ダサい
『イー・モバイル、安くてシンプルな携帯ブロードバンドへの展開』
コーポレートロゴが発表されたのですが…ハッキリ言ってダサいです。
丸っこいので「無限の広がり」とやらが表現できてない気が…まぁいいや。現時点では私がE悪に番ポすることはないと思います。
例によって千本のオッサンはこの会見上、
『イー・アクセス千本氏「競争のないFTTH市場は大きな問題」と苦言』
とか言ってますけど、こりゃみかかへの恨み節にしか聞こえません。
今の流れで行けば、いずれは銅線が淘汰されることは判り切っている話なので、話がいつまで経ってもADSLから脱却してないのはどうかと思います。
USENとかJ-COMのように自前でファイバを敷いたり、TOKAIのように国交省所有のファイバを借用して全国網を敷いたりする心あるキャリアもありますからねぇ。