Archive for September, 2005

歪んじまったなぁ

Posted at Fri, 30 Sep 2005 08:22:01 +0900 (JST)

『イー・アクセスが携帯免許申請〜ゴールドマンの出資も明かす』

“へぇ。GSが出資ねぇ…そら乗っ取られるんじゃないの?”と真っ先に考えた私は歪んでるんでしょうか :-)

—–

『新規参入へのローミング「条件面は厳しい」とドコモ』

で、E悪はDCM網で全国ローミングをしたがってますけど、対するDCMの反応はつれないです。
DCMじゃなくてVFJにすれば良いのになぁ。ユーザ数から見れば網もスカスカですし、VFJは乗り気じゃないでしょうか。TU-KAというローミングも経験してますね。

—–

『ツーカーからauへの機種変更 11日から可能に』

で、そのTU-KAの終戦に向けて、実質的なau網への巻き取りが開始されます。何年掛かるのかなぁ。
ちなみにDCMで1Gから2Gへの巻き取りは、5年掛かっています。

—–

『ドコモ、HSDPAは2006年度早々開始目指す』

これ、ホントにやっちゃうんだ…かなり中途半端な規格なんですけどねぇ。
ヘタするとWiMAXに巻き取られちゃう規格なので、ここでの過大投資はかなり危険だと思います。

—–

『“コンセントからHD映像”も近い?――松下のHD PLC』
『松下、ネット家電同士をNATを越えて接続できるシステムを開発』

昨日、あまりネットワークには熱心じゃないことで有名な松下から、中身が異なる2つの技術がリリースされました。
前者は俗に言う“電力線通信”、後者は俗に言う“SoftEtherのパクり”です。後者はどーでもいいですが、前者は技術的には素晴らしいです。でも使うのは反対です。

—–

『KDDI,ソフトバンクが光ファイバのユーザー側区間を敷設試験へ』

光ファイバのラストワンマイルならぬ“ラストワンドロップ”の話です。
これまではみかかの光のラストワンドロップをWholesale先が工事する話で、USENのように完全自営で光ファイバを敷いたキャリア?は除外されます。
みかかも最後の儲けどころを失いたくないでしょうから、またくだらない工事担当者試験でも課すんでしょうかね。
今の“電話工事担任者試験”みたいなの…。

—–

『携帯の電話番号使用状況、3月末時点で73%に』

これはなかなか興味深い内容です。個人的には :-)
0AB-Jの使用率が案外低かったのは面白いですね。
番ポでさんざんゴネていたみかかやSBは面目を失いました。

—–

『【集中連載 通信業界再編,激動の秋】(5) 西日本で電力FTTH連合結成の動き,ソフトバンクが接触』

これもなかなか興味深いですね。SBとみかか西…ホントかなぁ?

—–

『サイバーエージェント、P2P利用のIP電話に参入』

こんなんが原因で奥菜恵と離婚したなら爆笑モノです :-P

パクり精神

Posted at Thu, 29 Sep 2005 08:14:47 +0900 (JST)

『ライブドア、自動販売機を利用してlivedoor Wirelessを屋内施設へ展開』

あれ? これってHDDとかHDDとかHDDとかで聞いたような話では??
またHDDが怒り出しますね、こりゃ。何でもパクるLDらしい。
いずれにしても実現性はゼロなのでどーでも良いんですけど :-)

—–

『BBフォン、NTT Com/NTT-ME/ぷらら/フュージョンと050番号の相互接続』

これは昨日あたりから流れてますが、相互接続ではないですよね。
間にD70(交換機)が挟まってますので“PSTN経由の発着信”です。用語を間違えてるんでしょうか?

