妥当な基準

Posted at Mon, 24 Oct 2011 19:28:42 +0900 (JST)

『「1200億円以上の負担、LTE導入…」総務省が900MHz帯の割り当て審査基準を公表』

今日は特に目立つ記事が無いのか、一般紙がこぞって取り上げていました。まぁ妥当な基準ではないでしょうか。どこが取るのか知りませんが、ICタグの移行に関する費用負担を考慮すると、事実上2社しか残らない気がします。SだのEだのは危っかしいですね。

『Google、米Yahoo!の買収を検討――WSJ報道』

これも今日はあちこちで出ていました。日本は非常に特殊なので除外するとして、それ以外の国でもYahoo!は青色吐息ですから、こんな話が出て来るのでしょう。ただ、いくら3社合同とはいえ、自由の国と言えども、独禁法絡みでダメリカ国内からは批判が出るんじゃないでしょうか?

『ICT総研、iPhone 4Sなどでスマートフォン電波状況を調査』

まぁこの種の調査は懲りないというかなんというか、方々から出ますね。そしてAndroidのほうがスループットが良いというのも同じです。