うーん…

Posted at Thu, 28 Jan 2010 20:50:09 +0900 (JST)

『Oracle、Sunの買収完了を発表』
『MySQLを手に入れたOracle――IBMとMicrosoftに与える影響は?』

あーあ、ロシアと中国の判断を待たずに買収を完了させてしまったようです。これでMySQLはOracleのものか…困ったことになりました。
今回の買収ではMySQL以外にもSPARCやらSun OSやらも手に入れたので、Oracleは単なるDB企業からソリューション売りができる会社に変貌することになりますが、そのシナジーが現れるのはいつ頃なんでしょうかねぇ?
ちなみに後者の記事に依れば、IBMへの影響は“軽微”だが、M$には“アリ”だそうです。まぁ解らんでもないですね。

—–

『Apple、タブレット「iPad」を発表 499ドルから』

世間的にはこちらのほうが大ニュースの扱いのようですが、一瞥したところ、私はそんなに心惹かれるものは感じませんでした。
現行iPhoneとほぼ同じ厚さに9.7インチを押し込んだ影響で重さが700gじゃぁ、間違っても片手には持てますまい。しかもバッテリが10時間しか持たないんじゃAmazonのKindleに対抗するのはちょっと難しいような気がします。まぁマカー信者が買うので、ある一定量は売れるとは思いますけど。
これに付随した記事が今日は山ほど出てます。

『iPad発表会、ネット揺るがす Twitter遅延やネット速度低下も』
『Apple、“第3のカテゴリーのデバイス”iPadでKindleに対抗へ』
『「iPad」の商標はどうなる? 富士通も米で出願』

前者はまぁそんなもんかなと思いますが、後者はiPhoneのときと同じことを繰り返しているように見えます。確認して無かったのか、敢えて使ったのか分かりませんが、まだしばらくネタとして扱われるかもしれません。

—–

『UMTS 3GとGSMの音声暗号、それぞれ解読・公開される』

以前から旧来の暗号形式(A5/1暗号化)は破られていたのですが、今回は現行方式が、PCレベルの実装で充分だそうなので、なかなかの脅威と捉えられているようです…ま、無線区間なんぞ、いつでも傍受できるものだと思っている私からすれば「ほほぉ、もうそんな時期が来たか」で終わるのですが、世間的にはそうじゃないでしょうからねぇ。

—–

『Googleまねた中国のサイト、“本家”に「撤退しないで」と呼び掛け』

あはは、いかにも中国らしいやり方でGoogleを応援するユーザが居るもんです。製作者は女子大生だそうで、それなりの教育を受けているのに…そこが中国クオリティというものなのでしょう。
なぜ敢えて模倣サイトを作るのかが笑えますが、これも当局に潰されるのかもしれませんな。

—–

『「宅配から“個配”へ」 ヤマト運輸、受取人が日時と方法を指定できる新サービス』

これには感心しました。独り暮らしが長いとこんなことに気を遣う必要すら無いので、久々に“そうか”と膝を打ちました。
尤も、クロネコさんは飛脚やペリカンと違って優秀なので、配達回数が多いと自然に再配達される時間帯を決め打ちしてくれるようになりますから、独り暮らしにはあまり意味が無いのかもしれません。