どうせ使われないでしょ

Posted at Tue, 17 Aug 2010 19:51:59 +0900 (JST)

『電監審、携帯マルチメディア放送の免許を継続審査』

今回、電監審は総務省から完全に審査を諮問されているのがミソなのですが、どっちにしたってこんなもんが流行るとは到底思えず、また防災インフラになるとも到底考えられず、周波数帯の無駄遣いだと思いますけどねぇ…そう結論付けられないところがもどかしいですね。

—–

『総務省、「光の道」パブコメ287件の意見を公表、再意見募集を開始』

ホントにこんなことやるんでしょうか。かなり疑問です。そのバックボーンたるNGNでは今頃になって

『NGNのIPv6インターネット接続に新たな火種、ネイティブ方式ユーザーに追加料金の懸念』

なんてマヌケなことを言っているので、たとえ足回りが光ファイバになっても使い勝手が悪過ぎだと思います…まぁこれはあくまでバックボーンにみかかを選択した場合ですが。

—–

『ユーザーの行動を監視するAndroidアプリ、「スネークゲーム」を装う』

ほほぉ、Androidマーケットはまさに海千山千ですね。なかなか手強い。現時点ではシロートはおろか、ちょっと知ってるユーザでも使い熟すのは難しいように思えます。

—–

『Intel、TIのケーブルモデム部門を買収』

まだケーブルモデムなんてものがあること自体がいかにもダメリカらしいですが、最近のIntelはこのテのチップの買収に忙しいですし、なかなかやるなぁとも思います。少なくともSTB向けに何か作ろうとすればIntelのみで完結するようにするのでしょう。

—–

『UQのWiMAX屋外基地局、全国で1万局に』

と言っても、屋内にはなかなか浸透しない2.5GHz帯ですから、肝は屋内リピータ局をいかに迅速に置局するかでしょう。

—–

『Google、Oracleの提訴に反撃――Androidとオープンソースを防衛へ』

昨日の続きです。今のところ反訴するところまで行かないようですが、それも時間の問題なのかもしれません。いずれにしろこの裁判は長くなりそうです。

—–

『機密漏えいで起訴のAppleマネジャー、有罪認めず』

これも昨日の続き。いやはや、典型的な泥沼っぷりです。