無意味なことが多い

Posted at Tue, 21 Oct 2008 08:31:54 +0900 (JST)

『携帯電話経由で通信できるモバイル無線LANルータ「PHS300」』

ちょっと前にWILLCOMと三洋が同じようなものを作ってましたが、それの汎用版といった感じですね。
USBインタフェースから先を単なるモデムとして認識するならば、今はE悪しか確認してないようですが、WILLCOMのDDでも挿さりそうです。
うーん、それにしちゃぁちょっと高いですかね。遊ぶには面白そうではありますが。

—–

『伊藤忠とスカイプ、ファミリーマートでSkypeクレジットを販売』

なんでファミマなのかはさて置き、そもそもSkypeクレジットって売れてるんでしょうかね?
チャットとVoiceはやるのかもしれませんが、そこから電話網へ発呼しているユーザって見かけないんですよねぇ。国内の殆どのユーザは、パック料金で契約している携帯電話が手元にあるからでしょう。
携帯電話やPHSの基地局電波が入感しないデータセンタとか地下室に幽閉されてる場合ば有効かもしれませんが、そこまでして電話したいとも思えず…謎です。

—–

『TCA、フィルタリングサービスの利用者数公開』

公開してどうするんだろう?
逆に言えば、1億を越える携帯電話やPHSのユーザのうち、ガキがどの程度なのかが自動的に判別できることがそんなに嬉しいんでしょうかねぇ。よく解りません。

—–

『米Yahoo!、大規模なコスト削減を計画。レイオフも』

Googleとの広告事業の提携も独禁法の絡みで中断してますし、どうやらM$はまだ諦めてないらしいYahoo!の買収話も再燃する中、ダメリカ本国のYahoo!はなかなか厳しいようですなぁ。

—–

『東芝、SanDiskからNANDフラッシュ生産設備一部買収で合意』

ひとまず安心でしょうか。サムチョンよりはマシです。

—–

『内閣府、青少年のネット環境整備に関する検討会の初会合』

なんじゃこりゃ。また規制を掛けるつもりなんでしょうか?
年端も行かないガキ使わせなきゃ良いじゃないか…というのは、ホントに暴論なんでしょうかね。
どうも、一部の大人の論理が罷り通ってるとしか思えません。

—–

『文化庁、“iPod課金”結論を先送りへ〜依然として合意得られず』

これは予想の範囲内ですね。たぶん未来永劫合意されないでしょう。

—–

『「Wikipedia」ドイツ語版が紙媒体に、出版大手が発行』

意味あるんでしょうか?
それともドイツ語版を編集しているユーザに、荒らしなんてのは皆無なんでしょうな。国会や中央省庁も編集しないと。
どの程度売れるのかは、確かに見物ですね。

—–

『東芝製ネットブック「NB100」、発売前に値下がり』

後から低価格で出した日電に対抗して下げざるを得なかったんでしょう。
これで売れなかったら、T芝は泣きっ面に蜂です。