暗黒の時代

Posted at Wed, 17 Dec 2008 08:12:13 +0900 (JST)

『文化庁が“ダウンロード違法化”の方針、“iPod課金”は見送り』

特例を認めていた著作権法第30条を改正するんでしょうけど、どーせ恣意的な運用になるんです、いよいよ日本ではネット上であらゆる著作物が公開できないようになるのでしょう。暗黒の時代ですね。
公開時はデフォルトでパブリックドメインにすりゃぁ良いのかもしれませんが。

—–

『イーサネット仮想回線を自動設定で相互接続、NICT・慶大・KDDI研』

L2VPNをマルチキャリアで構築する…そんな需要があるんでしょうかねぇ。セキュリティが甘くなるのは必定ですし、障害切り分けも面倒です。
それ以前に、MACアドレスが本当に世界中でユニークに振られているとでも思ってるんでしょうか。ぜひアキバあたりで勉強し直してもらいたいものです。

—–

『「ネットワーク中立性を脅かしてはいない」、米グーグルが声明を発表』

何の話だ? と思ったら、キャッシュサーバをISPのiDCに設置する件のよう。
カネがある客がiDCにコロケして太い回線を契約できるというのは、日本では割と当たり前な話なので、若干の違和感を持ちます。FCCが規定しているらしい「ネットワーク中立性ガイドライン」とやらを読んでみたいですねぇ。

—–

『「WILLCOM CORE」普及までの道のりを模索するウィルコム』

この記事中では何も触れられてませんが、どうやらWILLCOMがDCMのMVNOを使うのは決定事項のよう?でもねぇ…後々痛い目に遭う気がするんですが。
自営網である次世代PHS網が構築し終わったあと、DCMのMVNOにしか対応してない移動機を使っているユーザをどうやってマイグレーションするつもりなんでしょうかね。ただでさえ脆弱な財務基盤なんですから、長期間の二重投資なんぞできないでしょうし、そこが気になります。

—–

『UCOM、FTTH回線をISP向けに提供する「UCOM光」』

遂にUCOMも本格的に光ファイバを他社に出すようです。
親会社たるUSENから離れたのでできたことでしょう。

—–

『セブン&アイ・ホールディングス
事業の生命線をオール光IPに,コンビニ基盤をグループ展開』

この記事で読むべきは、セブン&アイはダークファイバを借り上げ、みかかCOMを使って広域Ethernet網を半自営にしていることです。
キャリアではない民間企業が大規模にダークファイバを使う事例というのもなかなか珍しいですね。それだけの財務基盤があるからこその話でしょう。

—–

『NHK、NHKオンデマンドの現況や運用室を公開。PC会員は約1.1万』

無駄にカネ掛け過ぎだなぁ。
基本は無人運用とするんでしょうけど、それにしたって富豪的構成です。

—–

最後はオマケ

『総務省、新住基カード発行へ、ICチップで本人確認機能を強化』

税金を無駄に使って、まだやるか!
更新したって殆どユーザが付かんだろうに…。