母数が少ないんじゃ?

Posted at Thu, 19 Apr 2007 09:29:15 +0900 (JST)

『米消費者の軍配はWi-FiよりもWiMAXに――米調査』

あまりに調査母数が少ないので微妙ですなぁ。
でも国内だとWi-Fiのほうが無意識に使われてますよね、Nintendo DSで。
WiMAXは国内で商用サービスを始めてな…あ、いちおう鷹山がしてることになってるのか :-P
微塵も話が出てこないということは、使われてないんでしょう。

—–

『「@nifty光 with フレッツ マンションタイプ」が最大420円の値上げ』

大手ISPで“値上げ”というのは初めて聞きます。
いやまぁ、同時にリリースされた下方修正が効いてるのかもしれませんけど?
これでユーザが離れないとしたら、他のISPでも値上げがあるかもしれません。
そろそろ値上げしないと、膨らむ一方のトラフィックを捌ききれなくなる可能性があります。冗談じゃなくて。

—–

『カードやポイントで税金が払える「Yahoo!公金支払い」開始』

どう計算されたか知りませんが、小額決済市場は6兆円規模だとか。PASMOやSuicaなどFeliCaシリーズを含めて参入が多いですねぇ。
私自身は水道(東京都水道局)以外全てをクレジット決済しているので、東京都水道局も対応してくれると嬉しいんですけど。

—–

『東芝、天皇賞当日に京都競馬場でHD DVD体験イベント −プレーヤー購入者に「ディープインパクト」ソフト贈呈』

壊れていたDVDプレーヤも買い換えたのですが、HD DVDデッキはT芝の1機種しかないので選択のしようが無く売れてませんでした。ヨドバシの店員にも
「HDとかBlu-rayとか指定はありますか?」
と訊かれましたが、現段階では指定できるような状況ではないので「ないです」と答え、結局はどちらにも非対応のものにしました。
このキャンペーンは馬券が当たって浮かれてるヤツをカモにしたんでしょうけど、どこまで効果があるのかなぁ。
ちょっと前にこんな記事も出ています。
ま、ここに出ている数字も母数が少ない気がしますけどね。

—–

『モバイル業界:「インフラ事業者」と「いち私企業の論理」は両立するのか』

なかなか良い指摘です。移動体通信事業者はドミナント規制も何も無いのでやり放題です。
これは私が居た頃からそう。まずは直系子会社にしか情報を漏らしません。

—–

『通信業界は2010年までのモラトリアムを生かせるか?』

なかなか良い指摘?
生かせてるような業界なら、今みたいな惨状にはなってないでしょう。
UKみたいに「上下分離」にしないとダメでしょうね。

—–

『レッドハット、Red Hat Enterprise Linux 5を発表』

これは私向けのメモ。Linuxディストリとしては肥大化し過ぎ。
きっと使い難い。