わざわざ貧相にする意味が…?

Posted at Wed, 18 Apr 2012 20:14:45 +0900 (JST)

『総務省、プラチナバンド700MHz帯の受付開始』
『au、周波数再編でau ICカード非対応のCDMA 1X/CDMA 1X WIN終了』

昨年7月の地上波テレビのディジタル化から1年経ちますから、こんな話も出て来ます。
前者はもはや出来レースなのであまり面白味はありませんが、後者は知りませんでした。

『auとイー・モバイルの絵文字刷新、ドコモとデザイン統一へ』

なんで絵柄が貧相なほうへ片寄せするかなぁ…デザインの統一は絵文字そのものがGoogleとAppleによってUnicodeへ実装されてしまったので仕方無いかもしれないものの、デザインの内容を貧相にする意味が解りません。国内ではiモードで先行したという“先行者利益”なのかもしれませんが、巷のユーザからすると納得行かない人も出て来ると思います。

『ユニバーサルサービス料、2012年7月からは3.15円に』

ずいぶん下がったなぁ…ユニバーサルサービスの維持費用はそんなに変わらないか、寧ろ上がる可能性すらあるので、それだけ移動体電話が増えたというか、スマートフォンの急速な普及で「1ユーザ2台持ち」が多くなったということなのでしょう。

『Gmailで深夜に大規模障害、全ユーザーの1割弱が利用できず』

日本時間ではド深夜だったので、国内ではそんなに大騒ぎになってませんが、オフィスアワーを直撃したヨーロッパやアメリカでは問題になっているようです。所詮は無料のサービスですから、そんなに目くじらを立てるのもオカシナ話だと思うんですけどねぇ。嫌ならISPの有償のメールアカウントを使うか、自宅鯖で独自ドメインを運用するしか無いでしょう。