いよいよ(財務)体力勝負になってきた?

Posted at Wed, 28 Oct 2009 07:36:24 +0900 (JST)

『ドコモ、iモードメールが無料のプラン「メール使いホーダイ」』

DCMにしちゃあ随分と気が回ってますね。KDDI、SBMと続いて同じ金額でリリースされました。それほど客の奪い合いが熾烈なんでしょう。
いよいよ(財務)体力勝負になってきた感がありますが、SBMは大丈夫なんでしょうか?

—–

『サン電子、ルータ「Rooster-G8.0」がウィルコムの「XGP」に対応』

サン電子もよく対応する気になったなぁ…たった400ユーザのためだけに?
WILLCOMは財務体力勝負という意味では既に負けている感もあり、ヘタすると本気で潰れかねませんからね。それともWILLCOMから拝み倒されて対応してるのかもしれませんけど。
WILLCOMについては

『ウィルコム、XGP利用の遠隔会議システムを参考出展』

なんて記事も出てますけど、写真もない短信留まり。マスゴミの歓心も買えないほど落ちぶれているのかもしれませんし、そもそも今のXGPに求められるものではないですからね。
今求められているのは、早期のエリア拡充と、ユーザ数規制の撤廃です。そのために私みたいな奇特な人物が? WILLCOM回線を維持してるんですから。

—–

『NEC、バッテリー駆動が可能な無線LAN内蔵の小型WiMAXルータ』

なんだかなぁ…という商品ですね。サン電子もこの方向にしたいでしょうに。
ただ、依然としてUQはエリア展開が遅く、エリアに穴も多いようなので、これを買ったからと言って使い物になるかというと、かなり微妙ではあります。だったら素直にスタバかマックにでも行ったほうが良いでしょう。
スタバについては今日、

『NTTBPが全国のスタバに公衆無線LANのAPを設置』

みたいな記事が出てますし…でもみかか系しか使えないんじゃ、あんまり得でもないですね。

—–

『電子マネー認知率、最多はSuicaで約8割。WAONの認知度も向上』

一昨日の記事じゃないですが、Suicaの認知率たるや、凄いものがあります。これは先行者利益というものなんでしょうかね。確かに首都圏であれはSuicaかPASMOがあれば一応なんとかなります。駅にはコンビニもありますし。そういう戦略がここで功奏してるのかもしれません。
それにしても先発していたはずのEdyの低さったら無いなぁ…。

—–

『海外でも定額PCデータ通信、端末レンタルと利用料込みで1日1680円から』

遂に海外でもデータ通信が定額制になるようです。
現在はアメリカ・中国・台湾・インド・日本だそうですが、直にブラジル・ロシア・ベトナム・インドネシア・南アフリカ・トルコ・アルゼンチンも行けるようになると。
ただ、やっぱり高いですね。1日1,680円かぁ…だったら現地でネカフェに行くか、日本よりも遥かに進歩している公衆無線LANサービスの1日コースとかに加入したほうが安い気がします。

—–

最後はネタ2発

『PCが起動しない――ウイルス「Win32/Daonol」の問い合わせ相次ぐ』
『50万人超のユーザー情報が流出か、英転職サイトで』

前者はユーザの怠慢が招いたという感じですかね。久々のヒットウィルスかもしれません。
後者はなかなか強烈な数字ですね。攻撃手法を公開してないので推測にしかなりませんが、どーせSQLインジェクションか何かじゃないでしょうか。