全てがコント
『平成電電の通信サービスが終了。ソフトバンク系列の代替サービスへ移行』
昨日でHDDブランドは無くなったようですね。
言い換えれば、HDD程度のユーザしか抱えてなければ、
その気になれば1年で潰せることになります。
—–
『ボーダフォン、2007年度末にPDCの新規受け付け終了へ』
昨日、VFJ(SBM)の番ポ手数料が横並びになった記事が出ましたが、その横にひっそりと出ていたものです。
まぁTU-KAがKDDIに巻き取られれば、PDC網を維持する必要もないですからね。
ちなみにVFJ(SBM)の番ポは、他キャリアからの移行は3Gのみ有効だそうです。
ということは、DCMの場合、TU-KA(KDDI)またはVFJ(SBM)から移行する場合、PDCでも受け付けるんでしょうかねぇ。DCMは既にPDC移動機は開発してないんですが。
—–
Qualcommの対抗馬としてSamsungが出しているものですが…うーむ。ちょっと技術的に強引なところがありますね。今の移動機サイズに実装できるのかなぁ。
—–
『ライブドア第3四半期決算、特別損失の計上により約65億円の赤字に』
今朝の日刊スポーツにもLD関連記事が出てましたね。
“公判4日前に堀江色一掃”とか。
『イッセー尾形流「人生コーチング」 〜(7)君の謝罪が「コント」にしか見えないわけ』
これはちょっと面白かったです。