さらば、WILLCOM

Posted at Thu, 18 Feb 2010 20:44:20 +0900 (JST)

『ウィルコム、会社更正法の適用を申請』
『ウィルコム久保田社長、更正法適用の背景を説明』

個人的には予想より早かったとはいえ、残念ながらWILLCOMは事実上倒産しました。帝国データバンクからの速報にもあるとおり、あの詐欺キャリア・平成電電をも越す、通信キャリアとしては史上最大規模の倒産です。
そしてこれも事前の報道どおり、救済相手としてSBの名が挙がっているということもあるので、私はつい先ほど、会社からの帰り道にウィルコムカウンター新宿東口店に寄って、12年ほど契約していた2回線を解約しました。傘下のグループ各社で顧客情報を共有することを堂々と謳っているソフトバンクなんぞに個人情報が渡るのは危険極まりないですからね。
これから日本発の通信規格であるPHSがどのような道を辿るのか解りませんが、外野から生暖かく見守りたいと思います。予想では、公衆サービスとしては死に往くんじゃないでしょうか。返す返すも残念でなりません。

—–

『Google Buzzにセキュリティ問題、アカウント乗っ取りの恐れも』
『プライバシー擁護団体、Google BuzzめぐりFTCに苦情申し立て』

もはやこれはGoogleのお家芸ですね。セキュリティが甘いのにプライバシーがだだ漏れじゃ使い物になりません。そんなにTwitterに焦りを覚えたんでしょうか。Google Buzz周辺の話題はしばらく尽きそうにありません。
そんなGoogle関連では

『Google、世界ブランドランキングでCoca-Cola抜く』
『Google、Wikipedia運営団体に200万ドルを寄付』

なんてのも出ています。

—–

『消費者庁、iTunesに公開質問状 料金請求トラブル多発で』

これは一部でネタになっていたものですが、遂に国を動かしたようです。
尤も、Apple日本法人がこの公開質問状に答えるとはとても思えませんが。黙殺するのがApple流でしょうな。

—–

『NICT、日本標準時のNTPサーバーをJPIXに設置』

ほほぉ、よりによってJPIXですか。DIX-IEやらJPNAPじゃないところが不思議です。
NICTは研究機関なんですからDIX-IEあたりが適所だと思うんですけどねぇ。どうなんでしょう?

—–

『日本のユーザーは強力な認証の導入に前向きだが、利便性を懸念』

いかにも日本人らしい結果とも言えます。セキュリティよりも利便性を取ると。これはこれで日本では一般生活でのセキュリティが他の国と比較して良いからかもしれませんが、もちろんInternetではそんな甘いことは通用しないので、教育というかリテラシーというか、ネット上でのセキュリティについての啓蒙活動が必要だなぁと感じさせる内容です。

—–

『KDDI、ケータイから会社PCのメアドが使える「ケータイ de 会社メール」』

うわっ、これは悪魔のようなサービスだなぁ。しかも会社支給だったりすると、たとえ休み中だろうと何だろうと逃れられません。
今の会社に導入されないように気を付けたいところですが…うーん。

—–

『米国際貿易委員会、AppleとRIMを調査 特許問題で』

おや? これはまた妙なことになってますね。今に日本でもスマートフォンを出しているキャリアが訴えられそうです。ちょっと気にしておくべきかもしれません。

—–

最後はネタ

『東国原知事もTwitter 孫社長からiPhoneレンタル』
『住所を知らないTwitterユーザーにギフト贈れる「ギフトナウ」』

…ま、今日も今日とて、Twitterは花盛りということですな。