日本でFMCの普及は遠い?

Posted at Wed, 22 Jul 2009 08:17:17 +0900 (JST)

『フェイスとウィルコム、「XGP」搭載のテレビ向けSTBを共同開発』
『ウィルコム、JAXAにW-VPN対応端末を2000台納入』

久々にWILLCOMで明るい?ネタが出てきています。
ただ、前者は微妙な気がしますね。日本ではSTBがあまり普及しませんから。「チューナ」と言えば普及するので、言い換えるだけで良いのかもしれません。
後者は日本で最初のFMCの大規模導入じゃないでしょうか。FMCも来る来ると言われて久しいですが、企業であれば通信料金の相対契約が許されるようになったことと、携帯電話間の通話が基本料のみでOKになるのが先となって価格面にメリットが出難くなり普及していませんが、ここまで大規模であればさすがにメリットのほうが上回るでしょう。

—–

『鉄道系ICカードの発行枚数は4823万枚。矢野経済研究所調査』

日本国民の4割以上に普及している計算になります。これは想像以上ですね。
この種のカードのキラーコンテンツが鉄道だとは、思いも依らなかったというのが正直な感想です。

—–

『独自OSリリースの狙いは:GoogleのシュミットCEO、「Chrome OS」収益化を語る』

どうもこのOS、使っていると広告がPushで配信されるような仕組みになる?
そんなOSはイヤだなぁ。だったらオープンソースのものを使います。

—–

『東芝、Blu-ray参入報道についてコメント
−「柔軟に検討しているのは事実だが、決定はしていない」』

あはは、そりゃそうでしょうね。
このまま現行のDVDを高画質化(アップコンバータ)するだけじゃユーザにそっぽを向かれかねませんし。時間の問題でしょうな。

—–

『中国のブロードバンド利用者が3億人を突破』

例によって「何を以てブロードバンドとするのか」が曖昧ですが、この記事では
“インターネット利用者=ブロードバンド利用者となっている。ただし、その速度については2Mbps以下が大半”
となっているので、単にネットユーザが3億居るということでしょう。
考えようによっては、3億ユーザに対してGreat Firewallが割と機能していることのほうが凄いと思います…ま、どーせ人海戦術なんでしょうけどね。

—–

最後はSBネタ

『ソフトバンク、CATV向けIP電話で「ホワイトコール24」』
『ソフトバンク、2Gの通信障害で14万件に影響、現在は復旧』

カネを取ったり取らなかったり、はたまた繋がったり繋がらなかったり、急がしいキャリアですな。
それにしても後者は酷い。また総務省から怒られることでしょう。