迷走してるなぁ

Posted at Mon, 16 May 2005 16:42:10 +0900 (JST)

『日本通信がボーダフォン回線を再販,セキュリティをバンドル』

またしてもVFJの迷走振りを示す記事が出てますね。
これは一体何なんでしょう。まさか日本通信にVFJを売るのか?
ただ今回の件は、WILLCOMのようなMVNOではなく、ただの回線再販なので、そんなにコトは大きくないと思いますけど…。
これに付随する記事として

『Dell、携帯電話ネットワーク経由のPCネット接続を推進』

なんてのもあります。
DELL USは否定しているようですが、もしこれが本気なら、日本でやるなら提携キャリアはVFJかもしれません。

—–

『IIJの2004年度は12億円の営業黒字,前年の赤字から大幅改善』

IIJの鈴木氏、老け込みすぎ。表情に生気が一切ありません。

—–

『【集中連載・NTT電話は捨てられるか】 NTT電話とはここが違う,使い方によっては大幅安』

ここには嘘がありますね :-P

“基本的な機能に大きな差はない。(中略) 警察(110)や消防(119)といった緊急通報も可能だ”

って。おとくラインはまだ無理じゃないでしょうか?

—–

『1億ダウンロードを突破したSkypeの脅威(番外編) 年内に映像版と企業向けSkypeを提供する』

“動画”を“リアルタイム”で“P2P”で伝送/交換…恐ろしい。
一昔前なら考えられない話ですが、動画のencodeを考えると、かなりハイスペックなPCを求められそうです。あと、足回りのベアラ回線も。