—–

『【集中連載 通信業界再編,激動の秋】(2) 理想の相手を探すイー・アクセスとアイピーモバイル』
『【集中連載 通信業界再編,激動の秋】(4) KDDI/東電の交渉がNTTの光戦略に与えた波紋』

この2本はなかなか面白いですね。特に前者で、IPモバイルの苦戦振りが窺えます。
確かIPモバイルの経営者は、旧東京めたりっくで同じ苦労をしたはず…経験が身になってないのか何なのか分かりませんけど、かなり先行きは怪しいと思います。

日本語を学べ

Posted at Mon, 26 Sep 2005 20:48:19 +0900 (JST)

『【集中連載 通信業界再編,激動の秋】(1) ソフトバンク孫社長が強気な発言を封印した理由』

相変わらず小手先のことだけを見据えて動いているSB…中身は“さもありなん”という感じですが、今更会社のイメージは変えられないと思いますけどね。
例によって集中連載だそうで、面白そうかもしれません?

—–

『auもPTT導入か──一部報道で』

DCMに続いてauでも導入か? というレベルの記事です。しかしホントにUSではここまで普及してるんでしょうか?
イマイチ実感が湧きません。
マルチキャストな留守電の代わりにしかならないような気がするんです。

—–

『イタリアの「Nokia 6680」にあって「702NKII」にないもの?』

これはビデオシェアリングです。
しかもサーバに上がってるものではなく、各ユーザの移動機内にあるファイルをシェアするというもの…ってアレ? これってBeeweebですか?

—–

『YOZAN、PHSの音声サービスを11月末に終了』

規定路線とはいえ、相変わらず鷹山のプレスリリース文は爆笑モノです。

癪に障ってるんでしょう

Posted at Thu, 22 Sep 2005 08:20:47 +0900 (JST)

『KDDI社長会見「NTTグループは統合の前に資本分離すべき」』
『KDDI社長会見、音声定額は「今のところない」』

昨日、KDDIの小野寺氏が記者会見をしたようですが、従来の話を繰り返してますね。
よっぽどドミナント規制が厭なんでしょう :-P
上の2題にはドミナント規制のドの字も無いですが、透けて読めて仕方ないですね。

“個人の収益性が悪いからサービスをしませんというのは、我々のような通信事業者が言うべきことではない”

という言葉には激しく同意です。

—–

『FMCやSkype着信に向けた電話番号の議論始まる,総務省の研究会』

例によって、愚にもつかない話が延々と繰り返されているようです。
ただ、

“公衆インターネット網側への転送が発信者にも分かるように転送時は自動音声応答のトーキーを入れるなどの方策が考えられるといった具体案も示すなど,実現に向けた総務省の積極的な姿勢がうかがえた”

というのは、今回唯一の収穫なのかもしれません。
これも外圧というか、実際の市井での利用動向を踏まえた上での発言(総務省が政策を方向転換した?)なんでしょうけど。

—–

『NTTPCが迷惑メール対策を強化,10月から「ポート25ブロッキング」を実施』

私はこのニュースに、みかかグループ各社の限界を見た感じがします。
Port 25 Blockは、国内ではみかか系ISPでしか導入事例がありませんが、考えていただければお分かりになるとおり、これはSpam対応への根本的な解決策ではありません。小手先で逃げているだけです。
回線交換的な、交換機的な考え…即ち、自分のところで制御不能な部分はハナから何もせずに制御権を放棄してユーザに不便を強いる…という思考から脱却しきれないままなんでしょう。
ま、かつてならいざ知らず、今のNTTPCにはそんな耐力はないので、今にみかかグループ会社再編の波に呑まれると思います :-P

—–

『実用になるか「Linux上でWindowsアプリ」—ターボリナックスが次期版に搭載へ』

需要があるかどうかは甚だ不明です。WordやExcelが使いたければ、Linux版OOoを使えば良いでしょうし、メーラはUNIX系のほうが優れてるんですけどねぇ。

存在意義、無いじゃん

Posted at Wed, 21 Sep 2005 16:30:36 +0900 (JST)

