CPの転換期なのかも

Posted at Thu, 31 Jan 2008 09:10:27 +0900 (JST)

『auの「W56T」「W54S」、沖縄以外の発売日が未定に』

うーん、auの共通プラットフォームは、歩留まりが悪いんですかね?
S/Wの問題なのかH/Wの問題なのか解りませんが、最近では面白い事象です。

—–

『「PCレベルの」高速モバイルブラウザ「Skyfire」登場』

どこまで使えるか、触ってみたいですね。
国内だとNetFrontが比較対象になるんでしょうか。

—–

『Sun、輸送コンテナ型データセンターを投入』

去年の11月ぐらいに出てましたが、本気で出してきたようです。
これも実物を見てみたい。

—–

『Firefoxのシェア、欧州で28%に』

凄い数字ですね。よっぽどM$(による独占)が嫌いなんでしょう :-)
さすがヨーロッパという感じ。

—–

『逆風の中、米Yahoo!が1000人をレイオフ』
『Yahoo!決算、売上増も23%の減益』

日本のYahoo!は少なくとも現時点では絶好調ですけど、Googleの影響をモロに受けてるUS本国では絶不調とまでは言いませんが、相当厳しい状況が続いているようですな。
Yahoo!の目を通したディレクトリ型検索サービスというものに限界が来ているのかもしれません。

—–

『「オン・オフだけのフィルタリングは無益」施策の再検討を求める声も』

総務大臣の鶴の一声で導入することになったものの、公式コンテンツ以外のサービス事業者でガキを対象にしているところは死活問題だとばかりに苦情を言っているようです。

—–

『ミクシィ決算、会員数や収益は増加もPVやアクティブ率は減少が続く』

1つ上の記事にも出ていますが、mixiは苦しいですねぇ。
株式公開で充分儲けたんでしょうから、商売替えしたほうが良いかもしれませんぜ?
少なくとも私の周辺では、mixiの記事を更新する頻度は確実に下っています。
くだらないローカルルール(読んだら必ず感想をカキコしなければならない)が面倒だと思われてるんじゃないかなぁ。
私はこんなルールの存在を知った時点で読むのを止めました。

—–

『「ネットで新聞復権を」 朝日・日経・読売が「新s」(あらたにす)』

存在意義が分からないのは私だけでしょうか?
年額数億円のランイングコストを広告だけで補うというビジネスモデルも相当に無理があると思いますけどねぇ。
というか、なんで運用に数億円も掛かるの?

—–

『ソニー、NTT……20兆円“買収”男性が語る』

もはやこれは笑うしかない。メンヘラだったのか、こいつ。
そりゃ訂正命令に従わないワケだ。

—–

最後はネットワーク屋として気になったものを。

『米Juniperがついにスイッチ市場へ参入、仮想シャーシ型を3月に発売』
『シスコの超高速ファイアウォール,国内初登場』

Juniperのスイッチは出るべくして出た感じですが、仮想シャーシとは思いませんでした。どこまで動くのか興味があります。
後者は経験上、カタログスペック通りに動くとは思えないですね。どうなんだろう?