恥じるべきだ

Posted at Mon, 20 Dec 2010 20:06:31 +0900 (JST)

『NTT東のFTTH値下げに対する独禁法違反審決、最高裁が公取委の判断を支持』

当然でしょう。西日本はFTTHサービスがみかか以外のキャリアからも多数参入しているので自浄努力で下がる見込みはあるのですが、東日本は事実上みかか一択ですからね。KDDIにしろ旧USENにしろ、そんなにサービスエリアが広くありませんから、その状況下で総務省に届け出たのとは違うサービス形態で低価格を売りにするのはマズいというのは、気が利いた中学生でも理解できる話です。わざわざ最高裁まで持って行ったことを恥じるべきじゃないでしょうか。

—–

『携帯電話市場に異変
iPhoneとAndroidの躍進でNokiaとRIM大打撃』

ダメリカでの話ですが、確かに2010年のこの業界を語るうえで、スマートフォンというキーワードは日本でも外せないでしょう。個人的にはIS01は失敗でした。いずれにしろ、良しにつけ悪きにつけ、スマートフォンがキャリアの新たな収入源になっているのは間違いありません。

—–

『東京スカイツリーの本放送は2013年1月頃に開始、総務省が無線設備の設置を許可』

当初は「東京タワーでも問題ない」みたいな論調も一部ではあったのですが、なんだかんだ言って東京スカイツリーでの地上波ディジタル放送が始まるようです。
ただこれは技術的な話であって、東京スカイツリーと各放送局との間で、電波塔としての使用料の話はまだ決着が付いてないと記憶しています。水面下ではまだ交渉してるんでしょうか。

—–

最後はオマケ

『PCしながらの食事は食べ過ぎのもと?――英大学研究』

どうも眉唾ですねぇ。PCの前に陣取ってる人間にピザが多いという偏見から来てるようにも取れるんですが…どうなんでしょう?