『ライブドア、公衆無線LANサービス延期の虚偽説明報道に反論コメント 〜総務省は「指導の事実なし」〜』

いよいよアホな事態になってきました。LDの馬脚が顕れまくってます。
これは3連休中からニュースとして取り上げられてた(共同通信が配信した)のでご存知かと思い、私はあえて触れませんでしたが…経産省に続いて総務省をも敵に回して、LDに一体何の得があるんでしょう?
まさか、このネタすらも株価上昇のために??
だとしたら笑うどころか寒いですね。

—–

『Opera、ライセンス料を無料化』

過日の10周年でライセンスキー無料配布を行ったOperaですが、あれは事業構造の転換を示すために行ったんですねぇ。
で、なぜかその情報が、日本での唯一無になBPであるはずのLDには一切伝わってない、と :-)
LD(というか豚)がいうBPの定義って、一体何なんでしょうね?

—–

『ボーダフォン、シャープ製「703SHf」でFeliCaサービス開始』

auから遅れるほど1ヶ月、VFJもFeliCaをサービスイン…って、なぜこうまで移動機の発売タイミングが悪いんでしょうねぇ。
ラインナップをご覧頂くとお分かりになると思いますが、現時点で最新機種と言われている703SHを改造するヴァージョンを出すようで?
VFJは本気で日本国内市場で生き残ろうとする気があるんでしょうか。

—–

『Nokia、3G携帯の音楽バージョン発表』

これだ、日本でもごく一部のマニアに受けまくってるVFJの702NKに音楽プレーヤ機能を後付けしたものです。
GSM、そしてNokia主流な海外では売れてるんでしょうね。

—–

『北陸通信ネットワークがIP電話を開始,電力系の全国ネットが完成』

恐らくみかかが最も恐れていた、電力系キャリアのIP電話網が完成しました。
自分も対地も電力系キャリアIP電話であれば、未来永劫、電話が無料です。
みかかはこの窮地をどう脱するんでしょう?

—–

『Google、WiFiサービスに進出か』

Googleは一体何を目指してるのでしょうか?
“第2のYahoo!”ぐらいじゃ収まらないぐらいに手を広げてますねぇ。

—–

『AOL、10月からVoIPサービス提供開始』

会員数激減中のAOLは、これが起死回生の秘策と思ってるのかもしれませんが、今となってはこれにどこまでの効力があるのかは分かりません。いわゆるソフトフォンとは違うので、ユーザ側も手間ですし。

—–

『ボーダフォンも「おサイフケータイ」――ボーダフォン版FeliCaで何ができる?』

先行2社との差は

“リーダー/ライターから端末のメーラー、Webブラウザ、Vアプリを呼び出したり、任意のテキストを画面に表示させたり、端末を振動させたりする機能”

です。これは先ごろDCMからリリースされた「トルカ」に似ていますが、トルカよりは機能が上でマトモに見えます…これってVFJ内部にDCMとの内通者が居るんじゃないでしょうか?
居ても不思議じゃないですけどね、全然 :-P

ドミナント規制、発動

Posted at Tue, 20 Sep 2005 08:25:47 +0900 (JST)

『マイラインの市内シェアでNTTコムが日本テレコムを逆転』

“通信産業は設備産業だ”というのはかなり前からの定説ですが、このニュースなんかはそれを体現してますねぇ。寿命が尽きる交換機を死ぬまでフル稼働させてる感じです。
…ま、Nコムがバックボーンを全てIP化する気配は一切無いですけどね。
このまま音声網は交換機で突っ走るんじゃないかとすら思えます。

—–

『KDDIの携帯電話にドミナント規制へ,ツーカー統合でシェアが25%を突破』

これも前述のニュースに続くものでしょうか。
遂にKDDIですらドミナント規制の対象になるほど規模が大きくなったようで…。
ドミナント規制に国際電話が入ってないので表立っておらず断言はできませんが、実は今の国内通信網でKDDIが演ずる役割はかなり大きいのではないかと思います。
特にダークファイバ網は影響力が結構ありますし。

