帯域の無駄遣い

Posted at Thu, 18 Sep 2008 09:12:38 +0900 (JST)

『総務省発表、ブロードバンド契約数でFTTHがDSLを初めて上回る』

何度も指摘してますが、xDSLが退潮となってはや2年、もう光ファイバが回線数で追い越すとはなぁ。

『総務省調査、NTT東西のFTTHシェアは72.9%と引き続き増加傾向』

を見ると、0AB-J番号のIP化も順調に進んでいるようですし、想像以上のスピードで光ファイバ化されているのでしょう…もっとも、これは都市部だけの話でしょうが。

——

『JPNIC、IPv4アドレスの最小割り振りサイズを変更』

うわっ、こうやってIPv4を出し渋りするかぁ。
“改訂はIPv4アドレスの枯渇問題と直接の関係はない”
と言ってますけど、そう受け取る向きはどこにも居ないでしょうな。

—–

『KDDI小野寺氏、スマートフォンの一般販売やiPhone動向を語る』

市場のユーザがどう思うかは別にして、キャリアの代表取締役という立場からだと、iPhoneに関するくだりは負け惜しみにも聞こえなくはないですが、HTC製スマートフォンを個人向けにも売るらしいのは良いことです。
あと、WiMAXへの発言が鈍り始めたのも要注目でしょうか。ひょっとするとKDDIとしてはWiMAXをやらない?

—–

『NTTPC、FOMA網を使った法人向けデータ通信サービス』

さすがにinfosphereは持株会社の方針に従ったようです。

—–

『アジア太平洋地域の検索シェア、Googleが33.5%、Baiduが27.4%』

Baiduの数字は、ひとえに中国のネット人口の多さでしょうね。

—–

『難航するIPv6マルチプレフィックス問題
NTTとJAIPAが協議中,三つの対処案を絞り込めない状況続く』

これはひとえにみかかが悪く、それ以上でもそれ以下でもありません。
IPv6をあたかもIPv4のプライベートアドレスかのように自分達しか使わないようなアドレッシングで運用してるんですから。

—–

『「全国向け放送」の放送方式は統一と複数の両方を併記—総務省携帯向けマルチメディア放送懇談会報告書 』

うーん、アナログテレビ放送が終了した後のVHF帯は、何だか壮大な無駄遣いに終わりそうです。
別のことに振り向けて欲しいですな。

—–

『台風13号の影響、沖縄・与那国の一部で不通に』

本州にはまだ目立った影響は無いですが、沖縄諸島はとんでもない暴風雨のようですなぁ。

—–

『NHKオンデマンド、大河ドラマ「天地人」など配信予定番組を公表』

なんだこりゃ。国営放送は何をしたいんだ?
自分達が焼け太りだということを認識してないんでしょうなぁ。