無意味かもね

Posted at Fri, 25 May 2007 10:06:38 +0900 (JST)

『メール送信ドメイン認証技術「DKIM」がRFCとして承認』

DomainKeyが出た頃ですら「どーせSpammerだって実装するだろ」と言われ、大して広まらなかったのですが、こいつですらRFCのStandard Trackに乗ってしまった以上、Spammerもこれに対応しちゃうでしょうね。
結局はイタチゴッコで、無意味なものになりそうです。

—–

『DRM対ハッカー、もはや業界は降伏するしかない?』

ちょっと前にも書いた、次世代DVDの復号キーに関する至極尤もな内容です。
これだけ一般家庭に高性能なCPUを載せたPCが手に入り、Internetで一瞬にして世界中へアクセスできる時代になった今、暗号化したディジタルメディアを販売する形態そのものに限界が来ているんでしょう。暗号化することが無意味になっています。
かといってライセンスキーを買ってDLさせるのは手間ですからねぇ。ちょうど過渡期のど真ん中に突っ立ってる感じでしょうか。
うーむ、ここで面白いアイデアがあれば一発大儲けできそう?

—–

『ひかり電話障害、人為ミスとソフトのバグが原因』

手順ミスとS/W不良が原因だと言いたいんでしょうけど、事前の手順書レビューで引っかかりそうな内容ですから、結局は人為故障ですね。半分寝ながら作業してたんじゃないでしょうか。
それに、二重化運用なのに「H/W故障以外ではStandby系に切り替わらない」て。まるっきり交換機と同じ概念です。サーバなんだから、それじゃダメなことは解りそうなものを…って、無理か。

—–

『Vistaの配達まで120日に渡る駆け引き、あるPCユーザーの孤独な闘い』

日経BPにしては珍しい、面白い記事です。
ここまでとっちらかってるCCって滅多に見られません。Yahoo!BB並なサポート体制だなぁ。

—–

『詐欺的セキュリティソフト「WinAntiVirusPro 2007」日本語版を発見』

ここまで手間を掛けても充分ペイするほど、引っ掛かる人が居るんですね。
良く出来てるなぁ。

—–

『英BTとSCEE、PSPのテレビ電話機能などの開発で提携。日本の導入は未定』
『ソニーと英BT、「PSPテレビ電話」で提携』

PSPでテレビ電話…バッテリが持たなさそう。
というか、海外ではテレビ電話の需要があるんでしょうか?
私は1999年に京セラが旧DDIポケットで使えるPHS移動機「Visual Phone」を発売日当日に買って以来、『テレビ電話は国内一般ユーザに需要がない』と思っているんですけどねぇ。まだ持ってますよ、この移動機。
使うと解るんですが、かなり面倒ですよ。それに日本人は恥ずかしがりだし。
このとき初めてPHSを買い、この番号は今、W-SIMに移されてW-ZERO3(初代)に。
そういえばこの番号、マトモな移動機に機種変したことないなぁ。

『NTTのテレビ電話品質評価モデルが国際標準に』

みたいな記事もあるので、日本以外では需要があるのかもしれませんが。

—–

『メアドだけで電話できるサービス「Jangl」』

ここまで秘匿してまで電話したいんでしょうかね?
E-mailかメッセンジャーのVoIPで充分な気がしますけど。
国内の携帯電話トラフィックは回線交換とパケット交換が4:6なので、ここまでやる必要は無いのかもしれません。
1年程前にCMまで打ってさんざん喧伝されていたPTTだって碌に伸びてないし。

—–

『MS幹部、Yahoo!買収の憶測を否定』

そりゃまぁそうでしょうけど、M$はいかにも買いそうなんだよなぁ。
こんなこと言ってて買いそうだし。

—–

『日本は9193円、米国は3万9240円――時間の価値、“格差”は4倍』

なかなか興味深いですね。それにしても日本は安い。
もっと高くても良いでしょうに。デフレの影響なんでしょうかね?

—–

『ソフトバンク「不適切会計」指摘の証券会社が謝罪』

つまらん。徹底的に叩いて欲しかったのに。
叩けば埃どころか企業が飛ぶような内容があるんじゃないかなぁ。