—–

『敗軍の将、兵を語る:「勝ってたら首相も見えた」、堀江貴文氏』

これはもう爆笑というか冷笑というか苦笑というか…ま、笑うしかないです。
これを読んだ広島6区の有権者(特に豚に投票した人)はどう思うんでしょう。
というか、豚信者がどう発言するのかが面白そうです。

惑わされてるじゃん

Posted at Fri, 16 Sep 2005 08:21:47 +0900 (JST)

『ソニー、金融事業売却へ・本業再生へ抜本改革』

これは今朝のラジオで知ったニュース。E-mail News各紙にもありません。
やっとSONY内部が“脱・出井色”で動き始めた証左でしょう。
ここには出てませんが、金融事業と一緒にISP事業であるSo-netも売られるとか。
ISP事業は出井氏が最も力を入れていただけに、これは画期的です。

—–

『オールアバウト、初値は202万円』
『ターボリナックス、上場初日は初値付かず』

あー、皆さん騙されてますねぇ。
TLはこのまま値付かずで終わって欲しい。

—–

『「KDDIと東電の交渉には惑わされない」,NTT和田社長』

こんな発言すること自体、大いに気にしてて、惑わされてる証拠でしょうに。

—–

『キャリアによって異なる? 「必要な機能」』

これは笑っちゃいました。
私は感覚的に思ってましたが、それを裏付ける統計が出たようです。
…もっとも、VFJがビジネスユーザに売れてるのは、「今のVFJの3Gは圏外になりやすい」からではないでしょうか。
碌でもない電話に出なくて良いように :-)

—–

『携帯対応のSNS「GAMOW」が終了』

そろそろ移動通信向け事業も、何でもアリ→淘汰の時代となったようです。

“期待したほどのユーザーが集まらず、ビジネスにつなげられなかったため”

って、そんな理由かよ :-< ----- 『YOZAN、ページャーサービスの料金プランを改定』

バックボーンを地上有線から衛星通信に?
それで年間4〜5億円のコストダウン??
しかも“実現すれば”という大前提条件つき???
うーん、全てが真逆を進んでるとしか思えませんけどねぇ。何考えてんだろ。

—–

『Skype買収――eBayは一体何を考えているのか?』

これだけ批判があると、破談になる可能性も?

—–

『Xbox 360、日本での発売は12月10日。価格は39,795円』
『マイクロソフト丸山氏「日本はXbox世界戦略の鍵を握る重要な市場」』

高ぇ…DELLのPCを改造して、わざわざPC本来の自由度を下げたものに4万円は払えませんて :-P
ま、ゲームのH/Wは、所詮はS/Wとの抱き合わせで販売されるものなので、売れるS/Wをどこまで掻き集められるかが勝負でしょう。
この業界ではよくあることですが、優秀なH/Wが必ずしも売れるわけではありません。
VHSとβしかり、DOS/VとPC98しかり、PlayStationとSega Saturnしかり…。

そりゃそうだ

Posted at Wed, 14 Sep 2005 08:23:45 +0900 (JST)

『Nokia、企業向けモバイルソフトを発表』

AKIRAチックなようで、実はE-mailしか送受信できないものですが、Nokia自らがリリースしたことは大きいかもしれません。
MIDP2.0を使ってることを公言してるのも凄い。

