そうは思わない
『シャープ、ISP事業を2006年3月で終了。移行先にはOCNを推奨』
かつてはSpaceTownというのをやってましたが、それも終了です。
電機メーカのISPは、Hi-ho(松下)・Biglobe(日電)・infoweb(富士通)の3社だけになってしまいました。
…え? So-net(ソニー)が抜けてる? あれはもうISPじゃないです :-P
—–
『「Skype 2.0」ベータ版公開、ビデオチャット機能を実装』
まぁ、昨今のIMを見ても、載っても不思議ではない機能ですね。
トラフィックがどの程度なのか、誰か人柱になって下さい :-)
xDSLで使えるのかしら?
—–
これは先日お伝えしたものが実行されたニュース。
トータル850億円かぁ。案外安いですね?
—–
記事中に
“ビジネスマンは仕事の合間のメールチェックなどに無線LANを利用するため、昼のピーク時だけでなく、午前中や夕方など比較的すいている時間帯にも来てもらえる上、それほど長居せず帰ってくれ、回転率も高まる”
ってありますが、ホントでしょうか? 長居するんじゃないでしょうか??
…日本人がマクドナルドに長居して無線LANをやるようになるには、まだまだ修行が足りない気がしますけどね。
—–
『ライブドア、公衆無線LAN「livedoor Wireless」正式サービスを開始』
え? あの程度のエリア展開で課金開始??
これは詐欺でしょう。誰も使わないのでは。
—–
『【トレンド解説】2.5GHz帯で導入する新移動通信方式,WiMAXの対抗勢力が攻勢へ』
これはFYIということで。