止めるワケがない

Posted at Wed, 23 Dec 2009 09:28:39 +0900 (JST)

『中国のインスタントメッセンジャー事情、CNNICが調査報告』

彼の国ではE-mailよりIMのほうがシェアが多きいそうで…暇人ばかりなのか?
それよりも中国では今、

『中国当局、個人でのWebサイトの開設・運営を禁止する政策を発表』

が大きな波紋を呼んでいるので、IMに逃げているだけだ…という可能性もあります。
ただ金盾(Great Firewall)がある以上、E-mailだろうがIMだろうがIP電話だろうが中国でのInternet上での自由な意思表明は出来ないも同然という状況なので、大差無いのかもしれません。もちろん後者について一部の知識人は大反対を唱えているのですが。一党独裁を守るためには手段を選ばない国ですから、日本が何を言ったところでどう変わるワケでもないですしね。唯一できるのは「中国からの資本引き上げ」だけでしょうな。

—–

『DL違法化でファイル共有ソフトやめる? ACCSらが利用者意識調査』

止めるワケがない。たとえ

『Winny/Shareファイルの約半数「著作権侵害コンテンツと推測」』

なんて記事が出たところで止めるような輩では無いでしょう。
ちょっと訳知りな連中は、nyやシャレを使うマシンは仮想化しており、万が一これら経由でウィルスに感染しても仮想マシンごと削除するだけで己には何の被害も出さないよう手を打ってますからね。

—–

『YouTube、動画URLの“短縮”サービス「youtu.be」を開始』

どうも最近はURL短縮サービスが熱いですね。そんなにTwitterが流行ってるのか。
しかもGoogle配下なのにGoogleとは別にやり出すところが何とも…。

—–

最後はオマケ

『Suica・SUGOCA・nimoca・はやかけんの相互利用、3月13日に開始』

昨日の続きですが、結局のところSuica(もしくはPASMO)があれば国内どこでも旅することができるということですね。
私は先日、会社を辞めるときに九州出張した人に上記3種類のFeliCaを買って来るよう頼んで手に入れているので、開始日以降に都内で試してみたいと思います。