残る大物は“重力波”

Posted at Thu, 30 Sep 2010 21:14:16 +0900 (JST)

『東芝、米国で電子書籍ストアをオープン』
『ドコモ、電子書籍を無料で試験配信 Xperia、Galaxy Sなど対象』

ここへきて電子書籍市場への殴り込みを宣言する会社が増えていますが…いやいや、そこはホントに進出企業にとってのフロンティアなんでしょうかね?
前者のT芝はダメリカへの進出だそうですが、ご存知のとおりAppleとAmazonが凌ぎを削りまくっている二社寡占市場ですからねぇ。デバイスを限らないということでは良いのかもしれませんが、それがダメリカ人に受け容れられるかどうか…。
後者はスマートフォン向けにマンガだけを配信するトライアルサービスだそうですが、当然その結果次第では本格参入となるのでしょう。こうして日本国内という狭い市場だけで規格が乱立しまくり、全社共倒れするだけな気がするのは、私だけではないでしょう。ここは生暖かく見守るしかないですね。

—–

『ネットの違法情報、警察庁が摘発強化、発信地割り出しを警視庁に一元化』

まぁ現状のInternetの仕組み上、この施策はわからんではないですが、警視庁以外の警察は面白くないでしょうねぇ。特にこの分野では草分けを自認している京都府警あたりは。

—–

『OracleからOpenOffice.orgが独立し、「The Document Foundation」を設立』

Linuxをデスクトップで使っている私のような人間にとって、オフィススイートであるOpenOffice.orgが無くなるのは、ある意味で非常に痛かったのですが、どうやらこれで無くなるという事態だけは避けられる可能性が出て来ました。Oracleの飼い殺しから逃れることができただけでもヨシとすべきなのかもしれません。

—–

『UQが330MbpsのWiMAX2を説明、イー・モバイルのDC-HSDPAを牽制』

いやまぁ、言いたいことは判るのですが、いかんせん周波数帯が…基地局が整備されるまでは待ちであることに変わりはありません。E悪が妙な言い方をしているのは同意です。

—–

『RIM、BlackBerryアプリ開発ツールや広告配信サービスを発表』

RIMもAndoridと同じ道を辿りつつあります。全世界での普及率を考えると、結構巻き返すかもしれません。

—–

『相対性理論「時間の遅れ」、日常世界で実証』

個人的にはかなり惹かれた記事です。かなり興味深い。それもこれも正確な原子時計があることで実現できる話です。
相対性理論ではかなりの範囲で現実から理論の正しさが実証されていますが、残るもので有名なのは“重力波”でしょうか。これが観測できたらノーベル賞モノでしょう。

—–

『インフォニックスが民事再生、JALマイルフォンなどKDDIへ譲渡』

遅かれ早かれ、このテの話は出て来ると思いましたが、想像以上に早かったですね。もしMVNOを使うことがあるなら、MVNOの選択は慎重にせねばならないという証左です。

—–

最後はオマケ

『中国のiPhone 4は“検閲版”、ユーザーが報告』

…ま、想像できることです。Jobsはここらへんに対するアレルギーは少ないでしょう。