解せぬ障害

Posted at Wed, 25 Jan 2012 20:37:48 +0900 (JST)

『ドコモ、東京都内で25日朝から通信障害』

この障害が起きているとき、私は既に23区内の自宅から脱出して神奈川県下の職場に居たので、本当はどの程度の障害だったのかを体感できてないのですが、ニュースリリースを読む限りは、3G網のPGW(パケットゲートウェイ=パケット接続用交換機)がコケた後の輻輳制御を誤っただけに見えます。ただ、3Gではまだ分けられている音声通話用の回線交換も使い辛い状態だというのは解せません。ここは厳密に違いますからね。
それにしても最近DCMはどうしちゃったのでしょう。設備投資を怠っているのか、NOCのネットワークマネジメントがヘボになったのか…総務省への報告内容が公開されるのを待ちたいと思います。

『ドコモが2011年度接続料を公開、あっせん協議は打ち切り』

アクセスチャージの公開は置いとくとして、問題は、DCMとSBMのあっせん協議がいつの間にか打ち切られていたことにビックリです。打ち切り理由が「当事者間に合意が成立する見込みがない」だそうなので、両者の主張は互いに次元が違ったのでしょう。今後、主にSBMがどう出てくるのか楽しみではあります。訴訟になりそうです。

『KDDIなど通信事業者23社、NTT東西の活用業務について総務相に要望書』

至極当然の要望でしょう。首都圏や関西圏など市場規模が大きく競争相手が多い地域はまだしも、それ以外の地方では事実上1社独占という状況で、みかか東西の新しいサービスが認可制から届出制になるのは大違いです。総務省が何を言うのか注目です。

『auひかり、IPv6アドレス割り当てエリアを全国に拡大』

6月6日に向けて…というわけではないでしょうけど、KDDIもIPv6に本腰を入れるようです。ただ、まだ圧倒的なシェアを誇るであろうWindows XPはそのままでは使えないので、ユーザが意識して使うようになるのはまだ先だと思います。

『「フィッシング」を処罰対象に、警察庁が不正アクセス禁止法改正案』

良いことなのでしょうけど、迂闊に喜べませんね。安易な刑罰対象の拡大は注視する必要があります。

『au、「迷惑メールフィルター」に新機能』

シマンテックか…あまり期待できないなぁ。

『落札したら自分のiPod 窃盗容疑で出品の学生逮捕』

日本は狭いとはいえ、こんな出来そこないのコントみたいなことが起きるんですね。