刑法第37条

Posted at Wed, 19 May 2010 19:48:52 +0900 (JST)

『児童ポルノのブロッキング、総務省が容認、「民間主導」で今年度中に開始へ』

傍目には総務大臣と総務副大臣で意見が異なっている中、急転直下に決まったように見えますが、記事を読むと、総務省と各ISPで用意周到に根回しした形跡がありありと残っています。警察庁に言われて強制される前に、「あくまで民間主導の自主規制で」というところがポイントなのでしょう。
ちなみに今回の自主規制は、刑法の条文で言う『緊急避難(第37条)』を適用し、日本から容易に手出しできない海外サイトを対象にするようです。
ブロッキング手法は『DNSポイズニング』だそうですが、ISPの中の人は大変ですなぁ。かつてISPに勤めていた身としてはDNSの運用は気を使わねばならないものの1つであることを重々承知しているだけに、苦労が偲ばれます。

—–

『車載システムへの攻撃で自動車が制御不能に、研究者がセキュリティ問題を指摘』

なるほど、そういう視点もありますね。青歯経由で自動車と繋がるものもあるので、そういう意味では危険です。まぁこんなことは言い出したらキリが無いのですが。

—–

『iPhoneを“おサイフケータイ”にするケース、VISAが発表』

いかにもダメリカらしいマッチョな解決策です。彼の国では需要があるのでしょう。

—–

『「AppleはオープンなWebを破壊する」――Flashの生みの親が批判』

この論争はいつまで続くのでしょう…。

—–

最後は大爆笑した記事

『楽天、英語を「社内公用語」に』

おいおい、実態が伴ってないのにこんなことしたって何もならないだろうに。ツッコミどころ満載です。ミキダニ君はドMなんでしょうか?
このスレッドにも上がっていますが、

『三木谷さんってここまで頭わるかったっけ?(楽天が社内公用語を英語化の件)』

を読むと爆笑せざるを得ません…中の人は可哀想ですな。ワンマン社長のダメなところがモロに出てます。