4万割れ間近

Posted at Wed, 25 Jul 2007 09:45:35 +0900 (JST)

『MCF調査、モバイルコンテンツ関連市場は1兆円規模に』

キャプションだけ見るとビックリしますが、中身を読むとガッカリします。
半分以上が少額決済で占められてるので、クレカの代替になっているだけですね。店頭で財布からプラスティックのカードを出す代わりにケータイを翳して決済する場合なんかも調査対象にしているのが、市場規模が爆発したように見せかけているカラクリのようです。
「ケータイからWeb決済する」という真っ当なコンテンツも含まれてるとはいえ、調査対象や方法がオカシイような気がしますねぇ。

—–

『つなぐネット、マンション向け緊急地震速報サービス「SCOOP」を発表』

昨晩の国営放送ニュースでも触れられてたようですが、停電時はどうするんでしょ?
まさかマンションで特高受電するワケにもイカンでしょうに。
特高受電したって受電する先が同一圏内の発電所なら無意味だし、マンションにあるUPSは、稼働中のエレベータを最寄りの階まで移動させるだけの容量しか無いし…よくわからんソリューションですな。

—–

『フェムトセルの“料金体系”を考えてみた』

さすが日経BP、いきなり前提条件がグダグダです。
フェムトセルの定義として

“携帯電話の基地局を小型化し,ブロードバンド回線に接続できるようにしたシステムである”

としていますが、DCMのシステムはDCMの費用で設置する光の専用線を使うので、いきなり対象外となります。中身も総じて読む価値はありません。

—–

『ライブドア、Webメールに「Gmail」を採用してリニューアル』
『日本大学 Google Appsを全学部で採用へ,Gmailは学内データベースと連携』

前者は「LDを黒字にする最後の施策」だそうです。だったやLDメールをサービスごと廃止すりゃぁいいのに。
後者はだいぶ前から記事になっているものを、当事者である日大が語ったものです。
しかし、10万人の学生が使うメールサーバの運用費用が年間2億円ってのは異常な気がします。高過ぎじゃないか?

—–

『100ドルノートPCの一般販売も計画、価格は350ドル?』
『スペック表では分からない、100ドルノートPCの実力』

なぜこのニュースが気になったのかというと、一昨日の/.Jに

『ポルノ閲覧に使われるOLPC』

というスレッドが立ち、ある意味で興味深いものがあったからです。
既に実戦配備が進んでいるOLPCですが、教育者が居ないとこうなってしまうという好例ですけどね。
今朝の記事で後者を読む限り、一般ユーザ向けに実売4万円だとしても面白そうなH/Wです。余裕があればぜひ触ってみたいですな。

—–

『セキュリティ専門家、「iPhone」実証コード2件を発表–設計に深刻な問題と指摘』

やっとマトモなところから実証コード付きで指摘が出てきました。
W-ZERO3シリーズと比べるまでもない出荷台数なので、影響力は大きいのかもしれませんなぁ。

—–

以下は個人的なメモ

『CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 ’07/7 第3週) 1TBの3.5インチHDDが4万円割れ目前に』

遂に1TBが4万を割るか。3万割れたら考えなくもないなぁ。

『WindowsソフトをLinux上で操作 MetaVNC』

これは知りませんでした。面白そう。
でもなぁ…最近はここまでして使いたいWindowsだけのS/Wって無いよなぁ。