アジア圏で逼迫?

Posted at Thu, 26 Jan 2006 08:21:52 +0900 (JST)

『Dell、ノートPCにVodafoneの3G技術内蔵』

PCに移動体通信モジュールが内蔵されているものは、私が知っているものではこれが2機種目です。
最初はかなり昔に、旧DDIポケットが富士通のノートに入れてました。
オンラインサインアップで電話番号を書き込む…という仕様でした。
日本ではあまり売れずに終わりましたが、海外では需要があるんでしょうか?

—–

『FOMA 6機種618万台に通信不能の不具合』

パイがデカイと影響が大きいですねぇ。
しかもこれ、Javaアプリとかではなく無線区間とSTPの問題なので、まさに通信機能の根幹部分がヤられています。

—–

『日中間の回線容量を4割増,アジア・ネットコムが海底ケーブルを増強』
『アジアネットコム、2006年は青島陸揚げなどに注力』

おいおいまたかよ…と思いますねぇ。これはEACケーブルのお話です。
SMW4といい、そんなにアジア圏に太いケーブルが要るのかなぁ。
記憶が確かであれば、EACはShanghaiにL/Sがあったと思われますが、中国でL/Sを増やそうにもBeijingは既に満杯でしょうから、止むを得ずQingdaoへ陸揚げするのでしょう。

——

最後はLDネタ

『ライブドア2005年中間決算で100億円誤計上、ニッポン放送株取得めぐり』

記者会見してるのがクマなので、イマイチ説得力がないですね。
胡散臭さしか残りません。