日本のコンテンツなんぞ、とっくに沈んどる

Posted at Thu, 27 Mar 2008 09:00:06 +0900 (JST)

『フジテレビ、「フジテレビ On Demand」の配信を自社サイトでも開始』
『「日本のコンテンツ、ネットのせいで沈む」とホリプロ社長』

いやはや、この2つの記事には爆笑してしまいました。今更誰が好んでVOD配信を受けたいと思ってるんだろう?
後者に至っては可哀想としか言いようが無いですね。日本のコンテンツなんてものはとっくに沈んでるんでは?
テレビで視聴率が稼げなくなってる理由を
「視聴者がガキになったからだ」
と自分以外に求めてるのも凄い。あくまで自分は正しいと思ってるのも凄い。ここまで周囲が見えてない人って居るんですね。可哀想です。
なぜ最近は制作者が絡んだ番組が一般的に低視聴率なままで、作為が入らないスポーツの生中継が高視聴率を叩き出しているのかを理解しようとしてないんですね。この時点で沈んでるという証拠では?
ま、現在の地上波テレビ局は潰れて然るべきでしょう。こんな連中が跋扈しているようでは。

—–

『中国版の「W-SIM」、中国網通が4月発売』
『アイ・オー、W-SIMを利用してインターネット接続できるUSBアダプタ』

日本よりも段違いにユーザが多い中国でもW-SIMですか…まぁWILLCOMとしてはこういったところに活路を見出さなければならないでしょうかね。あとは国内で次世代PHSに向けて頑張って欲しいところです。
後者はサードパーティ製としては2製品目でしょうか。前者の中国版W-SIMも問題なく使えたら面白いのに。

—–

『ドコモ、Super 3Gの屋外実験で250Mbpsを記録』

実際にサービスインするのは一体何年後なのか知りませんが、恐ろしい通信帯域です。FTTHなんて目じゃない。
ただ、当然の如く、一斉に通信し始めればアウトでしょうね。これは移動体通信網や固定電話のような分岐型通信網の宿命です。

—–

『JRC、無線LANで約47kmの距離を通信する日本新記録を達成』

これはなかなか興味深いですね。ただ、記事中に電波出力が書かれてないのが気になります。
規定値のままアンテナ効率だけで頑張ったのか、多少弄ってるのか?
この差は結構大きいんですけど。たぶん前者かな?
IEEE 802.11gから派生したWiMAXへの応用も効きそうです。

—–

『情報通信審議会、050-IP電話の基本的事項に関する技術的条件を答申』

現在もそんなに普及しているとは言い難い050番号ですが、技術要件がなかなか面倒なことになってきました。「端末の停電対策」なんて、どうやれってんだろ?
当初の目論見とはだいぶ異なり、中小ISPでは賄えきれなくなってきました。

—–

『日本通信、ドコモにレイヤー3の相互接続を申し入れ』

つまり、日本通信の移動機でiモードをやりたいと?

—–

『新ドメイン「.asia」の一般登録受付開始、3月26日21時から』

まだ増やすか。
とりあえず、このgTLDごとE-mail受信は拒否しないとなぁ :-P

—–

『Sunのプロセッサ事業幹部、イェン氏が退職』

おいおい、SunのSPARCプロセッサのキーマンが辞めちまいましたよ。
しかも行き先がJuniperと来た。ASICでは足りないのか?
これじゃSunの食い扶持が無くなりそうですが?

—–

『米Yahoo!がOpenSocial陣営に加入、Googleらと非営利団体を設立』

うーん、そこまでしてSNSをやりたいですかね?

—–

『ACCESS前期は157億円の最終赤字』

大丈夫なんでしょうか。

—–

『「Firefox 2.0.0.13」リリース、脆弱性6件を修正』

DebianのIceweaselは対象外なのか、まだリリースされていません。