IPv4が前提じゃね?

Posted at Mon, 16 Nov 2009 07:46:54 +0900 (JST)

『Google、HTTPを補う高速化プロトコル「SPDY」発表』

プロトコル屋としては取り上げざるを得ないものです。もし今のGoogleが資金力とシェアでこのプロトコルを広めるとなると、嫌が応でも中身を知っておかねばならないですからね。
要はSSLと噛ました上にHTTPヘッダの圧縮なんかを加えることで、使うポート数を減らしつつ高速化を図った…という感じのようですが、これってIPv4前提だよなぁとも受け取れます。IPv6はSSLがデフォルトで載ってるので、こんなことしても無意味でしょう。
SSLは何だかんだでクライアントのリソースを食いますし、広がる(広げる)には時間が掛かりそうではあります。

—–

『米Google、Skype似のVoIPソフト「Gizmo5」を買収』

そんなGoogleはVoIPソフト会社を買収した様子…Google Voiceがあるのに。まぁ記事中でも触れられてますが、この買収で名実共にGoogleは巨大なキャリアになりつつあるということでしょう。
キャリアは儲かりますからね。設備がちゃんとしてて付加価値があれば、の話です。一昔前のキャリア像を想像してはイカンでしょうな。

—–

『KDDI研、Androidベースのセットトップボックス開発』

ほほぉ、あのMotorola製のSTBを無理矢理在庫処分したau Boxの後継はAndroidで動くようですね。しかし、この記事で初めて知ったんですが(知りたいとも思わなかったもので)、Androidって
“Linuxカーネルの上にJAVAのバーチャルマシン(VM)を載せたアーキテクチャ”
なんですね。そりゃ重いワケだ。

—–

『Dell、重箱のようなミニPC「Zino HD」リリース』

さすがDell、以前からUbuntuを載せたノート機を販売していた実績がこうさせたのでしょう…私はUbuntuモデルが欲しい。そしてDebianに入れ替えて運用したいですね。でも日本じゃ売らんだろうなぁ。

—–

『「TVブレイク」運営会社に9000万円の損害賠償命令、著作権侵害で』

カスラックもこんなことに注力している暇があったら、別のことをすりゃぁ良いのに…唯一、当事者のコメントが救いですね。よっぽど暇なんだろうなぁ。

—–

『[1]PHSの自律分散システムを継承したXGP』
『三菱電機、鉄道用電力貯蔵システムと最適化シミュレーション技術を開発』

前者は、中身は非常に興味深いものの、ホントに日の目を見るときが来るのかが課題のような気がします。年明けには一般向けサービスを始められるんでしょうか?
後者は鉄分が多い人向け。遂に蓄電池だけで走る列車がお目見えすることになるんでしょうか…もし実験するなら、またしても小海線のような気がします。