Internetの凄さと恐ろしさ

Posted at Mon, 31 Jan 2011 20:24:09 +0900 (JST)

『インターネットが“消えた” グラフで見るエジプトのネット遮断』

チュニジアで起きたクーデターの余波で微妙な社会情勢になっているらしいエジプトでは、28日から政府の命令でInternetと携帯電話が停止しているのですが、それを如実に示すグラフがあちこちで出ています。
もともとエジプト(というかアレキサンドリア)は中東を含むアジアとヨーロッパを結ぶ各種電気通信の生命線でもあるのですが、そこでこうまで規制されるのはなかなか珍しいですね。エジプト国内のISPはBGPでの経路広告を止めたのでしょう、殆どトラフィックがありません。エジプトを経由するトラフィックまで止められなかったのは幸いだとしか言いようがありません。こういうことがリアルタイムで一般市民まで把握できてしまうところがInternetの凄いところでもありますし、独裁を目論む為政者から見れば恐ろしいと感じるのは当たり前かもしれません。いずれにしろ今後の成り行きは要注目です。

—–

『中国の携帯メーカーZTE、世界4位に躍進 Appleも好調』

これは時間の問題だったのでそんなに驚くようなものではありません。ただ日本では売れないでしょうねぇ。

—–

『有料Androidアプリの購入状況、Googleは不満』

なかなか面白い記事です。有料アプリでGoogleがどの程度のテラ銭を取っているのか知りませんが、Appleと比べればまだまだ不満だそうです。そう考えると、私も1個しか買ってないなぁ…殆どが無料アプリで充分機能を満たせるからなのですが。

—–

『電子マネー「Edy」のAndroidアプリ登場』

事前のリリース日程ギリギリではありますが、ちゃんと出たようです。どのぐらいユーザが付くのかなぁ。

—–

最後はオマケ

『Grouponおせち問題、食材の偽装判明 チーズやキャビアなど』

元日からの問題はまだ余韻を引き摺っているようです。それにしても酷いなぁ。Grouponは良くやっているほうかもしれません。それだけ日本市場に本気なのかな?