4段構え

Posted at Tue, 04 Apr 2006 08:30:56 +0900 (JST)

『BBモバイル、ボーダフォン普通株式の公開買付を開始』

また妙なことを言い出してますが、なかなか興味深い記述もあります。
「モバイルテック」とかいう会社がBBモバイルを買い、さらにBBモバイルがVFJを買うようです。当然、モバイルテックはSBの100%子会社ですから、

“SB → モバイルテック → BBモバイル → VFJ”

という4段構えになるようです。ちょっと忘れていますが、BBモバイルがSBMのなれの果てなのか、かつての公衆無線LANの会社なのかで、VFJのSB内での立ち位置が判りますね。もし前者ならSBの中核ですが、後者だとしたら…?!
ちなみにVFJ絡みでは

『ソフトバンクのボーダフォン買収、経営陣は1人を除き総退陣』

とのことですので、VFJカラーは一掃されるのでしょう。
ヤだなぁ、だっさいネーミングになったら :-P

—–

『YOZAN、PHSサービスを6月末で完全終了』

これ、児童見守りサービスとやらに加入してた品川区は訴えるべきだと思います。

—–

『アッカ、モバイルWiMAXに向けた専任部署を新設』

大赤字な悪化のどこに、WiMAXへ投資するカネがあるんでしょう。
E悪を追いかけたいんでしょうけど、大火傷じゃ済まないぐらいの痛手を追うことになりそうな悪寒が。

—–

『NTT東「Bフレッツ」が年間100万契約に ADSLは純減』

いよいよ“つなぎのサービス”であるADSLも純減になったようです。
E悪・千本のおっさんがどう思ってるのか知りたいところですな。

—–

『JPNIC、「IPv4アドレス枯渇に向けた提言」を発表』

これほどまでに毒にも薬にもならない提言とやらも珍しいですね。
んなこたぁ10年以上前から判ってた話ですし。
ただ、IPv6は流行らないと思いますよ。なんつっても使い難いです。