1つに頼るのは危険

Posted at Sat, 25 Dec 2010 10:43:56 +0900 (JST)

『Skypeで大規模サービス障害』
『Skype、大規模サービス障害でトニー・ベイツCEOが謝罪』
『Skype大規模障害、音声通話など基本サービスが復旧』

私は仕事はもとよりプライベートでもSkypeを使ってないので、あまり重要性を認識してないのですが、世間ではどうやら大事だったようです。以前から言ってることですが、同一サービスのみにインフラを頼ると碌なことがないという一例でしょう。チャットにしろ通話にしろ、今でもIM系は他にもありますからね。
一部の連中は問題解決にSkypeが立ち上げたという“メガスーパーノード”という用語に敏感に反応してますね。確かに響きはカッコイイですが、どういう仕組みなのかは不明です。あと、当然ですが、

『Skypeのサービスに障害、auのSkypeアプリも利用しづらい状況に』

だそうです。

—–

『ドコモの「Xi」スタート、山田社長「スマートフォンは来冬」』

よりによってなぜこんな日にサービスインしたのか不明ですが、国内初の商用LTE網が昨日から運用を開始しました。本来は従量課金なので個人が契約するという場面はあまり想定できないような気はしますが、昨日から2年間は定額制らしいので、そこでどこまで囲い込めるかがキーとなるのでしょう。また当然の発言として、
“LTE対応の音声端末はスマートフォンだけにする可能性が高い”
というものが、世間ではどう受け取られるかでしょうか。もしこの施策が実行されると現行の3Gが廃止された後は現在のようなフューチャーフォンはもう発売されないことになりますが、これはLTEに回線交換のような機能が無く、全てがIPで実装されているからですが(音声はVoIP)、そんなことを知ってるのは一部の人間だけですし、DCM自ら「音声による通話はオマケだよ」と言ってのけたのと同じですからね。

—–

『ファーウェイ・ジャパン、日本通信販売の「IDEOS」にコメント』

一昨日の続きですが、ファーウェイがわざわざこんなコメントを出すあたりに、日本通信としての力の無さが見えます。日本通信は自前で修理対応することを謳っているのですから、ベンダ自らマイナスと受け取られかねないコメントを出すようなことは無いハズなのですが…ちゃんとネゴってないのでしょうか。

—–

『東芝、Cell生産設備をソニーに譲渡 正式発表』
『「東芝、システムLSI生産をSamsungに委託」の報道』

昨日はT芝に関する記事が多かったです。いずれにしろ「T芝は苦しいんだろうなぁ」という感じにしか見えません。「選択と集中」と言えば聞こえは良いですが。

—–

最後はオマケ

『ソフトバンクのメール、全国的に通信障害発生』

よりによって昨日のような、事前に高トラフィックとなることが判り切ってる日に起きるところが…まぁSBMなんてこんなもんでしょう。フツーに高トラフィックに耐えられなかっただけかもしれません。