いずれ出てくる問題

Posted at Wed, 11 Oct 2006 08:20:51 +0900 (JST)

『au端末でJavaアプリが動く――来春発表の端末から』
『au、来春にJavaアプリが楽しめる「オープンアプリ」導入へ』

auの唯一の弱味?は“勝手アプリの少なさ”なのですが、それを補完させるためにこんなのを突っ込むようです。
MIDP 2.0準拠で、JBlendが売られるようですし。

—–

『ウィルコムの新社長に生え抜きの喜久川氏』

なんとなく予想された人事とはいえ、この記事は額面どおりには受け取れませんねぇ。
もし本当ならば「WILLCOMはKDDI出身者以外は働き難い会社です」と対外的にアピールしてしまったようなものです。

—–

『FMCに暗雲?──携帯を固定電話代わりに使える「気分ゾーン」事情』

これはなかなか面白い記事です。
日本ではまだここまでFMCが進んでませんが、いずれ出てくる問題でしょう。
J-COMがやろうとしているのも、こんな形式かもしれませんね。あそこはIP電話で全国網を敷いてますし。