ウソをウソと見抜けないのは…

Posted at Sat, 26 Jun 2010 09:55:18 +0900 (JST)

『米Twitterがプライバシー保護怠慢の責任を認め、米FTCと和解』

ベンチャー企業だったとはいえ、なぜかこれだけ流行しているらしい状況になると、プライバシ保護を怠るとこういう羽目になるという好例ではないでしょうか。確かにこのご時世にこの体制では怒られるでしょう。Twitter絡みでは

『エンジニアがTwitter嫌いな理由』

なんて記事が数日前に出ており、一部の意見には私も賛同するものがあったのですが、何事も過信は禁物です。ある意味で2ch以上に「ウソをウソと見抜けないものは…」ということでしょう。

—–

『携帯向けマルチメディア放送の公開説明会、参入2社が火花散らす』

なんだか、どっちもどっちですね。そこまでして今のテレビ放送もどきを観たいのかという需要を直視してないことが笑えます。なぜテレビ局の連中の給与が下がってるのかを把握してるんでしょうか。私には周波数帯の無駄遣いにしか見えません。

—–

『電子書籍「利用したい」が6割超 専用端末は「5000円以下」望む声』

調査元が調査元なので偏っているとは思いますが、想像以上に肯定的な意見が多いですね。なんでだろう。仮に安くても読まないものは読まないだろうし、もしデータが飛んだら全てを買い直すことになると思うんだけどなぁ。同じ書籍が電子と紙で出版されている場合が最近はありますが、こういう理由で私は紙を選択しています。

—–

『Apple、iPhone 4の「持ち方によって電波感度が弱くなる」問題認める』
『iPhoneワームはiPadにも感染、セキュリティ企業が実験』

iPhone持ちの方は大変ですな。持ち方で電波の入感感度が悪くなるのか…最近の、少なくとも日本で販売されているフューチャーフォンでは、こんな事象は少なくなりつつあるのですが。
後者は言わずもがなでしょう。その脆弱性を突いて“脱獄”してるのだから。穴を開けて“脱獄”したなら、その後はその穴もちゃんと塞がなければならないのは当たり前です。少なくともこの業界に居る人間ならば常識なのですが、一般ユーザには無理かもしれません。

—–

『「ウェンディーズ」、日本再参入を検討』

個人的にはウェンディーズというと中山競馬場の地下を思い出すのですが、再参入は嬉しいですね。

—–

最後はオマケ

『ソフトバンクが新30年ビジョンを発表、孫社長「自己増殖していくグループを形成する」』
『ソフトバンク株主総会、今後30年も「情報革命」継続を宣言』

このご時世、同じ会社が300年も持つのは異常でしょう。家族を含む私の周辺では
“会社がSBに買われると碌なことが無い。漏れなくその会社の質と売り上げが落ちる”
と言われていますし、首都圏はともかく、地方では想像以上に風当たりが強いようですけど、損はそのことをどう思ってるんでしょうかねぇ。まさか
“革命を起こすときとは、そういうものだ”
なんて自惚れてるのかなぁ。だとしたら大間違いだと思うのですが。
いずれにしろ、こんな嘘八百を並べてもカネが稼げるという世の中がオカシイのは間違いなさそうです。