—–

『ソフトバンクBB、仏企業と合弁でソフト流通会社「アバンクエストBB」設立』

SBMで使われる移動機に載せるつもりなんでしょうね。

—–

『エキサイト、携帯フルブラウザScopeの独占配信中止』

対応遅過ぎ。これは反発を招くでしょうねぇ。

—–

『ツーカー、auへ移行に伴う優遇策を案内』

予想通り、やはり来ましたね。10月1日には網を廃止するリリースをするでしょう。
VFJもこれでやっと重荷を棄てられます。

『7月携帯出荷、3G出荷比率が8割超え──JEITA』

こんなニュースも出るんです、いつまでもKDDIグループとしては2Gに固執してられないでしょう。

—–

『米eBayによるSkypeの買収はオークションをどのように変革するのか』

昨夕もお送りしましたが、やはりこの手の記事が多いですね。分かり難いですからねぇ…。
ここでは両者のCEOが直接記者会見したようですが、やはり中身は理解できまません。
ついでに言えば

『eBayのSkype買収でも「livedoor スカイプ」のサービスに変更なし』

こんなことをいちいちリリースするLDも意味が分かりません :-P

—–

『オールアバウトがジャスダック上場、買い気配で初値付かず』
『オールアバウト、上場初日は初値付かず』

そりゃそうです。付いてたまるか :-)

覚えられん

Posted at Tue, 13 Sep 2005 15:46:47 +0900 (JST)

『米eBay、Skypeを約26億ドルで買収』
『米イーベイがスカイプ・テクノロジーズを買収へ』

いやー、思わず「マジっすか」と声を出しちゃうぐらいビックリしました。
オークションサイトであるeBayとVoIPソフトベンダであるSkypeがくっついて何の効果が出るのかがイマイチ分かりませんけどね。
記事を読む限りは、ただ単に、Skypeが決済機構を維持・開発するのが面倒になっただけなのかもしれませんけど…ま、ルクセンブルグからUSへ逃げられた恰好ですかね。


『アナリストが指摘するeBay-Skypeの懸念』

そりゃそうでしょうね、一般的には効果が見えないですから :-)

—–

『新機能満載「Skype for Mac 1.3」とTiger用「Skype Widget」発表』

これに合わせたんでしょう、SkypeはMac OS向けをリリースしたようです。

—–

『中国網通、親会社から地方固定通信網を128億元で取得へ』

中国の通信事情も複雑怪奇になってきましたね。覚えきれません。

—–

『Windows Vistaには7つのエディションが用意される』

こんなに覚えてられるか :-P
もっと単純にすりゃぁ良いのに…。
XP Homeとかいう中途半端なものが、少なくとも日本では失敗に終わったのを、MSはどう思ってるんだろうなぁ。

やり方次第

Posted at Mon, 12 Sep 2005 08:28:15 +0900 (JST)

『中国でSkype利用制限の動き』
『Skypeがインターネット版“ダイヤルQ2”サービスを開始』

この2つの記事はなかなか面白いですね。今の通信業界の本質を突いてると思います。つまり

    音声はやり方次第では儲かる
    インターネットは何でも通せるが、規制もできる。

やはり中国は共産主義ですねぇ。日本のISPがこんなことしたら速攻で潰れるでしょう。

—–

『ACCESS、PalmSourceを買収』

やっぱりACCESSは儲かってるなぁ。

—–

『日本AMDとインテル「1から争う」 第1回口頭弁論』

これはとことんやってほしい :-)
CPUは高いですからね。
もっとも、64ビットから上は、アーキテクチャも価格もAMDのほうが優勢で市場でもAMDがかなりの割合を占めているので、Intelは何のために闘うのか分かりませんが。

—–

『「のまネコ」は「モナー」? ネットで騒動に』

莫迦なことしちゃいました、avexは。
これは結構前からネタにはなってました。2chはそりゃもう大騒ぎ。
タカラがギコ猫を勝手に登録商標した時と同じレベルの話です。
“インスパイアされた”などという言葉では逃げ切れないでしょう。

—–

『重荷を背負いて歩けば充電――バックパック型発電機が登場』

もしこれが民生品で実用化されたなら、手ぶら出勤を止めます。

—–

『Microsoft、9月の月例セキュリティアップデートをキャンセル』

MSにもやっと、QAという考え方が芽生えたようです。