胡散臭い

Posted at Sat, 04 Mar 2006 10:27:10 +0900 (JST)

『総務省発表、ブロードバンド契約数が2,237万件に。FTTHは464万件』

今更驚くような数字ではないですが、これは落とし穴があります。
以前に打ったかと思いますが、私が住んでいるコーポではみかか東が“インチキFTTH”を売りつけようと必死です。
今では2日に1通のペースでみかか東からDMが届いてウザいことこの上ないのですが、この種の回線の場合、ユーザはxDSLなのに(みかかはVDSLとか言ている。正確にはSDSLでADSLではい)なのに、統計上はFTTHになっていますからね。

—–

『YOZAN、無線LANスポット「BitStand」でIP電話の通話試験』

限りなく胡散臭いニュースです。
実験成功したならKDDIのように報道陣へ公開すれば良いのに。
あえてリリースだけで済ませているのがどうも…。
ただでさえ市場(通信市場でも証券市場でも)から信頼を失ってるんだから、ここぞとばかりに公開して株価維持に努めるべきなはず…うーん。

—–

『日本ブログ協会のサイトに脆弱性見つかる』

これは爆笑。所詮は天下り団体。この手のことには無頓着。
登録する人間が居たことにも驚きましたけどね。