない?

—–

『NTTPC、FOMA網を使った法人向けデータ通信サービス』

さすがにinfosphereは持株会社の方針に従ったようです。

—–

『アジア太平洋地域の検索シェア、Googleが33.5%、Baiduが27.4%』

Baiduの数字は、ひとえに中国のネット人口の多さでしょうね。

—–

『難航するIPv6マルチプレフィックス問題
NTTとJAIPAが協議中,三つの対処案を絞り込めない状況続く』

これはひとえにみかかが悪く、それ以上でもそれ以下でもありません。
IPv6をあたかもIPv4のプライベートアドレスかのように自分達しか使わないようなアドレッシングで運用してるんですから。

—–

『「全国向け放送」の放送方式は統一と複数の両方を併記—総務省携帯向けマルチメディア放送懇談会報告書 』

うーん、アナログテレビ放送が終了した後のVHF帯は、何だか壮大な無駄遣いに終わりそうです。
別のことに振り向けて欲しいですな。

—–

『台風13号の影響、沖縄・与那国の一部で不通に』

本州にはまだ目立った影響は無いですが、沖縄諸島はとんでもない暴風雨のようですなぁ。

—–

『NHKオンデマンド、大河ドラマ「天地人」など配信予定番組を公表』

なんだこりゃ。国営放送は何をしたいんだ?
自分達が焼け太りだということを認識してないんでしょうなぁ。

アナリストなんぞ胡散臭い

Posted at Wed, 17 Sep 2008 09:47:16 +0900 (JST)

『AppleのiPhone 3G、日本での売れ行きは低調』

さすが海外メディア、報道する視点はちゃんとしていますな。
ただ、記事でコメントしている“アナリスト”とやらのいい加減さは相変らず目に付きます。あと、絵文字はそんなに重要じゃないでしょう。日本には世界に誇れるAAがありますから?
いずれにしても、私の思惑どおりで笑えます。

—–

『ウィルコム、「D4」「03」の本体のみ販売を開始』

個人的には2週間遅かったなぁという感じです。もしかしたら03を買ったかもしれませんから。
発売と同時期にこうすれば良いのに…弾が確保できないんでしょうけど、そうして欲しいですなぁ。

—–

『ドコモの「SH706iw」、実はダビング10対応』

なんじゃこりゃ。そこまでしてテレビを観たいんでしょうか?
とにかく日本に地上波ディジタル放送は、B-CASなんぞ廃止すべきです。
あれほど無意味なものは無い。

—–

『世界最大の粒子加速器サイトがハッキング被害』

これで世界がクラッカによるブラックホールに飲み込まれる?
いずれにしても、一部で莫迦が騒ぎそうです。

—–

『Best BuyがNapsterを買収することで合意』

確かDCMはNapsterを移動機で使えるようにしてたハズ…最後はBest Buyと繋がるのかぁ。危険な感じしかしませんなぁ。

—–

『西鉄、nimocaでバス利用時に運賃の誤徴収が発生』

どうにもヒューマンエラーで誤徴収が発生しますね。
無接触式では止むを得んのかもしれません。

—–

『インテル、6コアのMPサーバー向けCPU「Xeon 7400」』

遂に6コア…デュアルとかクアッドとかの言い方では、何と言えば良いんだろう?
セストコアで良いんだろうか。

—–

最後はオマケ

『NTT、「フレッツ光」契約数が1000万件を突破』

あんな似非光ファイバ網が1,000万か…GE-PONがデフォなんてイヤだなぁ。
私はこれからも直収光ファイバ回線を使いたいです。

『[前編]NGNは運用の習熟を期して拡大,最大市場のテレビにも期待』
『[後編]ネット利用のサポートを成長事業に,ユーザーとの接点を確保』

なんてのを読んでも、ますます使う気が失せます。
選択肢にみかか以外があるなら、そっちを選ばないとなぁ。

机上で引っ掛かりそうなものを

Posted at Tue, 16 Sep 2008 08:30:26 +0900 (JST)

『PASMO・Suicaでバス乗車時に料金誤徴収が発生。総額は約1000万円』

この対応は謎なんですよね。
PASMOの利用開始から1ヶ月で誤徴収が起きてることは判ってんのに、なぜか今まで黙ってたんですから。どこからかリークでもされたのかもしれませんけど、こんなことしてたんじゃぁユーザの信用を失いますよ?
ただでさえ路線バスは厳しい経営状況なのに。

—–

『キャリア各社、フィルタリング新施策の実施時期など発表』

結局、事実上は総務省の命令一下、こんなもんが適用されるようです。これで審査機関に天下りでも入ろうものなら目も当てられません。しかも民間でやっているらしい審査もメチャクチャですからね。
結局はキャリアの免罪符としてしか機能せず、フィルタリングが有名無実化するのは時間の問題でしょう。

—–

『ひろゆき氏「がんばってみますー」 mF247の事業プラン策定へ』

あれ? ひろゆきは次点だったのでは…と思ったら、最初に落札した会社が提示したビジネスプランが却下されたとか…というか、以前も指摘しましたけど、なんで商売に失敗した側が買ってくれる側へ強い態度に出れるんでしょ?
本来なら平身低頭して「ありがとうございます」となるはずなのに。
しかも却下した理由すら公開してないとか。どこまで殿様なんだろう。
自分たちも明言してるとはいえ、話題の作り方が下手ですね。胡散臭く莫迦莫迦しい話にしか見えません。

—–

『2009年1月1日に「うるう秒」の調整、3年ぶりの実施』

来年の元日は、3年ぶりに1秒長くなりますな。
ちなみに3年前に調べた記憶では、
「みかかが提供する時報は、うるう秒が挿入される100秒前から100分の1秒ずつ伸ばすことで対応」
「日本標準時を受信する電波時計では、何事も無かったように1秒ズレる。 各電波時計が次回更正する時に1秒遅らせることで対応」
「PCなどでNTPサービスを受けているときも同様。『08:59:60』という表記は見れない」

です。

—–

『全日空の搭乗システムが暫定復旧、日付処理の問題が濃厚』

どうも全日空は社内システムの運用が弱いですね。必要な地上要員を削り過ぎたんじゃないでしょうか。
詳細はまだ不明ですが、もしタイムスタンプ処理が原因だとしたら、机上のチェックで最初に引っ掛かりそうなもんですけど?

—–

最後は昨日のオマケ。
リーマン日本法人は業務停止と業務改善、資産の国内保有の各命令が出てるようですな。
1兆6,000億円に及ぶSBMの債権は国内資産なんでしょうか?

『リーマン・ブラザーズ証券に9月26日まで業務停止命令、支払い不能の恐れで=金融庁』
『金融庁がリーマン・ブラザーズ日本法人に資産の国内保有命令』