今に移動体通信でもユニバーサル料金が取られるに違いない

Posted at Thu, 29 Apr 2010 09:15:31 +0900 (JST)

『東京都、青少年健全育成条例改正のまとめページ、条文も公開』
『「綾波レイのヌードはOK」――都が条例改正案のFAQ公開、「条文と違う」と指摘も』

もはや技術云々を取り扱うものじゃないですが、こりゃいくらなんでも曖昧過ぎる。確かに条文とは異なる箇所が有り過ぎます。どうしてもこの条例を成立させたい何らかの力が東京都庁の中に存在するようですが、その利権は一体何なんでしょうね。妙な感じです。ダメリカでも

『暴力ゲームの販売規制は違憲か 米最高裁が審理へ』

なんて話もあるようで、暴力を猥褻物と同等の扱いにしたがっているフシがあります。この動きはどこから来てるのか、私には不思議でなりません。

—–

『総務省の携帯エリア整備、1年間の検討を終了』

これほどまとまりがない検討会も珍しい…それだけ移動体通信がインフラ扱いされるようになったということでしょう。今に移動体通信でもユニバーサル料金を徴収されることになりそうです。

—–

『ヤフーとDeNAが提携、PC向けに「Yahoo!モバゲー」提供へ』

傍目には、これほど上手く行かなさそうな提携の組合せも珍しいと思います。

—–

『Microsoft、AndroidめぐりHTCとライセンス契約』

うーん、これはぜひ契約の中身を知りたいところですね。
“Microsoftは金額やライセンスする技術について詳細を明らかにしていない。同社は以前から、Linuxなどのオープンソースソフトが同社の多数の特許を侵害していると主張している。AndroidはLinuxを基盤としている”
だそうなので、公開さえすればそれらを回避するように開発されるでしょうし、こんなくだらない契約で消費者がムダな金を払わされることも無くなりますしね。

—–

『フェアユースがもたらす売り上げ、米国だけで4兆7000億ドル――業界団体調査』

新聞やら雑誌やら著作権ゴロやらの、日本の既得権益団体は全力でこの調査結果を無視するでしょうね。ヤツらは近視眼的な見方しかできませんから。

『ニコニコ動画、JASRAC管理海外楽曲の利用許諾に合意』

というふうに、チマチマした許諾をグダグダ与え続けるしか能が無いですし。

—–

『Google、「Nexus One」を欧州で発売へ 米国でVerizon版は販売せず』

ほほぉ、これはまた興味深い。なぜVerizon版が消えたんでしょう?

『Xperia、発売20日で10万台 ドコモ今期、スマートフォン100万台目指す』

なんて記事もあるとおり、日本でも一定のAndriodを採用したスマートフォンの需要はあるようなので、ダメリカならもっとあるでしょうに。あと日本でもGoogleがSIMフリー版を出せば面白いのになぁ…まぁLTE導入後でも良いんですけど。

—–

『ドコモもおサイフケータイ対応スマートフォン発売へ』
『ドコモ、iPad用SIMカード発売へ』

そんなDCMは昨日の決算記者会見で、こんな話もリリースしたようです。
前者はどうなんだろう…まぁFeliCaに頼り切って生活している層が居ることは承知しているので、その層をユーザとして取り込みたいのは解りますが、それがスマートフォンである必要性はかなり薄いと思うんですけどねぇ。
後者は尻馬に乗ってみるだけでしょう。どこまで数が捌けるかな?

—–

『iPhone試作機の流出事件、スクープ報じた編集者に家宅捜索』

いよいよ大事になってきました。ただこれもAppleによる壮大な自作自演にも見えなくはないので、何とも言えません。問題のブツをバーに忘れてしまったApple社員は解雇されたとも伝えられていますが、それが本当かどうかも怪しいものです。

—–

『ソフトバンクの営業益、KDDIを抜く 今期は5000億円に』

そりゃキャリアとしての生命線である設備投資をあれだけ絞れば利益は出るでしょう。ただそれだけの話です。

『「朝起きたら真っ先にTwitter」──孫社長』

だそうですから、損は暇なのかもしれません。

—–

『McAfee、定義ファイルの不具合問題でユーザーに費用の返済を表明』

至極当然な対応です。

—–

『日本大学、内部情報1万3704件がファイル共有ソフトで流出』
『日大が職員情報流出で緊急会見「業務情報は無断持ち出しだった」』

今回はShareだそうですが、このテの事故は減りませんなぁ。しかも今回は人事関係の情報が含まれているそうで、被害は大きそうです。