半年前から準備していたそうで

Posted at Wed, 20 Jun 2007 10:09:11 +0900 (JST)

『楽天、東京電力からフュージョンを買収』
『楽天三木谷氏「フュージョン買収でオフラインへ楽天経済圏を拡大」』

昨日の帰りに教えてもらったものです。こりゃ酷い。
ちょっと前にFBから「楽天メッセンジャー」を20億円弱で買いましたが、あれは今回の件が前提になっており、買収話は半年前から動いていたようです。
そんなに050番号が欲しいなら直接ぷららと組めば良いものを、敢えてFUSIONを噛まして主導権を握ることに意義があると考えてるんでしょう。
…ま、アクセスラインに無線が無いのでダメダメですが。

—–

『ドコモ株主総会、iPhoneの導入や料金改革に意欲見せる』

この会社もホントに処置ナシになってしまいました。かつて働いていたことが恥かしくなりそうです。
ただでさえ消費者から評判が良くない「DoCoMo 2.0」という施策をまだ進める気満々のようですし、

“MNP対策は、一過性のものではなく、抜本的に解決しなくてはならない問題。応急処置の対処療法はないと判断し、他社に負けないピカピカのネットワークを作る”

というコトバ遣いから分かるように、どうにも感覚が古いですね。
いくら番ポがDCMシェア削減のためとはいえ、この人物が社長である限り、DCMは勝手に自滅しそうな感じがします。

—–

『「ユビキタス特区」1月に創設へ』

よーするに無線局設置に係る申請を簡略化できる地区を作るだけですが、通信に限らず、既存の電波利用に干渉しない地域でやっていただきたいです。北海道の外れか四国の山の中か沖縄の離島あたりでしょうか。
意外かもしれませんが、信州はダメです。世界有数の宇宙通信用パラボラアンテナと電波望遠鏡があるので。

—–

『Webからの大規模ウイルス感染がイタリアで発生』
『大規模なウェブ攻撃「Mpack」が猛威–セキュリティ企業が注意を呼びかけ』

イタリアというのが珍しい感じがしますが、かなり大規模ですね。
ただ、攻撃対象が「イタリアにある英語サイト」らしいので、何かしらの意図がありそう?
世界中に広まらないように食い止めて欲しいものです。
かつてのNimdaにしろCodeRedにしろ、なんで夏場に流行るかなぁ。

—–

『米O’Reilly、書籍の1章だけの個別ダウンロード販売を開始』

私はO’Reillyの書籍を日本語/英語問わず良く買いますが、リファレンス部分だけ読んでも結局は全部読まないと解らなかったりするので、どこまで伸びるかは不明です。パスワード保護もDRMも掛けないようですし。

—-

『米Yahoo!のCEOが交代、共同創業者のJerry Yang氏が新CEOに就任』

日本ではいざ知らず、US本国ではGoogleにやられっ放しですからね。
事実上の更迭?

—–

『Googleは知り過ぎている?――猛烈な成長ぶりにプライバシーの懸念』

1年前ぐらいから指摘されている内容ですが、Reuterが配信しているところに意味があるのかもしれません。

—–

『YouTube、日本語版サービスを開始。米国含め全10カ国に対応』

ただでさえ多い日本向けトラフィックが激増しそうな悪寒がしますな。
各ISPは戦々恐々としていることでしょう。

—–

『「IPv4アドレスは2010年にも枯渇」、JPNICが今後の取り組みを発表』

某会社はかなり昔に、いわゆるクラスBを割り当てられていますが、その頃から社内の全端末にグローバルを振ってます。
もちろん、それを社外へ経路広告しなければ、事実上のプライベートアドレスとして使っているだけですので、そういったところから回収しないと根本解決はしないでしょうね。
ここで最大の問題は「IPアドレス付け替えのコストを誰が払うか」という問題ではありますけど。

—–

『ドコモPHSはウィルコムに同番移行できないのか?』

あまりにトンチキな記事で笑ってしまいます。“できない”んじゃなくて、“しない”んです。
そこに不満を持つなら、PHSなんぞ使わなけりゃ良いのに。