そこまでして欲しいのか

Posted at Wed, 12 Mar 2008 09:18:39 +0900 (JST)

『イー・アクセス、アッカの自己株式取得について質問状。法的手段も検討』

なかなかに面白いことになってます。
千本のオッサンは悪化を意地でも欲しかったんでしょうか。
確かに物産からの取得はいきなりリリースされましたし、物産も測ったかのように応諾していましたから、実質は相対取引でしょうけど、みかか系はこういう投資だの公開だのに非常に弱いのは、過去20年の歴史が証明してるんですし、どーせみかか系のオッサンらは他人の言うことを聞きやしないうえに考えなしにやる連中なんだから、E悪が悪化株を手放せば良いんじゃないでしょうかね。
ま、悪化はいずれ潰れるでしょう。強行着陸か軟着陸かの差だけです。

—–

『情通審の意見募集。NTT東西の情報開示と乖離調整反対意見が寄せられる』

これは反対意見が出て当然でしょう。みかか東西はぼったくり過ぎ。

—–

『ニコ動がテレビ局に宣言「番組の著作権侵害動画はすべて削除します」』

ホントでしょうか。
ようつべもそうですが、逃げる術はいくらでもある気がします。
動画そのものを検索できない以上、投稿者が検索のキーになるように付けるTag次第じゃないでしょうか。
まだ赤字のニコ動がそこまで投資するとも思えないし、ここに投資したからと言って黒字になるようには傍目には見えないし…。

—–

『2008年1月の携帯・PHS国内出荷、2G端末の出荷は0台に』
『ドコモ、movaの撤退時期についてコメント』

遂に2Gの移動機はゼロか…TU-KAも順調に巻き取られてますから当たり前なんですけど、時間が掛かりましたね。8年越しです。
後者はまだまだでしょう。あと足掛け2年ぐらいは維持しそうです。
DCMの3Gはハンドオーバ(DCM用語で言うチャン切り)が弱いうえに2Gほどエリアが広くもないので。
ただ、3Gにしても

『ドコモ、Windows Mobile搭載の「F1100」を17日発売』

は無いわ :-P

—–

『ウィルコム、メールBOXを15MBに拡張』

今までの1MBが異常だったんですけどね。
というか、自動適用じゃないのも凄い。

—–

『Windows Vistaで“Aero”風のデザインが採用された「Firefox」v3 Beta 4が公開』
『IE 8に「IE 7モード」ボタン』

ブラウザに関する2題。
私自身はFirefoxをメインにして5年ぐらい経ちますが、Firefoxのメモリ食いが解消されるのは非常に有り難いですね。はやいとこβが取れてくれないかなぁ。特にWindowsでは見事なまでにPCの挙動を重くしてくれます。
後者は見事な折衷案です? :-P

—–

『任天堂、「Wiiウェア」を3月25日に開始。Wii向け新作ソフトをネット配信』

コンテンツより先に、ゲームはネット配信の時代なのかもしれません。
この分野で次世代DVDが日の目を見ることはあるのかな?