ニッパチ(2月と8月)はネタが少ない
こりゃ驚きました。昨日、こんなの出てましたっけ?
でも、今のUSENにそんなカネは無いでしょう。
—–
『巨額の赤字で、戦略転換へ──英Vodafoneの“次の”一手』
どうやら連載記事になるようです。どこまで踏み込んだ記事になるのやら。
SBはVFJみたいなカスを大金で掴まされただけなんじゃないかなぁ…とか思ったり。
—–
『Any、約5億の増資でSNS事業を本格化。2006年度で80万会員獲得を目指す』
これもケータイ向けSNSの話。ただ、AnyはSNSだけに留まるつもりはないようですね。
—–
『KDDIが顧客情報流出の再発防止策、入退室ログや監視カメラ映像を永年保存』
さすがKDDI(?)、永年保存とは驚きです。SBとは違いますね。
でも、どうやって保存するんだろ?
紙に出して保存するのか、データのままなのか。
もしデータのままだとしますと、そのデータを読めるソフトを永年保守しなけりゃならないし。